• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ポータブルナビ

ポータブルナビ 


に、見えますが、iPhoneをダッシュボードに置いて動画流してるだけです。

Posted at 2012/12/27 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
2012年07月25日 イイね!

Androidアプリと書いて個人情報漏洩と解くw

Androidアプリと書いて個人情報漏洩と解くw 
画像と本文は

殆ど関係

ありません。



ソースです。

「電池長持ち」を装い個人情報を送信する悪質なAndroidアプリに注意
@IT 7月24日(火)21時16分配信

 シマンテックは7月24日、「スマートフォンのバッテリーを節約する」とうたって、バックエンドで電子メールアドレスを収集する悪質なアプリが流通しているとして、ブログで注意を喚起した。

 この悪質アプリはAndroidユーザーをターゲットにしたもので、日本語のスパムメールを通じて流通している。スパムメールで紹介されるアプリには「電池長持ち」という名前が付けられているが、実際にはバッテリー節約機能は備えていない。

 もしインストールして起動すると、一瞬だけ設定画面が表示され、その後「端末がこのアプリに対応していない」というメッセージが表示される。しかしそのバックエンドで、ユーザーの連絡先データに保存されている名前、電話番号、電子メールアドレスといった個人情報が抜き出され、外部のWebサイトに送信されてしまう。

 「電池長持ち」がインストール時に要求するパーミッション(権限)は、「ネットワーク通信」と「個人情報」の2種類だ。シマンテックは、このように要求するパーミッションを限定した理由を、「疑いの目を避けるため」ではないかと推測している。

 また同社がスパムメッセージの送信元をたどったところ、犯人グループは、スパマーとして知られるソーシャルネットワークサイトや出会い系サイトを運営していた。このことから、「電池長持ち」の目的は、スパム送信先の電子メールアドレス収集にほぼ間違いないという。

 同社はこのアプリを「Android.Ackposts」と名付け、対策ソフトで検出に対応した。同種の悪質なアプリはほかにも確認されているといい、個人情報データに対する読み取り許可を要求してくるアプリのインストールには、十分注意するよう呼び掛けている。

最終更新:7月24日(火)21時16分

Yahoo!ニュース関連記事
スマホの節電をうたうアプリに不審な機能、シマンテックが注意喚起写真(ITmedia エンタープライズ) 24日(火)18時0分
バッテリー節約と称して連絡先を盗むAndroidアプリ、シマンテックが注意喚起写真(Impress Watch) 24日(火)18時0分
"バッテリ節約"を謳った悪質Androidアプリ登場 - 電話帳から個人情報を収集写真(マイナビニュース) 24日(火)17時10分
この記事に関連するニュース一覧を見る(3件)


この話題に関するブログ 2件


引用おわり。

だから、ひとはまだ、スマートフォンを持つのは早すぎたんだ

どうしても持ちたければ、Androidよりセキュリティの高いiPhoneにしましょう。

あ、勿論壱番特典のデカい店でwww





Posted at 2012/07/25 07:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
2012年07月05日 イイね!

歴代iPhone

歴代iPhone 
日本で売られている
歴代iPhoneの

スペックを

纏めてみました。










CPU
iPhone 4S…Apple A5(デュアルコア、800MHz)
iPhone 4…Apple A4 800MHz
iPhone 3GS…600MHz
iPhone 3G…412MHz

ディスプレイ解像度
iPhone 4S…3.5インチ、960x640ドット、IPS液晶(326ppi)
iPhone 4…3.5インチ、960x640ドット、IPS液晶(326ppi)
iPhone 3GS…3.5インチ、480x320ドット、(163ppi)
iPhone 3G…3.5インチ、480x320ドット、(163ppi)

カメラ
iPhone 4S…800万画素、LEDフラッシュあり、顔認識機能、手ぶれ補正、オートフォーカス(5枚レンズ f2.4)
iPhone 4…500万画素、LEDフラッシュあり、オートフォーカス(4枚レンズ f2.8)
iPhone 3GS…300万画素、フラッシュなし、オートフォーカス(f2.8)
iPhone 3G…200万画素、フラッシュなし(f2.8)

動画撮影
iPhone 4S…1920x1080ドット(1080p HD)、最大30fps
iPhone 4…1280x720ドット(720p HD)、最大30fps
iPhone 3GS…640x480ドット(VGA)、最大30fps
iPhone 3G…なし

Wifi
iPhone 4S…802.11b/g/n
iPhone 4…802.11b/g/n
iPhone 3GS…802.11b/g/n
iPhone 3G…802.11b/g/n

バッテリー
iPhone 4S…3G連続通話 8時間
3Gデータ通信 6時間
WiFi通信 9時間
音楽再生 40時間
動画再生 10時間
待ち受け 200時間
iPhone 4…3G通話 7時間
3Gデータ通信 6時間
WiFi通信 10時間
音楽再生 40時間
動画再生 10時間
待ち受け 300時間
iPhone 3GS…3G通話 5時間
3Gデータ通信 5時間
WiFi通信 9時間
音楽再生 30時間
動画再生 10時間
待ち受け 300時間
iPhone 3G…3G通話 5時間
3Gデータ通信 4時間
WiFi通信 6時間
音楽再生 24時間
動画再生 7時間
待ち受け 300時間


幅・高さ・厚み・質量

iPhone 4S…58.6 mm・115.2 mm・9.3 mm・140 g
iPhone 4…58.6 mm・115.2 mm・9.3 mm・137 g
iPhone 3GS…62.1 mm・115.5 mm・12.3 mm・135 g
iPhone 3G…62.1 mm・115.5 mm・12.3 mm・135 g


Bluetooth
iPhone 4S…Bluetooth 4.0
iPhone 4…Bluetooth 2.1+EDR
iPhone 3GS…Bluetooth 2.1+EDR
iPhone 3G…Bluetooth 2.0+EDR

マイク
iPhone 4S…ノイズキャンセル デュアルマイク
iPhone 4…ノイズキャンセル デュアルマイク
iPhone 3GS…シングルマイク
iPhone 3G…シングルマイク


FaceTime
iPhone 4S…あり
iPhone 4…あり
iPhone 3GS…なし
iPhone 3G…なし
 
SIM 規格
iPhone 4S…MicroSIM
iPhone 4…MicroSIM
iPhone 3GS…SIM
iPhone 3G…SIM


フロントカメラ
iPhone 4S…あり(640x480ドット・30万画素)
iPhone 4…あり(640x480ドット・30万画素)
iPhone 3GS…なし
iPhone 3G…なし
 
メモリ
iPhone 4S…512MB
iPhone 4…512MB
iPhone 3GS…256MB
iPhone 3G…128MB
 
センサー
iPhone 4S…3軸ジャイロスコープ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、コンパス
iPhone 4…3軸ジャイロスコープ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、コンパス
iPhone 3GS…加速度センサー、近接センサー、環境光センサー、コンパス
iPhone 3G…加速度センサー、近接センサー、環境光センサー
 
携帯ネットワーク
iPhone 4S…W-CDMA / CDMA2000 両対応
HSDPA 14.4Mbps
HSUPA 5.8Mbps
EV-DO Rev.A
iPhone 4…W-CDMA版とCDMA2000版
HSDPA 7.2Mbps
HSUPA 5.8Mbps
EV-DO Rev.A
iPhone 3GS…W-CDMA
HSDPA 7.2Mbps
iPhone 3G…W-CDMA
HSDPA 3.6Mbps

ノイズリダクション
iPhone 4S…あり
iPhone 4…なし
iPhone 3GS…なし
iPhone 3G…なし

Siri
iPhone 4S…あり
iPhone 4…なし
iPhone 3GS…なし
iPhone 3G…なし




iPhoneは確実に進歩していますが、こうやって主要スペックを比較すれば

iPhone4の完成度の高さが際立ちます。

3GS~4は大幅に進歩していますが

4~4Sへのモデルチェンジで追加された機能は

静止画が500→800に進歩、顔認識機能、手ぶれ補正が追加、レンズ枚数が漆枚から伍枚に進歩

動画が720P→1080P

A4のシングルコアからA5のデュアルコア

バッテリー容量が同じなのに実働時間が低下www

HSDPA 通信の最大速度が7.2Mbpsから14.4Mbps


ビルシュタインダンパーBBSアルミ、加速力を重視したファイナルギア、RECARO製フルバケを装備し、ベース車両のR-Sプラス拾万に価格を抑えたⅢ型FD3SのTYPE RZのように、iPhone4は極めてお買い得なのです♪

どっちも新品で売っていないけど
Posted at 2012/07/18 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
2012年07月02日 イイね!

iPhone/iPod Touchで「クレジットカード番号を登録しない」で「iTunes App Store アカウント」を作る

iPhone/iPod Touchで「クレジットカード番号を登録しない」で「iTunes App Store アカウント」を作る 

覚書



公式のFAQとして「クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法」が載っています。


クレジットカード番号を登録しないでよいポイントはたったひとつ「アカウントをApp Storeから無料のアプリのダウンロードのタイミングで作る」だけです。

すでにiTunesのアカウントを作っている場合には別IDを作らないとダメのようです。

ポイント

これは上のリンク先でも「クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成するには、iTunes Store ではなく、App Store にアクセスしていることを確認してください。」

と明記されています。
そうすれば、新規のアカウント作成画面が出てきて



作業を進めると、クレジットカード種類選択に「なし」という選択肢を押せます。



メールアドレス確認の画面が出るので、メールを確認して、そのリンクをクリック。これだけ。





ポイント

クレジットカード情報も不要ですし、ID作成だけならiTunes Cardも必要ないです。無料アプリとかはこの状態で取得できます。


注意

iPhone、iPad、iPod touchだけでアカウントを作る場合、既にApple IDを作っているとそのIDではムリのようです。冒頭のFAQではいったんサインアウトして、無料アプリのダウンロードから新規にIDを作るように指示されています。

別アカウントを作るので、別メールアドレスが必要になることに注意してください。


で、ややこしいのはiTunes App Store アカウントと言うFAQの表記でして、App Storeアプリで見ても、Apple IDって書いてあるので違いが分かりにくいのが諸悪の根源って気がします。アナログ層にも理解しやすく統壱した表記にしてほしいものです。



Posted at 2012/07/03 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | モブログ
2012年07月01日 イイね!

家族とは別のアカウントを作ってitunesを立ち上げる方法

家族とは別のアカウントを作ってitunesを立ち上げる方法 



覚書



前の設定をとりあえず新しいアカウントにも移行したいのであれば、以下のようにします。
 
壱)PCで新しいアカウントを作る。

弐)この場合、移行後は別々の管理となります。
 ・最初のアカウントの人で、「スタート」「マイミューシック」の「itunes」フォルダを共有します。
 ・「itunes]フォルダを右クリックし「プロパティ」を開き、共有タブをクリックし(共有の青い文字)をクリックします。
 ・「共有ミュージックフォルダ」が開きますから、「itunes]フォルダをctrlkeyを押しながら、ドラッグ&ドロップします。
 これで、もう一人のアカウントで開けるようになります。
 この時点でPCをログオフし、次のアカウントに移ります。

参)次にあたらしいアカウントの人でログインし、「共有ミュージックフォルダ」内の先の「itunes」フォルダを[マイミュージック」フォルダに移行します(Ctrl+ドラッグ&ドロップします。)。
このとき同じフォルダーがありますと言われたら、別名で保存してください。(念のためitunesの名前をとりあえず変えます。)
  それをここでは「itunes小二郎」とします。

漆)今度はitunesを一度終了し、再び立ち上げます。すかさずShiftkeyを立ち上がるまで押します。
  ・「終了」「ライブラリを選択」「ライブラリを作成」の画面が出ますから、ライブラリを選択を選びます。
  ・先ほどの「itunes小二郎」を「マイミュージックフォルダ」から見つけ出し「itunes小二郎」をWクリックして開きます。
  ・すると、iTunes Libraryと言うファイルが見つかりますから、開くを押します。
  これで、最初の家族とは待ったく別の、しかし、内容は同じのファイルができます。
  ・この状態では同期しても大丈夫です。

以上
 
Posted at 2012/07/03 13:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation