• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

月末( ̄∇ ̄)

 
なかなか朝から

バタバタしてます^_^;





Posted at 2010/08/31 10:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Net交流 | 日記
2010年08月30日 イイね!

( ̄ー ̄)

( ̄ー ̄) 
出来るのか

やってみせよう

ほととぎす

風魔小太郎


コメント頂いた皆様、返信は玖月に入ってからになりそうですm(__)m
Posted at 2010/08/30 13:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Net交流 | 日記
2010年08月29日 イイね!

只今♪

 
摂津堀江(仮称)より退却中

本日も電車で移動してます^^;
Posted at 2010/08/29 22:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 音楽/映画/テレビ
2010年08月29日 イイね!

状況を笑うしかナイんですか?

状況を笑うしかナイんですか? 
画像と本文は
何の関係も
ありません(^m^)



やはり携帯の方は関連情報からどうぞ
















つか、サービス業としてよくもまあココまで有り得ないコトが起きるモノです(^m^)

ほかにも(--;)
Posted at 2010/08/29 07:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Net交流 | パソコン/インターネット
2010年08月29日 イイね!

産業を潰すな(-"-;)

産業を潰すな(-"-;) 
錆びた拳銃壱個に

法を杓子定規にぶつけて

恥ずかしくナイんですか?

検挙実績が上がったとか、浮かれ狂っている警官の顔が浮かんできます。


ソースです。

龍馬の拳銃、展示だめ!公務員不在なら銃刀法違反 (読売新聞)
記事写真

 高知県立坂本龍馬記念館に展示されていた米国製拳銃

 高知県立坂本龍馬記念館(高知市)は27日、龍馬が持っていたのと同型として展示している拳銃について、県警から銃刀法違反の疑いがあるとの指摘を受け、任意提出した。

 同法では、公務員がいる場合、銃の展示を認めているが、外郭団体が運営する同館には、常勤の県職員がいなかった。同館は、職員のいる資料館での展示などを検討する。

 拳銃は、スミス・アンド・ウエッソン(S&W)社製で、松山市の男性(66)が旧家で発見。寄贈された同館が22日から展示していた。学芸員が県警に防犯対策を相談したところ、同法に抵触する可能性があることがわかったという。

 これまで同館では同型拳銃のレプリカを展示しており、森健志郎館長は「やっと本物が展示できたと喜んでいたのに残念だ」と話している。

 龍馬は、長州藩の高杉晋作から拳銃をもらい受け、1866年(慶応2年)の寺田屋事件で襲われた時に使ったとされている。



[ 2010年8月28日9時59分 ]


引用おわり。

只ですら人口流出で、過疎化が進む四国で(私も、実母が阿波出身…つまり過疎化の関わってしまったクチです^^;)、重要な産業は観光ですが、その観光すら心無い警官の杓子定規なインネンで潰してしまったエピソード。
Posted at 2010/08/29 01:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation