• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

LA-DW3W サーキットデビューヾ(@~▽~@)ノ

美浜の諸先輩の皆さまのアドバイスを受けて、FDに比べるまでも無くアンダーパワーで、限界も低いDWで美浜を走りました(^○^)

 今回は計測器も付けて(*゚▽゚)ノロ

 まず第一ヒートの一周め、ゆっくりコースインして、4~5速で走ります。が、しかし、この時点で各コーナーを曲がるだけでタイヤが軽く鳴きます( ̄□ ̄;;)あせあせ(飛び散る汗)当たりまえですがFDとは雲泥の差が有ります( ̄□ ̄;;)あせあせ(飛び散る汗)

 二周目から、2速に落としてフル加速!≡≡≡ヘ(*--)ノABSが無いのでどれだけブレーキ踏んだらロックするのか解りませんが、とりあえず壱コーナーでぐっと踏んで減速かけます。

 すこしブレーキに問題を抱えたDWですが、無事減速してくれます、すこしペダルをゆるめて操舵すれば、激しくロールしながらも、曲がってくれました^^;

 クルマがコーナーの出口向いたら、アクセル全開、FDと違ってどんなにアクセル開けてもスピンしませんから、怖いモノ無しで全開に出来ます(笑)

 タイヤは、コーナー入り口から鳴きっぱなしでした、所詮街乗りタイヤです∈(´Д`)∋

 回らない代わり、立ち上がりでアクセル開くと、内側のタイヤが空転して、前に進んでくれません(笑)おまけに凄いアンダーをだしながらコジっているので、ある瞬間から、急激にクルマが内側に行きたがります( ̄□ ̄;;)あせあせ(飛び散る汗)

 唯一このDWがFDに対して性能面で勝っているのは、後付のRECARO RS-G Limitedです。ホールド性がとても良く、身体が殆どズレません、FD純正のRECARO SP-GNより肩と腰をしっかり包み込んでくれて、身体がズレずにすんでいます。

  結局第一ヒートは最初1分03秒台、そして1分台、59秒台をうろうろして、ベストは59.005でした(激遅)

 第2ヒート前に、「減速中にボディが前のめりになったり戻ったりぴくぴくしている、減速は一発で滑らかにするように、そして進入時の減速がしっかり出来ていないから立ち上がりでフラつく、だからちゃんと入り口で減速しなくちゃ」とのアドバイスを受けて、減速をもっと意識する様にしました。

 しかし、何度か第一コーナーや、裏ストレートの終わりで左フロントをロックさせてしまったりして、イメージどおりにはなかなか走れません、まだまだ修行が足りない様です^^;

 走っていると、段々タイヤが食いつかない様になって来ました、内圧が上がって来た様です( ̄ ̄)

 でも、後でタイム見ると、ほぼ1分台~59秒台で安定しています^^?ベストタイムは第一ヒートで出ているので、アドバイスを有効に生かせたとも言えません。

 熱を気にしたことないDWでしたが、流石に2速だけで走っていると(燃費重視のハイギヤードミッションと、パワー無さから3速に入らない(T_T)熱が籠もって来て、水温96℃、油温不明(油温計、壊れてますヾ(ーー )ォィ)油圧もタレて来ました^^;

 今回も、実り多き半日でした♪

 諸先輩の皆さま方、今回も本当にお世話になりましたm(__)m
Posted at 2006/04/11 00:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
23 456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation