• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

フレンドリーな交流と熱いバトル。MLS走行会。予告編

フレンドリーな交流と熱いバトル。MLS走行会。予告編 さて、弐日遅れになりましたが、8/7のMLS走行会のダイジェストです。

参加者および車両は

WONDER社長。(AE86)
のぼ@BLUE PLAZMA☆さん(GC8)
ひな☆パパさん。(EFシビック)
ゆう@FEEDくん。(スイスポ)
みにジッチくん。(EGシビック)←いつのまにかWONDER組w


まず、集合時間にぎりぎり間に合うよう起きたハズですが、デジカメをうっかり紛失andメットが見当たらないなど、朝からハプニングがあり7:00パパ邸集合に遅刻。

遅刻の連絡を副将のひとり、のぼさんに通話している最中に通話が切れ

おのれSoftBank(-"-;)北王子欣也やダンテ・カーヴァー。最近はSMAPを雇う金があったらそのぶん、通話品質の向上と労働者の雇用安定に腐心しやがれむかっ(怒り)むかっ(怒り)(謎怒)

と、私も切れておきましたヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
再度通話した結果、先に出るとのこと。はい、遅れて申し訳ありません。

遅れを取りもどすべく伊賀市内に入ると前方に目立つカラーのスイスポとGC8を発見。EFシビックも勿論壱緒でした。

現地集合になるかと思いきやそのまま列の壱番後ろにつき、名阪国道を疾走します。

アトで聞いたところ「いつのまにかDWが後ろにいた、神出鬼没ぶりには驚いた」そうですwww

名阪関I.C.で降り、GC8のみ給油。その後、MLSに壱目散。

主催者とMLS側よりブリーフィングが行われますが、主催者側からの壱方的な情報伝達ではなく、参加者側との意見の交換のような、大変フレンドリーなブリーフィングでした。

かくして、準備開始、といっても私は今回もギャラリーなので、念のため昨日タイヤ交換やローテーションを行ったGC8やスイスポのホイルナットの増し締めを行い、定番wのWONDER社長からデジビデを託された位なのでラクなものですw

今回は、車内からの撮影にも挑戦です。

まずは社長のハチロクから同乗走行開始

私はシートバックの起きたポジションが好きなのですが、ロールバーが入っているのでそのポジションだと頭がバーに当たるので、少し寝そべったポジションにして撮影開始。

いざコースインすると

「むっちゃ怖ええよ、コレ」

アンダーパワーなクルマとはいえ、アクセルを入れるとテールスライドが起きて、修正舵が忙しそうです。

しかも「人を乗せている時は全開では走らない」と社長はおっしゃっていたので、あれだで忙しくしていてもまだまだゆとりがあるようです。

この車両で、前回WONDER最強のタイムを叩き出したのですから、社長も相当な変態ですwww

ほかにも様々な車両の同乗走行で、色々挙動の違いを体感し、その結果たくさん学ぶコトが出来ましたo(*^0^*)o

そして、様々な車両を体験したのは私だけでなく、皆が代わりばんこにクルマを乗り換えて周回した結果

パパさん   51.790(GC8)
         53.08(シビック)

のぼさん   52.092(GC8)

ミニじっち君 52.5(EGシビック)

社長     53.???(AE86)
        52?台(EFシビック)

ゆう君    54.07(スイスポ)しかもサーキット初走行

こんな結果が出ました。

今回は私の段取り不足でDW参戦は出来ませんでしたが、日々DWでMLS走ってみたい想いが向上中です。

参加されたWONDER社長、パパさん、のぼさん、ゆう君、みにジッチくん。ホントお疲れ様でした。
Posted at 2009/08/08 23:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation