• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

この程度のことで

この程度のことで 




画像と本文は

何の関係も

ありません

(^m^)



ソースです。

auがソフトバンク批判CM お父さん犬や電波の悪さを指摘
2011/1/31 7:40
ブックマーク :

写真を拡大

au vs SOFTBANK
auが自社のAndroidスマートフォンのCMで、オモシロおかしくソフトバンクを批判しているので紹介したい。CMは4種類あり白い犬に対して「あれ、しゃべれないの?」とからかったり「電波の繋がらないスマートフォンはねえ」と某キャリアのことを指摘している。
もちろんここで言っている某キャリアとはソフトバンクだろう。CM内では一切ソフトバンクの名前は出てこないが、誰が見てもソフトバンクとの比較広告だとわかってしまう。
ほかにもAndroidはFlashを見れることを強調したりとソフトバンクだけでなくiPhoneまでも比較の対象にしている。

CDMA版iPhoneでauからもiPhoneが発売されると噂されていたが、もしかしてこの話はなくなってしまったのだろうか。
このような比較広告は禁止されておらず、海外ではメジャーな戦略のひとつとなっている。日本国内でもセガが『ゲームボーイ』と『ゲームギア』の比較にて「あら、そっちはモノクロなんだ」というものや、セガール、アンソニーと呼ばれる2匹のチンパンジーによるセガサターンとプレイステーションの比較広告も展開。
とくにゲーム業界が過熱していた時代は海外でも同様なCMが行われていた(SNESとジェネシスの速さ比べ競争CM)。

ここからさらにアップルやソフトバンクが反撃に出ればさらに面白い展開になる。こういう比較CMって見ていて面白いよね。

お父さん犬のような白い犬が登場( http://android-au.jp/whats/#45
繋がらないスマートフォンなんて……http://android-au.jp/whats/#58
AndroidはFLASHが動くhttp://android-au.jp/whats/#59
スマートフォンと携帯電話の2個持ちはやめようhttp://android-au.jp/whats/#60

【関連記事】
・浜崎あゆみがとうとうソフトバンクのCMに出演する! 『Twitter』でのやりとりから4ヶ月
・新聞各社の電子化はどうなる? 毎日新聞は『Mainich iTimes』を『ビューン』より配信開始へ
・孫正義氏がついに沈黙を破ってiPhone“頭金”問題に言及!
・孫正義はゴルフ大好きで手が真っ白? iPhoneのセレモニーで発覚!
・ユーザーライクすぎる『電子貸本 Renta! 』 中の人ロングインタビュー


引用おわり。

思ったコトをストレートに言わない傾向がつよい日本で、公式CMで同業他社を非難するだけで、ココまで話題になるとは驚きですw

まあ、T○Y○TAも、自社のハイブリッドとHONDAのハイブリッドを比較広告で

自社のハイブリッドは、モーターとバッテリーがとても強力でモーターのみで自走可能

他社のハイブリッドは、とても非力なので所詮E/Gの補助に過ぎずモーターのみ自走負荷


と、他社を蔑んで自社の優位性をアピールするカタログ作ってましたがwww

あ、KDDIの大株主ってトヨタだったwww
Posted at 2011/01/31 14:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
2011年01月30日 イイね!

勝った。勝ったぞ♪

勝った。勝ったぞ♪ 

地黄八幡でわなく

サッカー優勝おめでとう~~~~~~~~o(*^0^*)o





参考までに♪

黄八幡 北条綱成の歌

さりげなく、ショウマンさんのオマージュソングでもありますo(^-^)o


Posted at 2011/01/30 03:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Happy♪ Luppy♪ | スポーツ
2011年01月28日 イイね!

ね~こ~の~♪おまわりさん♪

ね~こ~の~♪おまわりさん♪ 




仕事ちうwww






ソースです。

目がマジなDQN顔のネコ2匹、車を検問か――猫リークスNo.18

猫リークス, 画像
目がマジなDQN顔のネコ2匹、車を検問か――猫リークスNo.18
投稿日 | 1月 27, 2011 | No Comments

人気白髪染めランキング10月度 – shiraga-ranking.com
話題の白髪染めを徹底比較!髪を傷めない白髪染めランキング♪インタレストマッチ – 広告の掲載について

 
こんにちは。今日も猫好きな非モテのあなたに、いい感じの猫情報をお送りする「猫リークス」です。

本日ご紹介するのは、「あたかも人間を脅しているように見える猫」の画像です。

こわい、でも可愛い!と評判の画像、一体どのような猫なのでしょうか。

その目つきを拡大してみてみましょう。
目がマジです。特に左の猫…。

伝えているのは「兄ちゃん、ちょっと面貸しな on Twitpic」(参考リンク参照)。誰でも閲覧できるように公開された画像が、話題となっています。

撮影しているのは車の中。撮影主は運転席から外へ向けてカメラを向けているようです。どこからやってきたのか、似た外見の猫が二匹、車の窓越しに、車内を覗き込んでいます。その視線の鋭さ、借金取りか、暴走族かと見紛う程、威圧感を放っています。

見ると、車の窓が少しだけ開いています。飼い主が猫を見つけてから下げたのか、最初からそうなっていたのかは定かではありません。しかしこの状況を見ると、まるで猫の存在感に負けた人間が思わず窓を開け、その瞬間を待っていたかのように、猫が脅しにかかる、その瞬間のように思えてしまいます。

それにしても、この人間と猫の間に、一体何が起こっていたのでしょうか。5通り、妄想気味に考えてみました。

【1】車内に猫の大好物の食べ物があった。

猫1「おい兄貴、あそこにモンプチが置いてありやすぜ。オイラ達の大好物でやんス」
猫2「おう、いっちょあの人間を脅し…さもなくば、襲ってでも奪い取ろうや」

【2】撮影主は実は長い間不在にしていた飼い主

人間「やっと帰ったか下僕よ、何日俺達を放っておきやがった・・・寂しかったじゃねぇか」
猫たち「ご主人! 腹が減ったでやんスよ! お土産を早く出せでやんス~!」

【3】車内に彼らの家族である猫がいる

猫1「アーッ! いた、ついに見つけたでやんスよ、オイラ達の生き別れの息子~!」
猫2「なん…だと…! 今までどこへ連れて行かれていた、絶対に取り戻すッ!」

【4】外が寒すぎて車内の暖かさが本気で羨ましい

【5】撮影主に悪霊が取り付いている(猫は悪霊が見えるとか見えないとか)

などと様々な可能性が考えられますが、この猫たちの視線の鋭さ、おそらくただ事ではないことは確か、と言えましょう。

この車、もしも発車前だとしたら、これではいつまでたっても車を走らせられませんし、帰宅時だったとしても、このまま放置して車を降りるのはあまりにも猫に申し訳ない気がします。撮影者と猫の間では、この後どのようなやり取りが行われたのでしょうか。

ちなみに、ロシアのDQNネコの目つきアブなさは、ロシアマフィアレベル。この2匹をはるかに凌駕します。

それではまた次回!

画像:(http://twitpic.com/3sdrl3)

(漆原アカリ)

ねこ情報をチェックするなら非モテタイムズをフォローしよう!

(参考リンク)
兄ちゃん、ちょっと面貸しな on Twitpic

漆原アカリ
埼玉県在住、実家住まいの暖かさから卒業できない妙齢の干物女。
美少女ゲームから卒業できず、婚活は先送り。
将来の夢はリラックマ。だらーん。
ツイッター:http://twitter.com/shulilin
ブログ:http://aurushi.yotsumeyui.com/




あなたにオススメの記事!
目がマジなDQN顔のネコ2匹、車を検問か――猫リークスNo.18

必見!ロシアにDQN顔のネコがいた!(動画あり)――猫リークスNo.01

どこへ向かうにゃ? 雪の中、ネコ7匹が一糸乱れぬ行進!――猫リークスNo.19

目からうろこ!?ネコはこたつで丸くならないと判明(画像アリ)――猫リークスNo.09

この貼り紙を見よ!これこそが同性愛者差別だ!



はい、青切符お買い上げありがとうございます。ささ、免許証もって降りてきてください。
何、否認すると、おお、我々にはむかうとはいい度胸だ。それなら色々冤罪キップも進呈しますよ

って雰囲気爆発です。
関連情報URL : http://himo2.jp/3874900
Posted at 2011/01/31 15:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Net交流 | パソコン/インターネット
2011年01月18日 イイね!

雪さん(^-^)

雪さん(^-^) 


我らの姫のパートナー

岡崎 雪さんo(*^0^*)o








定番のwikipediaです。

岡崎雪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
岡崎雪
基本情報
出生 12月31日
出身地 北海道
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 2004年 -
レーベル GIZA studio
公式サイト 公式サイト
岡崎雪(おかざき ゆき、生年非公開、12月31日)は、ビーイング専属のコーラス歌手である。北海道出身。

目次 [非表示]
1 概要
2 レコーディング参加
3 ディスコグラフィー
3.1 アルバム
3.2 その他
4 関連項目
5 外部リンク


概要 [編集]
SUPER STARLIGHT CONTESTの1999年秋大会にて優勝し、GIZA studioが運営するGIZAクリエイターズスクールのレッスンを受ける。2004年より本格的に活動をはじめ、主にhills パン工場で開催されているTHURSDAY LIVE(現SATURDAY LIVE)のバックバンドのコーラスを務めている。

他にも愛内里菜のライブでは「LOVE MOTION」というバックバンドで固定メンバーとしてコーラス参加している他、2004年にはZARD初の全国ツアー「What a beautiful moment Tour」全11公演にSATIN DOLLと共にコーラス参加した。2008年のZARD追悼全国ツアー「What a beautiful memory 2008」全国13ヶ所15公演にも再参加している。

2009年にはGIZA JAZZのコンピレーション・アルバムで「I feel the earth move」(キャロル・キング)をカヴァーした。同年12月16日、洋楽カバーアルバム「Harmonize」でメジャーデビュー。

レコーディング参加 [編集]
愛内里菜「THANX」「Friend/素顔のまま」「GOOD DAYS」「C・LOVE・R」「Love me」
上木彩矢「世界中の誰もが」
Gulliver Get「コイニオチタ」
北原愛子「AMORE 〜恋せよ! 乙女達よ!!〜」「その笑顔よ 永遠に」「春風が舞う頃には」
ZARD「淡い雪がとけて」
三枝夕夏 IN db「夏のフォトグラフ」「愛言葉」『U-ka saegusa IN db IV 〜クリスタルな季節に魅せられて〜』
竹井詩織里「蜜月 -Live-」
doa「365のダイヤモンド」
ディスコグラフィー [編集]
アルバム [編集]
Harmonize(2009年12月16日)
その他 [編集]
Flavor Jazz 〜GIZA Jazz compilation vol.2〜 (2009年9月30日)
「I feel the earth move」収録
Christmas Non-Stop Carol (2010年12月1日)
「ザ・クリスマスソング」収録
関連項目 [編集]
GIZA studio
GIZAクリエイターズスクール
hills パン工場
愛内里菜
ZARD


長年、我らの姫を支えて来た岡崎 雪さんです(^-^)

我らの姫のコーラスを勤めたり、GIZAクリエイターズスクールのボーカル講師を務めたりhills パン工場Liveではコーラスの常連です(^-^)

時として自ら、リードボーカルも勤めます♪

我らの姫を陰ながら支え続けてくれただけでなく、これからもGIZAに無くてはならないおひとりです♪

これからも美声を披露してくださいませ(^-^)


Posted at 2011/01/18 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月17日 イイね!

続…備えなければ憂いあり

続…備えなければ憂いあり 

画像は使いまわしです






本日も雪に祟られました^^;

が、前回よりかは遥かに安心して走行できました♪

理由は後述


Posted at 2011/01/17 04:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ DW | クルマ

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112131415
16 17 1819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation