• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ丸☆のブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

お好み焼き。。。あれこれ。




どうも、てつ!です。


今日までです。
サマージャンボ宝くじ。

1等・前後賞合わせて5億円です。

5億円があったら、悩みの半分は解決出来ます。


何年か前に3億円当たった人を知ってますが、人生変わっちゃてますね。
その人は良い方に変わりました。

ご自身で店舗を持ち、設備投資しましたよ。


でもね、
オイラがあぶく銭で億を手にしたら、そりゃ~もう大変です(笑

あ~して、こ~して、ど~してと、。。。。爆!

人生ダメな方に変わっちゃいます(笑




まぁ、
あれですよ。
今年も夢を買いましたってお話し。





さてさて、


昨日は久々にお好み焼きを食べました。




ここ。








三幸


久々の訪問です。



昨日は鉄板で頂きました♪



ほれ。







そば肉玉ネギ増し♪


うまし!






今回は店主とちぃーと話を楽しんで来ました。



このお店はみん友さんである、この方の弟さんのお店なんです。


店主は超有名店で修業を積んでお店を出されました。


でね、

広島にはかなりの店舗数のお好み焼き屋さんがあります。

1800件近い店舗数がありますが、人口10,000人あたりの店舗数ではダントツで全国1位です。

と、どーでもいい情報は置いといてっと。。。



この三幸さん。


なんと、あのミシュランガイドにも掲載されたお店なんです。


ミシュラン広島が発売されたときに、残念ながら★がつくお好み焼き屋さんは無かったですけど、そもそも「お好み焼」というカテゴリーができること自体がミシュラン史上初だったんですよね。


その数あるお好み屋さんの中でも、ミシュランに掲載された店って、たった24店舗しかありませんでした。



って、情報を昨日の夜に地元の友達から聞きました(笑




まさかミシュラン掲載店とは知らず。。。
大将、失礼しました。




さ~てと、腹へってきたぞ~



ではでは。



Posted at 2013/08/02 12:33:35 | トラックバック(0) | メシ | 日記
2013年07月11日 イイね!

またまた広島ソウルフードの巻き

またまた広島ソウルフードの巻き









どうも、てつ!です。


西日がキツイゼィ!

今日もダウン寸前です。



さてさて、

こんな暑い日は~




やっぱり麺です(笑

今日も『汁なし坦々麺』やっつけて来ました!


今日は。。。。ここ。









国松



ここも、広島では有名店。



ヘタレなオイラは今日も2辛



ほれ。





ここも、ゼロ~4辛まであります。
4辛の上がKUNI MAXってのがあります。






以前撮影した画像なんですが。。。。これ。






KUNI MAX。。。。。

殺人的な辛さです(笑





オイラん家の嫁ちゃんは、いつもKUNI MAXです(汗

あいつの胃袋はどないなっとんやろか?

以前紹介した『キング軒』でも『きさく』でも、一番辛いのをオーダーして、更に中国山椒と唐辛子を器にブチ込むんだよね。




まぁ、
あれですよ。
恐るべし。。。嫁(笑




さ~てと、お家帰ろっと。



ではでは。

Posted at 2013/07/11 17:50:45 | トラックバック(0) | メシ | 日記
2013年07月07日 イイね!

これも広島ソウルフード♪





どうも、てつ!です。

今朝もムシムシ(汗

関東では梅雨が明けたとか。。。

ここ広島も火曜日頃には梅雨が明けるとか、そうでないとか。。。。




まぁ、
あれですよ。
梅雨が明けても明けなくても、あぢぃ~です(汗





さてさて、

昨日は久々に麺をやっつけました!





昨日はここ






キング軒♪


ここ数年で広島ご当地グルメてきな存在になった『汁なし坦々麺』♪
中国山椒のパンチが効いてます。



ほれ






ヘタレなオイラは2辛
ちなみに4辛まであります。


やっぱ旨え~です♪





さてさて、

今日は日曜日。

これから関東へ出張です。
戻りは火曜日の夕方。


梅雨の明けた関東へ行って、こっちへ帰った頃には広島も梅雨は明けてるってお話し。


今夜は久々に娘とディナーの予定♪


日曜日に仕事だけど頑張りましょうかね。






ではでは。






Posted at 2013/07/07 06:25:49 | トラックバック(0) | メシ | 日記
2013年07月02日 イイね!

7月2日は、うどんの日らしい

7月2日は、うどんの日らしい











どうも、てつ!です。


今日7月2日はうどんの日らしい。。。しらんけど(笑


『香川の農村部では、半夏生(はんげしょう:夏至から数えて11日目)に天から毒気が降るという言い伝えがあり、この日には、毒を消す力があるといわれる小麦で作られたうどんなどを食べる風習がありました。麦刈り、田植えと続いた農作業が一段落するこの日には食べるうどんはお百姓さんの楽しみの一つでした。   
香川県生麺事業協同組合では、この日を「うどんの日」と決め、天満宮への献麺式、うどんの無料接待などを行っています。』

だ、そうだ。。。しらんけど(笑





さてさて、


月曜日は朝の9時から大阪で仕事でした。


その日は朝の7時からコンフェデの決勝があったので、日曜日の22時頃に広島を出て大阪へ向けて走ったんですよね。


でね、
夜中の1時に頃にホテル入ったんですがね。。。


コンフェデの3位決定戦、アズーリVSセレステの試合がやってました。



はい。

観ちゃいました。




で、

仮眠?をとって、無敵艦隊VSセレソン



まぁ、
あれですよ。
寝不足(汗


来年も毎日こんな感じなんでしょうね(笑





さてさて、

大阪で仕事を終えてから次の仕事へと、名古屋へ向かいました。



寝不足で朝から何も食べて無かったんですよね。




まぁ、
あれですよ。
寝不足で胃もたれ(笑


そんな胃もたれでも食欲が湧く食べ物と言ったら。。。



そうです。


ラーメン♪


から~の、ここ。







招福軒♪



今回は、『竹』 メンマ多し



メンマでお腹一杯になりそうです(汗




ほれ。






めちゃデカイです。

ここ美味しいんです。

ね、はせちゃん♪







この日はこれで終わりませんよ~




以前から気になっていたお店。



ここ





なるとや







塩ラーメン


このお店は店主が如水で修行したとか、そうでないとか。。。。しらんけど(笑




で、

今日は前日の寝不足と疲れも取れてたので、午前中からお仕事頑張りました。








胃の調子も良い感じだったので、昼食にはコレ






味仙の台湾ラーメン♪





調子がよいので調子こきましたってお話し。

3食連続ラーメンは久々です。


明日から、ちぃーと控えないとですね(汗





あれ?

うどんの日なのに、ラーメンブログですね(笑

めでたしめでたし♪




ではでは。



Posted at 2013/07/02 22:03:49 | トラックバック(0) | メシ | 日記
2013年06月29日 イイね!

広島ソウルフード





どうも、てつ!です。



あっ!

と言う間に週末ですね。


しかも月曜日からは7月です。




はぇ~なぁ~


アンドやべぇ~なぁ~





まぁ、
あれですよ。
会社の予算が足りません。。。爆!





さてさて、


昨日のお昼はお好み焼き。


同じ区内にあって、以前みん友さんに教えて頂いて、一緒に食べに行ったお店。






ここ。







いつも賑わってます。


どんどん注文がはいるので、流れ作業の様に、どんどん焼いてます(笑








ほれ。












ホントは鉄板でコテを使って食べるのが一番美味しいのですが、昨日はテイクアウト。








ご馳走様でした♪



栄養価が高く美味しい、広島お好み焼きは最高です!





あれ?


もう腹が減ってきたぞ(笑




ではでは。


Posted at 2013/06/29 10:24:51 | トラックバック(0) | メシ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタハイブリッド] バンパー取外し(フォグランプ取付けのため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 22:09:00
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 09:08:45
DR500GW-HD + Power Magic Pro取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 07:02:44

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation