• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

うそつきは警察の始まりとも言うらしい(-"-;)

うそつきは警察の始まりとも言うらしい(-"-;)  昨日の日記で、ひったくり犯盗犯係の警官、それを捕獲したのは高校生という、どんなお笑い芸人も思い付かないネタ現職警官がおひろめしたお話同様、現職警官信頼すると、足元を掬われるというお話。

ソースです。

茨城県警巡査長、被害届取り下げ文書をでっち上げた疑い
2009年6月5日 20時20分


 虚偽の供述調書などを作成して事件の被害者に無断で被害届を取り下げたとして、茨城県警は5日、笠間署刑事課に勤務していた巡査長(33)を、虚偽有印公文書作成・同行使容疑で水戸地検に書類送検した、と発表した。同署は07年6月に巡査長の行為を把握しても被害者に説明せず、同署から報告を受けた県警も、被害者への謝罪は今年5月になってからだった。

 県警によると、巡査長は「仕事の負担を減らしたいと思い、書類を偽造した」と話しているといい、県警は同日付で巡査長を戒告処分にした。県警に報告があった当時の笠間署長は先月末に自殺したが、県警は「今回の事件と自殺とはまったく関係がない」としている。

 県警監察室によると、同県笠間市の50代の女性が04年8月、実弟から受けた暴力に関する被害届を笠間署に提出した。しかし、受け取った巡査長は十分に捜査せず、うその捜査報告書や供述調書をでっち上げたうえ、無断で被害届を取り下げた。07年6月にこの女性が再び相談に訪れた際、同署は巡査長による捏造(ねつぞう)を把握したが、女性には被害届が取り下げられていたことを全く説明しなかった。

 同署が経緯を県警本部に報告したのは08年7月で、県警本部も「捜査に影響がある」として、今年5月まで被害者に説明と謝罪をしなかった。

 県警の内部調査では、巡査長が女性の筆跡をまねた署名や、別の書類から複写したような印影なども書類から見つかったという。

 小野善弘・県警首席監察官は「法を守るべき警察官がこのような事案を起こしたのは誠に遺憾。適正な書類作成と捜査を徹底させていきたい」とのコメントを発表した。


引用終わり。

 「仕事の負担を減らしたいと思い、書類を偽造した」そして事件を勝手に取り下げた、非常に解りやすいうそつき警官の雛形です(-"-;)

 良く似た事件(調書をシュレッダーにかけたなど)は何度も、過去の日記で登場してます(-"-;)

 しかしながら、ニュースの日付をご覧下さい。トシキさんからネタを頂いたその日にタイムリーに、事件がUPされています(-"-;)過去のニュースでなく、昨日の「できたてほやほや、新品のニオイがぷんぷん漂っている」ニュースです。

 さらに、都合の悪いことがバレた時の言い訳の雛形

07年6月にこの女性が再び相談に訪れた際、同署は巡査長による捏造(ねつぞう)を把握したが、女性には被害届が取り下げられていたことを全く説明しなかった。同署が経緯を県警本部に報告したのは08年7月で、県警本部も「捜査に影響がある」として、今年5月まで被害者に説明と謝罪をしなかった。

まで登場しています。
 
余りにもこのテの事件が毎日のようにあるので、おかげさまで探す手間が省けて助かりましたよ。おまけにうそがバレた時の雛形がここまで充実しているとは、結構なコトですね(-"-;)

 さて、前々回の日記、ウェディングロードを歩いたその日に未亡人(゚◇゚)!!? の事件でも、警察がトンンデモナイ公式発表をしています。

 ソースです。

 雑記帳:結婚式直後、花嫁がひったくり被害 新郎が奪還
 結婚式を挙げたばかりの花嫁(26)がバッグをひったくられ、新郎(27)が容疑者を追いかけてバッグを奪還--。警視庁は2日、その後逃走していた住所不定で無職の男(26)を逮捕したと発表した。

 花嫁は昨年12月、東京都北区の路上で自転車に乗った男に狙われた。一緒にいた新郎が約15メートル追い掛け自転車を横倒しに。もみ合った際に男が落とした携帯電話が手がかりとなり、先月22日に逮捕された。

 品川区のホテルで愛を誓った2時間後の受難だったが、花嫁は「夫が頼もしく思え、愛が深まった」と感激。その後、男には10件の余罪が浮上し、捜査幹部も「愛の力」に感謝、感激という。【古関俊樹】


 あの、警視庁も、大阪の寝屋川で発生した本当に不幸な刺殺事件くらい、記憶に残っているのですよね(-"-?)それともデタラメな自白調書の作成に忙しくて、度忘れしちゃったんですか?

 くどいようですが、ヘタすれば、花嫁、未亡人になっていた可能性も有るのですよ(゚◇゚)!!!それをアータ「感謝、感激」って

 そうですか、セルフのGSが時流に乗って普及したように、治安維持すらセルフサービスとおっしゃるんですね、警視庁は(-"-;)さすが東京、時流の最先端ですね(-"-;)
Posted at 2009/06/06 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年06月06日 イイね!

警察を見たら、泥棒と思わなければいけないのですか(-"-;)

警察を見たら、泥棒と思わなければいけないのですか(-"-;) 既に警官の飲酒運転すら、当たり前なようです(-"-;)



最新のトレンドはこちら。



ソースです。 




巡査部長が75歳女性からひったくり 高校生が取り押さえる 岡山
2009.6.4 23:48
このニュースのトピックス:不祥事

 岡山中央署は4日、お年寄りの女性から財布をひったくったとして窃盗容疑で、愛媛県警巡査部長、野村尚史容疑者(29)=松山市北土居=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は4日午後7時50分ごろ、岡山市中区森下町で、歩いていた同市の無職女性(75)に後ろから歩いて近づき、胸に抱えた現金入りの財布をひったくった疑い。

 同署によると、自転車で帰宅途中だった男子高校生2人が「どろぼう」という女性の悲鳴を聞いて野村容疑者を追い掛け、取り押さえた。



引用終わり。


 肉体的な能力の衰えた老人を襲い、ひったくりを実行したのは現職の警察官

 本来、弱者を守る立場の人間が、逆に弱者に襲い掛かりひったくりを実行。
 その後、高校生に捕獲される捕り物と相成った事件(-"-;)

今の警官って、こんな
「肉体的にも精神的にも弱い」
のしかいないのですか?

 もう、治安維持に頼れる人物は変態仮面しかいません(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

 だれか、真ん中に写っているのは胡散臭さ爆発顔の現職警官、キャッチフレーズは「ひったくりに注意」と書かれたポスター。こんな爆笑画像、作ってくれませんか(-"-;)


追記…別のソースを見つけました。

ひったくり:盗犯係刑事を逮捕「世も末」取り押さえた高3
 岡山県警岡山中央署は4日、岡山市内で財布をひったくったとして愛媛県警松山南署刑事1課巡査部長、野村尚史容疑者(29)=松山市北土居3=を窃盗容疑で現行犯逮捕した。野村容疑者は、ひったくり事件などを担当する盗犯係主任で、自転車の高校生2人に取り押さえられた。

 容疑は4日午後7時50分ごろ、岡山市中区森下町の路上を歩いていた無職女性(75)に背後から徒歩で近付き、女性が胸に抱えていた財布(現金1万740円、クレジットカード在中)を奪ったとしている。

 野村容疑者は逃げたが、帰宅途中の私立関西高3年、伊井飛鳥君(17)と同1年の宝来隆太郎君(15)が「どろぼう」という女性の悲鳴を聞いて自転車で約250メートル追跡、挟み撃ちにして取り押さえた。2人によると、野村容疑者は「財布を返すから放してくれ」と頼んだが、2人は上着をつかんだまま離さず、携帯電話で110番通報したという。

 伊井君は「警察官と聞いてびっくりした。世も末だなあと思う」とあきれ、宝来君も「無我夢中だった」と話した。岡山県警によると、野村容疑者の所持金は小銭だけで、容疑を認めているという。 愛媛県警によると、野村容疑者は02年4月に採用され、08年4月から盗犯係主任。県警は5日未明に記者会見し、平岡公明・首席監察官が「盗犯係をしている刑事がこういった事案を引き起こしたことは大変遺憾で、申し訳なく思っている」と陳謝した。【井上元宏、松井豊】


 高校生に捕獲された時「財布を返すから放してくれ」と申したそうですが、この警官「ひったくり担当の盗犯主任」です。

 当然、同じ容疑の被疑者を取り調べた時、同じコトを言われたこともあると思います。その時どう対応したのか小壱時間問い詰めてみたいものです。

勿論この格好で(^m^)

間違えました^^;


やはりこの格好でなくては(^m^)
Posted at 2009/06/06 00:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年06月03日 イイね!

見た目は子供!中身は大人!リアル世界の名探偵コナン~~♪

見た目は子供!中身は大人!リアル世界の名探偵コナン~~♪少し古いニュースですが^^:

 




ソースです


小学男児が1キロ以上尾行、交番に通報 窃盗容疑の男を逮捕
2009.2.22 00:29

このニュースのトピックス:窃盗・ひったくり
 21日午後3時ごろ、仙台市青葉区旭ケ丘の古本屋の駐車場で、この店の軽ワゴン車からアダルトDVD20本(時価7万円相当)が入った段ボール箱を男が盗んでいるのを小学6年の男児(11)が目撃し、そのまま1キロ以上も尾行して男の自宅を確認し、近くの交番に知らせた。

 男児の通報をもとに、仙台北署は窃盗容疑で仙台市青葉区旭ケ丘、会社員、石垣亮容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めているという。

 同署によると、お手柄の男児は「男は車をのぞき込んだりして不審だった」と話し、気付かれぬよう尾行した。男児は店の男性経営者(45)にも知らせたが、男性は途中で石垣容疑者を見失ったため、男児が1人で追跡を続けたという。

 仙台北署は「将来は、ぜひ警察官になってほしい」と男児の勇気をたたえた


引用終わり。

さっきのニュースとは真逆の行動、冷静に不審者を観察し、もう壱人の尾行者(店主)が犯人を見失うなか、自宅を確認し、アトは警察にバトンタッチするという、ヘタな大人顔負けの活躍をした少年の話。

 彼の正体は毒薬で小さくなった「工藤新一」と見て間違いないでしょう( ̄^ ̄)
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ




Posted at 2009/06/03 22:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年06月03日 イイね!

ウェディングロードを歩いたその日に未亡人(゚◇゚)!!?

ウェディングロードを歩いたその日に未亡人(゚◇゚)!!?
 



画像はイメージ^^?です。






 ソースです。


結婚式帰りの新婦からひったくり 新郎が追いかけ奪い返す
2009.6.2 12:00
このニュースのトピックス:窃盗・ひったくり

 結婚式帰りの新婦からバッグをひったくったとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで、住所不定、無職、菅原弘樹容疑者(26)を逮捕した。同課によると、新婦と一緒に歩いてた新郎が自転車で逃走する菅原容疑者を追いかけてもみ合い、被害品を奪い返していた。新郎は「何とか取り返したくて必死に追いかけた」、新婦は「頼もしくて愛情が深まった」と話している。菅原容疑者は容疑を認めている。

 同課の調べによると、菅原容疑者は昨年12月7日午後9時15分ごろ、東京都北区赤羽南の路上で、歩いていた北区内の女性会社員(26)を自転車で追い抜く際、左手に持っていた現金約10万円などが入ったバッグをひったくった疑いが持たれている。

 同課によると、女性はこの日に品川区内で結婚式を挙げ、新郎の男性会社員(27)と手をつないで帰宅しているところだった。新婦が「きゃー」と悲鳴を上げ、被害に気付いた新郎が猛ダッシュ。約15メートル先で自転車の後の荷台をつかんで自転車を倒し、菅原容疑者ともみ合って被害品を奪い返した。

 菅原容疑者は現場に携帯電話とJR目白駅のコインロッカーの鍵を落として逃走。目白駅前の交番に寄り、「池袋で強盗被害にあい、コインロッカーの鍵を盗まれた」などとうそをついて、ロッカー内に入れていた自分のカバンを取り出していた。この際に自分の名前や携帯電話の番号を申告していた。


 引用終わり。

 ひったくり犯がマヌケだったので、新郎は「英雄扱い」され、新婦との愛も深まり、結果オーライになったものの、刃物持った「ひったくり失敗転じて居直り強盗」タイプの犯人だったら、この新郎、いきなり未亡人をこの世にひとり、生み出すことになったという事件。

 数年前、大阪の寝屋川にて、かごダッシュ窃盗犯を追いかけたコンビニのアルバイト店員が刺殺されるという、極めて痛ましい事件があったのは記憶に新しいと思われます。

 得体の知れない相手に、組み付くのは「刺してくれ」と言っているようなモノです(--;)

 みんカラの皆様、なかなかないケースとは思われますが、こういった時は、リーチの有る武器を確保してから犯人を捕獲するなどくれぐれもご用心のうえ、行動に移って下さい。

 追記…コメントを頂いたハイパーブルーさんの犯人追跡の基本が、最良の手段と思われます。運よくリーチのある武器を用意できたとしても、刃物の攻撃を確実に避け切るのは難しいですし、上手く犯人をフルボッコに出来たとしても、今度は逆に犯人に傷害で告訴される恐れがあります。
Posted at 2009/06/03 20:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年05月30日 イイね!

直江山城守どの、是非こいつをどやしつけて下さい(-"-;)

直江山城守どの、是非こいつをどやしつけて下さい(-"-;)
 




いっそのことどうぞその首落として閻魔大王へ死者連れ戻しの使いにでもしちゃって下さい(-"-;)もし壱ヶ月たっても返って来なかったらそのまま懲戒免職でイイです。


ソースです。


供述調書破棄、巡査部長を戒告=「面倒だった」と裁断-沖縄県警
 道交法違反容疑で事情聴取した女性の供述調書を破棄したとして、沖縄県警は29日、当時嘉手納署交通課に所属していた男性巡査部長(57)を同日付で戒告処分とし、昨年12月に公用文書毀棄(きき)容疑で書類送検したと発表した。
 県警によると、巡査部長は2007年12月7日ごろから18日ごろまでの間、同年11月に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で事情聴取した県内在住の自営業女性(31)の供述調書の一部を同署内のシュレッダーで裁断、破棄したとされる。
 破棄したのは、女性が容疑を否認した部分の調書。否認した調書があると、警察側が裁判のために再び供述調書を作成する必要があり、巡査部長は「追加の書類作成が面倒だった」と話し、裁断を認めたという。
(2009/05/29-21:24)


 飲酒運転は悪質だー(←棒読み)って態度で仕事しているから「否認された、調書取り直すのダルい、もう否認調書なんて捨てちゃえ、ど~せ検察が起訴すりゃ有罪は確定だよ、あ~ダルいダルい」って態度で労働するからこうなるワケです。

 続いては、やはり飲酒運転が悪質と警官は思っていないニュース。

 ソースです。

 警部補が酒気帯び運転で衝突=同僚3人と飲酒、帰宅途中-山形県警
5月30日13時5分配信 時事通信

 酒気帯び運転をしたとして、山形県警は30日、道交法違反の疑いで、山形市菅沢、県警警備2課警部補、伊藤一洋容疑者(40)を逮捕した。県警によると、容疑を認めているという。
 県警によると、伊藤容疑者は同日午前1時半すぎ、同市門伝地内の国道458号で乗用車を運転中、センターラインをはみ出し、橋の欄干に衝突。欄干と標識が損壊した。
 通行人の通報で山形署員が調べたところ、伊藤容疑者の呼気から1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールを検出した。
 同容疑者は勤務後の29日午後7時から約3時間、同僚3人と飲食店でビールや日本酒などを飲んだ後、同僚と別れて帰宅する途中だったという。


 山形出羽の國は、戦国時代、実父を幽閉させる、弟を殺す、甥(伊達政宗公です)すら妹(ぞの実母)を通じて殺させようとするetcの謀略の限りを尽くし、家を盛り上げた最上義光公が治めていましたが、義光公がこんな小悪党みたら、そのスケールのショボさにあきれてモノが言えなくなるでしょう

 取り締まる側がこれでは、飲酒運転も無くならないでしょう(--;)


Posted at 2009/05/30 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation