• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風魔 小太郎のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

伍月弐拾禄日

伍月弐拾禄日
めっきり姫の日記を書かなくなりました

風魔小太郎ですが

たまには書かなければと思い

また本日は(^O^)


愛内里菜

ダウンロード限定シングル

Sing a Song

の発売日、さらに以前も書いたように
弐千肆年(2004年)に愛内里菜

シングル
STARTが発売された日



そして私にとって少し意味がある日でもあります。

それでは、聴いてください(^-^) 愛内里菜 「START」(←MC風)

 


</object>


STARTを切ろう 区切りをつけて
願いと諦めの中をもう揺るがぬ様に

日が昇る だからその瞳開くんじゃない
目覚めたいときだからこそその瞳で太陽を見つける
ついついね 受け取り上手な僕らは
そのままじゃ なかなか美しいモノになれないんだよね
僕ら誰もが越えて行きたいものは
与えられる形じゃなく 言葉じゃなく
名づけようの無いものだから


STARTを切ろう 君とリセットして
次に来る運(チャンス)試したい
STARTを切ろう これまでの日から
君と迷う明日でもいい

さあ Ready go!どこかへ行きたい
さあ Ready go!どこへも行けない
さあ Ready go!こっちへ行っても どっちへ行くのかと
さあ Ready go!行くか戻るか
さあ Ready go!行ったり来たり
行ってみなけりゃ何も見えないさあReady go!


長く長い「これから」だって
「今」という その瞬間の連続でしょ
たった一つの選んだ道を

僕らはたった一つの命懸けて歩く
そう 夢は限られた時間でしか見れない

STARTを切ろう 君とリセットして
次に来る運(チャンス)試したい
STARTを切ろう 区切りをつけて
今すぐ心をぶっ飛ばしてゆこう

自由の羽に生まれた痛みに 希望も覚悟も吸い上げられていった
もう飛び立つことはしないだろうって 君にね出会うまでは

さあ Ready go!行くか戻るか
さあ Ready go!行ったり来たり
行ってみなけりゃ何も見えないさあReady go!

STARTを切ろう 君とリセットして
次に来る運(チャンス)試したい
STARTを切ろう これまでの日から
君と迷う明日を掴む

さあ Ready go!どこかへ行きたい
さあ Ready go!どこへも行けない
さあ Ready go!こっちへ行っても どっちへ行くのかと
さあ Ready go!行くか戻るか
さあ Ready go!行ったり来たり
行ってみなけりゃ何も見えないさあReady go!


さあ Ready go! STARTを切ろう



よい壱日を送ろう。
Posted at 2011/05/26 00:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年05月25日 イイね!

マネーの猫(^m^)

マネーの猫(^m^) 


画像と本文は
全く関係ありません
(^m^)



最近、携帯電話をdocomoに修理に出す際、店舗で大切なデータを飛ばすなど、自分自身の携帯電話にすら振り回されつつある風魔小太郎です(--;)

本日はこんな、携帯電話で痛い目にあった人間のお送りする、携帯電話プランの見直しの提案です。

今回の対象は、docomoのバリュープランとauのシンプルプランで、各種オプションは除外します。

また、ファミ割MAX50/ひとりでも割適用済みの前提です。

まず、docomoのバリュープラン。



プラン名
基本使用料
(月額)

新いちねん割引
ファミリー割引
継続利用期間1年目で基本使用料
35%OFF
ファミ割MAX50
または
ひとりでも割50
50%OFF
30秒あたりの
通話料
【】内はテレビ電話などの
デジタル通信料




待受が多い注意1タイプSS バリュー
1,957円
(税抜1,864円)

1,264円
(税抜1,204円)

980円
(税抜934円)

21円(税抜20円)
【37.8円
(税抜36円)】




無料通信分1,050円(税抜1,000円)はそのまま
(最大25分相当)注意2




1日2分以上かける注意1タイプS バリュー
3,150円
(税抜3,000円)

2,047円
(税抜1,950円)

1,575円
(税抜1,500円)

18.9円
(税抜18円)

【33.6円
(税抜32円)】




無料通信分2,100円(税抜2,000円)はそのまま
(最大55分相当)注意2




1日4分以上かける注意1タイプM バリュー
5,250円
(税抜5,000円)

3,412円
(税抜3,250円)

2,625円
(税抜2,500円)

14.7円
(税抜14円)

【26.25円
(税抜25円)】




無料通信分4,200円(税抜4,000円)はそのまま
(最大142分相当)注意2




1日8分以上かける注意1タイプL バリュー
8,400円
(税抜8,000円)

5,460円
(税抜5,200円)

4,200円
(税抜4,000円)

10.5円
(税抜10円)

【18.9円
(税抜18円)】




無料通信分6,300円(税抜6,000円)はそのまま
(最大300分相当)注意2




1日18分以上かける注意1タイプLL バリュー
13,650円
(税抜13,000円)

8,872円
(税抜8,450円)

6,825円
(税抜6,500円)

7.875円
(税抜7.5円)

【14.7円
(税抜14円)】




無料通信分11,550円(税抜11,000円)はそのまま
(最大733分相当)注意2









  • 注意1 無料通信分をすべて音声電話でご利用になられた場合の目安です。各種割引サービスは適用しておりません。継続利用期間1年までの場合です。1ヶ月を30日として計算しています。

  • 注意2 各種割引サービスは適用していません。

  • 注意海外パケ・ホーダイの通信料、iモードなどの情報料、DCMX mini、ドコモケータイ払い、コレクトコール(106)、電報(115)、電話番号案内(104)の案内料、他事業者提供の国際電話、(0570)(0180)から始まる電話番号などは、基本使用料に含まれる無料通信分の対象外です。ただし、2010年11月30日までは、基本使用料に含まれる無料通信分は、海外パケ・ホーダイの通信料にも適用されます。










こんな公式サイトの記述を見ても訳が解らないと思うので、以下のグラフをご覧下さい。







エクセルの表の金額が中途半端なところで切ってありますが、要は
月間通話時間が 54分を超えるなら、プランSSではなく、プランSに
月間通話時間が112分を超えるなら、プランSではなく、プランMに
月間通話時間が250分を超えるなら、プランMではなく、プランLに
月間通話時間が550分を超えるなら、プランLではなく、プランLLに

したほうが、毎月の支払いは確実に安くなるという試算です。

参考までに、プランSSで180分、ぶっ通しで通話した場合、基本料金と通話料の合算請求額は、なんと7489円になりますが、同じ条件でプランLにすれば、たった4200円で済み、合算請求額はほぼ半額近くになります。

また、プランに付いて来る無料通話ぶんをdocomoは最大弐ヶ月、auは上限金額こそ有りますが、無期限繰越可能なので、基本料金が高く無料通話も沢山付いて来るプランで無料通話を余らせたとしても、翌月安いプランに変更すれば、ちゃんと繰り越せたうえでそれを消化出来ますので無駄にはなりません。

よほど待ち受けメインにしか使わないならともかく、うっかり長電話してしまい、請求金額に驚くケースならあえて、高めのプランで様子を見た方が節約出来る場合が多いのです。

実際は、iモード/EZweb、パケホーダイ/ダブル定額といったパケット料金や、端末の延長保障サービスや各種有料コンテンツなどのオプションサービスもありますし、壱回の通話が27秒とか、1分5秒で終わるといった端数も出ます。たまたま通話が多い月、少ない月もあると思うので、こう単純にはいきませんが、毎月の携帯電話の通話料が高いとお悩みの方、壱度プランを見直してみては如何でしょうか?

因みに、auのシンプルプランも、殆ど同じ金額なので、参考にして下さいな。

今回は、SoftBankのプランや、ゆうゆうコールや、指定通話定額といった通話料が安くなるオプションは考慮していませんwそこまで考慮するなら、個別に連絡下さい、もしくはお会い出来る可能性ある方、直接計算しますよ(^-^)

そして、浮いたお金を、東日本大震災義援金として募金箱に投入してみては如何でしょうか?
Posted at 2011/05/25 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット
2011年05月25日 イイね!

次世代RE

次世代RE 


画像と本文は
まるで関係もありません
(^m^)




ソースです。

マツダ RX-7 後継はハイブリッド?!2011年5月23日(月) 21時04分 マツダ RX-7 特別編集

├RE雨宮がSUPER GT撤退…唯一のロータリー車
├マツダ RX-7 とバイク、ドリフト対決!![動画]
└【東京オートサロン11】ロータリーエンジンの楽園…RE雨宮

--------------------------------------------------------------------------------
マツダが『RX-7』後継車として、現在開発中と噂される2ドアスポーツカー。同車について、興味深い情報がもたらされた。

これは19日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアはマツダ関係者から得た情報として、この新型スポーツカーがハイブリッドシステムを搭載すると伝えている。

この新型スポーツカーは、21世紀のRX-7を目指して開発される1台。パワートレインの中心には、マツダ自慢のロータリーエンジンが据えられるが、同メディアによると、マツダは燃費の悪さや低回転域のトルク不足など、ロータリーのデメリットを補うために、ハイブリッド化を図る考えとのことだ。

この新型スポーツカーは『RX-9』を名乗り、2013年後半にはデビューする見込み。同メディアは、マツダ関係者の「小型かつ軽量、クリーンで低燃費、さらに運転して楽しい。これこそ、次世代ロータリー車の姿」との証言を紹介している。


昔から「REの低速トルクをハイブリッドシステムで補えば、21世紀のピュアスポーツになる」とRE乗り達のあいだで取り沙汰された話題に、ようやくメーカーが重い腰を上げました。

ただ、世界中のREファンが歓喜の声を上げそうなニュース、私にとっては殆ど心が動きません。

色々体験したからなあ、あの企業は





Posted at 2011/05/25 01:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ FD | クルマ
2011年05月24日 イイね!

国内最強の金融機関

国内最強の金融機関 


画像と本文は
殆ど関係もありません
(^m^)



ソースです。

ゆうちょ銀行、あなたはどんなイメージを持つ? 大規模・信頼できる・伝統がある、それよりも…?
2010年05月04日06:40

スポンサードリンク



マイボイスコムは2010年4月26日、大手銀行のイメージに関する調査結果を発表した。それによると調査母体において、ゆうちょ銀行に対して持つイメージでもっとも多くの人が抱いているのは「親しみやすい」だった。42.6%の人が「ゆうちょ銀行には親しみがある」と答えている。他のメガバンクの値と比べても抜きん出ていることも合わせ、「身近で利用ハードルが低い親しみやすさ」がゆうちょ銀行の長所・特徴の一つであることが分かる(【発表リリース】)。

今調査は2010年4月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万3734人。男女比は46対54、年齢階層比は10代2%・20代13%・30代33%・40代30%・50歳以上22%。

今調査では3大メガバンク(三菱UFJ、三井住友、みずほ)+1準メガバンク(りそな)、そしてゆうちょ銀行について、同じ選択肢を用意して「当てはまるイメージ」を答えさせている。そのうちゆうちょ銀行に対するものをグラフ化したのが次の図。トップには「親しみやすい」で42.6%、次いで「規模が大きい」「店舗・ATMが多い」の順となっている。



↑ ゆうちょ銀行について、当てはまるイメージをお選びください(複数回答可)

第6位の「経営が安定している」と、第7位の「金利・手数料が良い」との間には15ポイントほどの大きな開きがあり、第6位までが事実上の「ゆうちょ銀行に対して抱いている主なイメージ」と見てよい。最列挙すると、


・親しみやすい
・規模が大きい
・店舗、ATMが多い
・信頼できる
・伝統、歴史がある
・経営が安定している

となり、皆を支えてくれる古き良き「主(ぬし)的な金融機関」としてのイメージが強いのが分かる。逆に革新性やサービスの柔軟性などにおいては、正直今一つというところか。また、「イメージが沸かない」、言い換えれば「十分に知られていない」の回答が9.1%しかなく、認知度が極めて高いことも分かる(他の銀行は30~50%台)。

特に「親しみやすい」の値は特異的で、今調査の対象となった他の銀行と比べても、その大きさが分かる。




↑ 大手銀行の「親しみやすい」回答率

他の銀行が軒並み1割前後でうろうろしているのに対し、ゆうちょ銀行は4割超え。元々全国展開していた完全公営金融機関だったのだから当然といえばそれまでだが、これこそがゆうちょ銀行の最大の特徴にしてメリットであると考えることもできる。ゆうちょ銀行においては今後も「親しみやすい」と思われ続けるよう、お客の心をつかむ業務スタイルを遂行してほしいものだ。


引用おわり。

小泉元首相の「痛みを伴った構造改革」のせいで無理矢理分社化され、エライ目に遭わされたゆうちょですが、都市部はともかく、地方では未だに地域密着型の接客スタイルが根強く残っており、下手な都市銀行が裸足で逃げだすような親近感を伴った、顧客からの厚い指示を取り付けています♪
Posted at 2011/05/24 23:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年05月23日 イイね!

年貢の納め時

年貢の納め時 


画像と本文は
殆ど関係もありません
(^m^)



ソースです。




「ホリエモン収監!」最高裁が司法クラブに事前リークで「批判封じ」

無念!
 既報の通り、「ホリエモン」ことライブドア元社長、堀江貴文被告がついに収監されることになった。

 最高裁第三小法廷は26日までに、堀江被告がライブドアの株売却益や利益50億円余りを有価証券報告書に不正計上して決算を粉飾し、また業績などにおいて虚偽の発表をするなどで企業価値を実態よりも大きく見せたとして、証券取引法違反罪の成立を認定。その上で、堀江被告から出されていた上告を退ける決定をした。東京地検特捜部による衝撃的な逮捕から5年余り。この決定で、懲役2年6月の二審判決が確定することになり、刑務所での服役期間は2年半近くになりそうだ。

「最近のホリエモンといえば、Twitterのフォロワーが70万人近くに上り、東日本大震災の寄付を呼び掛けたり、被災状況などに関する情報をしたりと大きな影響力を持っていただけに、今回の収監を惜しむ声がすでに上がっています」(司法に詳しいフリーライター)

 「粉飾」と最高裁が認定したその手法は、企業価値を過大に見せることで金融機関から巨額の資金調達が可能になり、次々と企業買収を行うことができたという意味において禁じ手であり、ライブドアの企業成長を喜んだ個人投資家らを欺き、証券市場の信用失墜を招く結果になっている。

 一方の堀江被告は、ブログの中で「明確に違法ではないことをストーリーを作ってわざわざ違法にした」と特捜部の捜査手法を糾弾。あの「証拠ねつ造事件」の発覚で無罪を勝ち取った厚生労働省元局長の村木厚子さんが堀江被告の発言を自身の事件に重ね合わせて評価していることもあり、検察改革が迫られている検察庁にとって「ホリエモンは目の上のたんこぶ」(前出・ライター)になっているようだ。

 ところが残念なことに、最高裁は被告側から指摘された強引な捜査手法について一切の見解を示していない。最高裁は、法廷を開いて実質審理を開くべきなのに、上告を門前払いにしてしまったのだ。前出のライターが語る。

「実は、門前払いの決定通知書は、昨日のうちに最高裁から送付されています。しかも、最高裁で内々に事前レクが行われ、司法クラブ所属の新聞・テレビは予定稿を用意していたようです。ホリエモンに通知書が到着した時点で報道解禁だったと聞いています」

 このライターの指摘は、見事に裏付けられている。堀江被告がTwitterで「棄却された。。。」とつぶやいたのが、26日午後0時10分ごろ。これが「通知書の到着」の合図になり、その20分後にはTBSがいち早く速報。さらに10分後の0時40分には、NHKが臨時ニュースで詳しく伝えている。大手紙の夕刊も1面、社会面に展開して堀江被告の記事を大きく掲載している。予定原稿なくして、どうしてこんなマネができるだろう。

 これでは、当事者しか知りえない最高裁決定を事前に漏らしてもらう見返りに、司法クラブが最高裁の門前払いを批判できなかった――と追及されても致し方ない。収監までまだ間がある。堀江被告とそのフォロワーたちはいったい、何をつぶやき、主張していくのだろうか。


引用おわり。

まさに裁判所の「警察・検察がへのご機嫌伺い」のテンプレートともいえる、事なかれ主義判決がここにあります。

しかも、事前にマスコミにも根回し済みで、裁判所がマスコミに叩かれないようにも「保険」までかけています。

司法の最高機関が、ホリエモンを「有罪」と認めはしましたが、その器は「現在の国家元首とは比べ物にならない」のは間違いありません。

ホリエモンがITの世界から壱旦、姿を消すことが、日本の復興に悪影響を及ぼさないと良いのですが。


余談…私の人の繋がりを追っかけると、なんと参人目(頑張って弐人目にしようともしてますがw)ホリエモンにたどり着きますwww

Posted at 2011/05/24 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | IT・デジタル家電 | パソコン/インターネット

プロフィール

プロフィール画像は RINAMATSURI2009にちなんで、期間限定で愛内里菜にしています。 関西の某所に棲息していますが妙な訛りの標準語を話し、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 11:23:37
くみっそ what's -new? 垣内 求実子のページ 
カテゴリ:非みんカラ系フレンドのページ
2011/06/08 20:10:51
 
NetWork Speed Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/19 01:33:15
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年に清水の舞台から7回飛び降りた覚悟で購入(クルマ人生初のローンを組む)しました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DW型のフルモデルチェンジとFDの生産中止を来年に控えた2001年に、前車GF-DW3W ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年11月、みん友ののぼ@実用的で楽なクルマ乗り換えwさんに譲渡しました。 正直 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3AT車だった前車スターレットに飽きて、98年の10月に新車購入しました。 初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation