• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまびぃのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

Copen Owner’s Brunch 2019♪

Copen Owner’s Brunch 2019♪9月1日(日)、今年もBLISSIAさん主催のCopen Owner's Brunch 2019に参加してきました。

毎年お馴染みの方々や新しい方々とお会いできるのが楽しみなイベントです。

会場はいつもの「ホテルグランドティアラ安城」。

600名を収容できる大宴会場を備えた格式高いホテルです。

天気は快晴!日陰に逃げ込まないと干からびそうです(汗)


今年も例年どおり、戦国コペンクラブのメンバーと「朝食オフ」から。

今回はまっちゃんさん、ぬーくりあさん、と無事合流。

実家がご近所のネイキッダーさんも朝食オフ限定で参加してくれました。


朝食で軽く「準備運動」を済ませ、会場へ。
ホテルの駐車場は今年もコペンで溢れています♪


受付を済ませ、顔なじみの方々と駐車場でしばし懇談後、いよいよブランチ会場へ!


もはやオフ会と言うより結婚披露宴です。
これだけの立派な会場で行われるコペンオフ会は天下広しと言えどもCOBだけでしょう。


座席にはエリカさんお手製のネーム入りステッカーが!エリカさんありがとうございますm(_ _)m


今回の食事はバイキングではなくコースメニューでした。個人的には席を立たずに済んだので大変助かりました。メニューの品数も多くクォリティーの高いブランチを頂きました♪
#パクパク頂いてしまったので、全メニューの写真を撮り損ねました(汗)


ジャンケン大会も大盛り上がり!自分はバーデンさん協賛のエアコンフィルターを頂きました♪


そして"お約束"の逮捕劇も(笑)


最期は例年どおり、ホテル入口で噴水をバックに記念撮影でブランチはお開きとなりました。



今年も大規模なブランチイベントを主催頂きましたBLISSIAさん、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2019/09/09 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

ダイハツ コペン(L880K)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

トレンドを排した質の高いデザイン
掌に収まるボディサイズ
トルクフルでモーターのように緻密に回るエンジン
軽快かつ過激過ぎない範囲で自分の想いに応えてくれるステアリング&アクセルレスポンス

自分がクルマに求める理想像がそのままカタチになったクルマです。

20年間探し求めてついに見つけた逸品です。これからも大切に乗っていきます。



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/25 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月13日 イイね!

近江八幡オフ♪

近江八幡オフ♪ こんばんは。はまびぃです。

8月も終わりに近づき、ようやく朝晩の気温が落ち着いてきました。

日中にオープンにできる季節が待ち遠しい今日この頃です。

相変わらずブログもサボッております今日この頃です(汗)

1ヵ月以上前になりますが(汗)7月13日~14日にかけて、戦国コペンクラブの近江八幡オフに参加しましたのでご報告いたしますm(_ _)m


会場が自宅から少々遠いので、金曜日の夜に出発して豊橋のホテルに前泊。

翌朝は「ソロ戦コペオフ」でホテルの近くの吉田城へ。
本丸の石垣が良好な状態で残っています。
再建された鉄櫓もカッコいいですね♪
alt

お城の隣りにある豊橋市役所東館13階展望エリアで続100名城スタンプをGetし、午前9時半に滋賀へ向けて出発!
alt

午後1時前に近江八幡に到着!
集合場所の駐車場でなっちゃんこぺんさん、まっちゃんさん、ネイキッダーさんと無事合流♪
なっちゃんこぺんさんにご案内頂き、近江八幡の散策へ出発!
alt

古い町並みが本当に良く残っています。近江八幡、素晴らしいですね。
#こういう雰囲気、大好きです♪
alt

こちらの骨董品のお店も面白かったです♪
alt

水郷巡りです。これに乗れるとは思っていませんでした。なっちゃんこぺんさんの至れり尽くせりのご案内に感謝です!m(_ _)m
alt

水郷巡りを堪能した後で、ロープウェイで近江八幡上へ。
alt

近江八幡城は日本城郭協会選定の続日本100名城に指定されています。
古風な石垣が残るいいお城でした。
alt

近江八幡を満喫している間に夕方になってきました。
近くのショッピングセンターでペンコさん、Iwaseさん&ねすてぃ~さんと無事合流。
宴会用のお酒とおつまみを買い出しして、午後6時前にネイキッダーさんに手配頂いた保養所に到着。
alt

琵琶湖に面した風光明媚な保養所です。部屋も綺麗で食事も豪華!
手配頂きましたネイキッダーさん、ありがとうございましたm(_ _)m
alt

夜は施設内のカラオケボックスではっちゃけました♪
場を盛り上げて頂いたIwaseさん&ねすてぃ~さん、ペンコさん、ありがとうございましたm(_ _)m
alt


翌日は体調不良のまっちゃんの回復を待ってお昼前に解散。
帰り方面が一緒のIwaseさん&ねすてぃ~さん、ネイキッダーさんとネイキッダーさんご推薦のラーメン屋さんでお昼を頂き、帰途に着きました。
alt


主催頂きましたまっちゃんさん、ご参加の皆さま、楽しい2日間をありがとうございましたm(_ _)m
第二弾があるとの事ですので、次回もまたよろしくお願いします♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2019/08/31 23:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

ビーオフ帰りオフ♪

ビーオフ帰りオフ♪こんばんは。はまびぃです。

梅雨入りしちゃいましたね~

今週末も全国的に雨模様のようですね。

しばらくオープンはお預けでしょうか(汗)

雨のお蔭で(?)ブログを更新する時間ができました。

今回は先日のビーオフ後に松本で宿泊した翌日のTAKA3さんと2台でのTRGオフをお届けします。


午前7時前に起床。
空模様は前日と打って変わって曇り空ですが、雨は降らずに済みそうです。
TAKA3さんとの10時の待ち合わせ時間まで間があるので、近所を散策♪


午前10時にTAKA3さんと合流。最初の目的地、四柱神社へ。


こちらの神社は4つの神様(天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大御神)が祀られていて、願い事の種類によっていずれかの神様が対応してくれるという、「すべての願い事が叶う」パワースポットとして有名な神社だそうです。
この日はこちらの神社で式を挙げられたのでしょうか、新郎新婦の記念撮影が行われていました。


無事お参りを済ませ、神社から歩いて10分ほどのところにある松本城を訪れることに。
松本城は3回目の登城です。黒漆の下見板をしつらえた五重六階の大天守はいつ見ても重厚で迫力があります。


松本城の正面にあるファミマもお城風味♪


ファミマの向かいの「コーヒーラウンジ紫陽花」でソフト部♪


11時半、四柱神社&松本城を出発。お昼は浅間温泉にある「手打ちそば あるぷす」へ。


12時前でしたが1階はすでにほぼ満席。さすが人気店です。
3種類の蕎麦(二八、十割、水そば)が味わえる「やまびこセット」を頂きました。


お腹も満ちたところで、次の目的地、「高ボッチ山」を目指します。


この山道がコペンにはかなりハードでした。TAKA3号と2台でお腹擦りまくり(汗)


午後2時、ようやく山頂手前の「アルプス連峰パノラマ展望台」に到着。
北アルプス後立山連峰が一望できます。絶景です!
#曇り空なのが残念・・・




さらに展望台から10分ほどの高ボッチ山山頂へ。
山頂からは諏訪湖が一望できました。
#寒かったです・・・


午後3時前に高ボッチ山を出発し、岡谷ICから中央道で帰路に着きました。


途中、中央道でお約束の渋滞に遭いましたが、無事帰還しました。
2日間お付き合い頂きましたTAKA3さん、ありがとうございました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2019/06/15 20:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

今年もビーオフに参加してきました♪

今年もビーオフに参加してきました♪2019年6月1日、今年もビーオフに参加してきました♪

週初めの天気予報では雨。

大丈夫かな・・・

週末に近づくにつれて曇りに。

これはオープンで行けそう! ※ここ大事ですよね♪

今年はTAKA3さんと2台でBAY COPEN 880として参加しました。

午前5時に自宅を出発。

6時半過ぎに中央道の藤野PAでTAKA3さんと無事合流♪
中央道を一路長野へ。


9時過ぎに白樺湖畔の駐車場でエアリスさんとそのお友達、sayumiさん&yoshikawaさん、NAでお見送りに来てくれたネイキッダーさんと合流♪
そこからカルガモで会場へ向かいました。


会場は既にコペンで一杯!いつ見ても壮観です。


オフミも無事終わり、いよいよカルガモTRGに出発!


天気は快晴!最高のTRG日和です。
このTRGがビーオフの醍醐味ですね♪





午後1時前に昼食会場に無事到着♪
会場ではいつもの抽選大会!
ウチのテーブルでは最後のお米を含めて4名も”当たり"が出ました。


楽しい昼食&抽選大会が終わり、参加者全員での記念撮影も無事終了♪
その後はいつものメンバーで昼食会場奥にある食堂でお茶しました。


楽しい時間はあっという間に過ぎ、陽も傾きかけた午後5時に会場を後にし、TAKA3さんと今夜の宿、松本へ。
ホテルにチェックイン後、TAKA3さんと夜の松本で夕食♪
#いつもどおり酎ハイ一杯で打ち止め(汗)



今年のビーオフも好天に恵まれ、コペンで繋がった皆さまとの楽しい思い出の一ページを刻ませて頂きました。
主催頂きましたSCCの皆さま、会場でご一緒させて頂きました皆さま、本当にありがとうございました。m(_ _)m

Posted at 2019/06/09 22:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東大寺♪(^^)」
何シテル?   09/19 17:27
はじめまして。はまびぃです。 B型のうお座です。 「人生に後悔無し」をモットーに日々生きてます。 ・・・ いえ、本当ですよ。 ・・・ してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]WAKO'S RECS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 00:27:47
【覚書】コペン ローブ初回 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 10:54:37
ポテト丼って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:39:14

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
最終版コペン(10th Anniversary Edition)納車しました♪ これまで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「猫系」ですばしっこく、ヒルクライムが得意科目。 それでいて高速ロングドライブもそつなく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation