• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

こたろうはメダパニを唱えた。のか(‘へ’)?

こたろうはメダパニを唱えた。のか(‘へ’)? さて、日記書く順番がメタメタになっていますが^^;4/28の研修の道中のエピソードです^^;実は伯耆まで壱般道で行く予定だったのですが、朝起きた時点で少し寝過ごしてしまい、行く前の洗車は断念するハメになりました(--;)

 只ですら時間がないなかで、拾時半過ぎに某ENEOSで給油を済ませ、阪奈道路経由で大阪入りを果たし、住道経由で壱号線に入り四拾参号線を目指しました。

 
ここまで順調だったのですが、ふとオドメータに切り替えてみると(・・)

 前回のオイル交換から既に

禄千㌔超えてるがな(゚◇゚)!!!


 前回も良く似た事をやっているので(--;)、急遽、通り道にあった梅田のとなり、福島の某量販店にピットイン。ここは電車で来て、仕事の合間に何度か立ち寄ったことは有りますが、クルマで行くのは初めて、店舗の前には駐車場はありません。

 仕方なく路駐して店内に駆け込み、レジスタッフに作業依頼をしました。が、時間がないうえに路駐のクルマが気になり、すこし慌てながら作業内容を伝えた所。

 レジスタッフはこんらんしている。(ぬあぜ混乱する(゚◇゚)!!!)

 レジスタッフはてんぽサポートダイアルにでんわをはじめた。

 しかし、でんわは、つながらないようだ。

 頼む、こんなことでメダパニ状態にならないでくれorz

 さらに(゚◇゚)!!!

 レジスタッフはこんらんしている。(お願いだから元にもどって(T_T))

 レジスタッフはなかまをよんだ。てんちょうがあらわれた。

 はい、店長に同じ内容を伝え、やっと無事に作業依頼が出来ました^^;

 きのうUPした「書いている事見ると余計買いたくなくなるような値札」など、この量販店グループに壱抹の不安を感じました。

  作業待ちは参拾分とのこと。因みにこの店はリフト?で出し入れするタイプの立体駐車場がありました^^;そこにクルマを入れたので、これで作業待ちのあいだ、クルマに戻り、ミドリムシwwwを牽制しなくて済みました^^;

 
Posted at 2009/05/12 23:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 DW | クルマ
2009年05月02日 イイね!

プラグ交換 DW

プラグ交換 DWこれまでなかなかUP出来なかったのですが
2/9にプラグ交換を行いました♪






自室で別のものを探していた所、イリジウムパワープラグ肆本を発掘(?)せっかくなので交換しました。
新品はイイ(・▼・)ひどいピンボケですが(--;)
何故か肆気筒目のみ、オイルの汚れが(?_?)

交換した所、名阪国道、関トンネル、加太トンネルの急な上り坂でシフトダウンせず、登り切る事が出来るようになり、アクセルレスポンスも改善されたようです(^0^)

が、燃費は変わらず(--;)レスポンスが良くなったのはフラシーボ効果^^?

せっかく書いたので、DENSO イリジウムパワーをパーツレビューにUPしました。
Posted at 2009/05/02 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 DW | クルマ
2009年04月30日 イイね!

油圧系のトラブル(゚◇゚;)!!!解決編。

油圧系のトラブル(゚◇゚;)!!!解決編。
通勤中のひとコマ

油圧がかかっていません
(゚◇゚;)!!!

の解決編です^^;

原因は、カップホルダーのドリンクがコントロールユニットを押してしまい、ワーニング値が表示されていただけでした^^;
純正の油圧警告等は点灯していなかったので、どちらが誤動作しているのか、考えてみました所、結論が出ました。


ユニットを操作すれば、普通に油圧がかかっている事が確認できました♪

しかしながら思わず当時の労働先に「遅れます」と通話するところでした^^;



調子は良いんだけど、このDWも過走行気味なのでYUKItyさん愛機ホワィティくんをR-MAGICで車検のさい徹底修理を行ったように、私も壱度、このDWを検査入院させようかな^^;

Posted at 2009/04/30 14:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 DW | クルマ
2009年01月24日 イイね!

オイル交換はこまめにしましょう^^;

オイル交換はこまめにしましょう^^; さて、片道弐時間超の超長距離通勤にDWを使っていると、距離も伸びるのが早く、気がつくと前回のオイル交換から7000㌔も走行していました( ̄□ ̄)

 急遽オイル交換^^;どうせ、仕事にしか使わないので、某量販店にて壱番安いオイルを指定して交換を依頼しました。


 抜いた廃油を検分すると(・・)

 黒い( ̄□ ̄)黒すぎるorz


 作業後アクセルのレスポンスが明らかに軽くなりました( ̄□ ̄)複雑な気分です(--;)

 ごめんよ、我がDW、加速が明らかに悪くなるまで劣化したオイル使わせてしまって orz

 みんカラの皆様、愛車の為にも乗り手の為にもオイル交換はこまめにやりましょう^^;
Posted at 2009/01/24 02:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 DW | クルマ
2006年07月08日 イイね!

やれやれ

やれやれ整備手帳にUPしたトラブル編キーレスエントリーの修理をUPして僅か1週間で、ドアロッ君のモーターが壊れましたヾ(ーー )ォィ
壊れそうな程激しい音
がする理由はヽ( ̄~ ̄)ノ
元から壊れていた
みたいですヾ(ーー )ォィ


 梅雨時にキーレスはもう欠かせない装備です♪余分な出費が増えましたがorzモーターを交換して復活しました^^;

 画像は勿論、本文と関係有りませんwww
Posted at 2006/07/08 00:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 DW | クルマ

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation