• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

昼はクルマ屋、夜は運転代行。その名はひかり代行 by WONDER( ̄ー ̄)

昼はクルマ屋、夜は運転代行。その名はひかり代行 by WONDER( ̄ー ̄) 例によって、画像と本文の関連は僅かですヾ(ーー )ォィ

本当に、私の日記ではレアなwwクルマねたです(^^;)

昨日、みんカラにも登録されているWONDERさんの店舗に行って来ました。

店舗の特徴としては、タイトルの通りです。以上

タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!

はい、もう少し紹介させて頂きます(^▽^;)

所在地は三重の最西部、伊賀忍者の領地伊賀市のすぐ南にある名張市。壱百六拾伍(165)号線ぞいです。

店舗は名張市内の壱百六拾号線の、丁度弐車線道路が壱車線に縮小する交差点の本当にすぐ近くに有りますので、場所が解らなければ、その辺の商用施設にクルマを置いて、アトは歩きで探して下さいヾ(ーー )ォィ

クルマ本体の販売や車検代行、板金の取次ぎ以外にも、さまざまなパーツの持込での取り付けにも力をいれています。

オクにて安価にパーツを入手したものの、自分で取り付けが出来ず、量販店などに持ち込んでも、作業を断られる事があり、無駄足を踏むこともあります。

伊賀や名張、また奈良の灰原、もとい榛原などにお住まいで、パーツの取り付けに困っている方。是非、WONDERさんに持ち込んでみましょう♪

夜のお仕事、運転代行のサービスエリアは伊賀、名張市内です♪エリア内にお住まいのみんカラユーザーの方。是非どうぞ♪

スタッフ数は、社長と事務担当の弐名です。故にアポ無しでいきなり行っても、クルマの納車などで留守にしているケースも考えられるので、伺う前に壱本連絡を入れたほうがイイでしょう(^▽^;)

実は、社長の実兄のREVさんも、大阪にてTUNING GARAGE REVという、チューニング色の強い店舗を経営しておられます。兄弟そろって整備士の血筋というワケです♪

ヘタに量販店で作業を依頼しても、あそこは非正規雇用のスタッフが主力なので、作業スキルてんでばらばら(゚◇゚)!!!

優秀なスタッフも勿論在籍しているのですがハズレを引くとエライ目に遭う(私の場合、レジスタッフでしたが^^;)こともありますが、WONDERさんなら、整備技能の高い社長が作業して頂けるので、安心してクルマを預けることが出来ます(^0^)

そして、事務担当のまいさんはとても綺麗な方でしたよ(○^0^○)

名は体を表すと言いますが「まい」と言う名前の方は、↓のように綺麗な女性が多いです(○^0^○)
しつこいですか^^?ココまで倉木ねたで引っ張るのは だって好きなんだから仕方ないでしょう(^▽^;)


はい、話を戻します^^;勿論こちらのまいさんはそれだけで無く、独特のキャラを発揮し、常連客を味方に付ける不思議な魅力がありました♪

携帯電話の扱いに慣れていて、かなり詳しそうです。みんカラもまいさんが更新する時は、携帯がメインのようです。

事務スキルも非常に高く、過去に購入されたプリンタなど、PCの周辺機器の付属品やデバイスドライバのCDーROMといった「いつも使わないので、必要な時にとっさに出てこず、ヘタしたら紛失している(--;)」ようなモノですら、すぐに取り出せる備品管理能力を発揮していました♪


って何でこんな話になったかというと、たまたまいらしていた常連さんがPCにくわしく、社長も近々PCを買い替えるつもりだというコトなので、クルマ屋で携帯やPCの話で盛り上がり(^m^) New PCにインストする周辺機器のデバイスドライバを一緒に確認していたのです^^;

ここ弐ヶ月ほど、みんカラが更新されていないのが残念ですが、親近感溢れ、大変気さくな社長により運営され、常連さんも沢山いる、良いお店ですよ♪

近所の方、是非壱度のぞいてみては如何でしょう(^0^)






Posted at 2009/06/15 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Net交流 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

倉木麻衣 Beautiful o(^0^)o

倉木麻衣 Beautiful o(^0^)o
 倉木麻衣が、既出ながら

新曲Beautifulを引っさげ
音楽戦士/MJに立て続け
出演していましたo(*^O^*)o




「しあわせ満タン はいります♪」がテーマのBeautifulはいつ聞いてもホントにイイ曲ですo(*^0^*)o

さらに、ここまで倉木がTV出演を果たした事は、今だかつてないので、歓迎すべきコトです(^0^)

それではまた(^0^)/~
Posted at 2009/06/15 08:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月15日 イイね!

天地人弐拾四話 北条氏政登場( ̄ー ̄)

天地人弐拾四話 北条氏政登場( ̄ー ̄)
と言うタイトルはありません

ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン


御舘編ですら、名前のみしか出てこなかった

北条氏政

の名前が、俳優、息吹吾郎としてテロップに登場していたので、タイトルが脳内変換されました。

 で、肝心の内容でしたが(--;)

馬鹿殿様まるだしで秀吉、家康の

引き立て役にされとるがなヽ(`⌒´メ)ノ


 盲点でした^^;玉川鉄二演じる氏政の実弟上杉景虎


主人公加熱愚、もとい愛のお笑い戦士www直江兼続の前に立ちはだかる最大最強のライバルという扱いだったので、氏政の役柄にも期待していたのですが、こんなデカい俳優をかませ犬にするとは、脚本家のセンスの無さに、またもやあきれ果てるだけに終わりました(--;)
Posted at 2009/06/15 07:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月15日 イイね!

ここで遇ったが百年目。伊賀者服部半蔵。必ず倒すヽ(`⌒´メ)ノ

ここで遇ったが百年目。伊賀者服部半蔵。必ず倒すヽ(`⌒´メ)ノ 

手加減はせぬぞ。全力で戦う
( ・д・)/--=≡(((卍 シュッ!!








ソースです。

伊賀流手裏剣選手権:服部半蔵の気分で…三重・伊賀で開催
2009年6月8日 11時30分 更新:6月8日 13時1分


服部半蔵ら伊賀忍者で知られる三重県伊賀市で今秋、「伊賀流手裏剣打(うち)選手権大会」が初めて開かれる。文献などを基に公式ルールを定めた本格的な大会。参加者は忍者装束をまとい、「敵への備え」のため、手裏剣1枚を残して競技を終えるなど、実際の忍者さながらに手裏剣投げの技を競う。

 同市で忍者の資料展示やショーをしている伊賀流忍者博物館が企画。手裏剣投げを武術として位置付け、スポーツとしても広めたいと発案した。

 大会では、投げる前に指を組み、「九字」を切って神仏の加護を祈る。手裏剣は6枚持ち、男性は6メートル、女性は5メートル離れた的(直径30センチ)に5回投げ、合計点だけでなく、動作の美しさや個性、風格も採点対象となる。

 参加資格は中学生以上で、優勝者には純金(10万円相当)、2位には純銀(3万5000円相当)の手裏剣を贈る。9月に2回の予選を実施、10月4日に20人で本選を行う。大会公認のステンレス製十字手裏剣を作り、公式ルールブックと合わせ3000円で販売する。購入には身元確認が必要。

 博物館(0595・23・0311)の中川清子館長は「2回目以降は伊賀に限らず、全国で開催したい。腕に覚えのある人の参加を求めます」と話している。
【伝田賢史】


はい、手裏剣の投擲大会でした(^m^)もし参加出来るなら勿論優勝を狙います( ̄ー ̄)
Posted at 2009/06/15 04:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれなるままに | 趣味
2009年06月14日 イイね!

死ぬ気でやれば、何でも出来るちっ(怒った顔)のか?

死ぬ気でやれば、何でも出来るのか? DHCの広告塔に挑戦して、有り得ないほど、スタイルの良くなった友近

 そのリンクです。

 ある程度、CGの補正はありそうですが、アラサーとは思えないスタイルを得た友近に影響を受け、私も壱度挫折した、体脂肪率はひとケタ㌫に落とし、かつ体重を漆拾(70)㌔に乗せる計画を、目標を立て直し、朝からストレッチ+腕立て、腹筋etcを行ったところ。

 滅茶苦茶汗だくモンになりました^^;

 ただ、せっかく動機も生まれたことですし、継続は力なり、という事で、年始の超・長距離通勤からすっかりサボっていたストレッチを再開することにしました( ̄ー ̄)

 まあ、動機は友近だけでなく愛内も「里奈祭り2009」を歌いきる為に、体を鍛えている話を読んだのも、動機のひとつですが(○^0^○)

 さて、いつまで続くかなヽ(´~`; ォィォィ

 コメントの返信は、もうしばらくお持ち下さいm(__)m
Posted at 2009/06/14 08:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation