ボーリング世代ですか?
どうも、てつ丸☆です!
この土・日
めっちゃ気持ちええ気候でしたね。
いつもは。。。
食っちゃ寝
脂っこいもの
コーヒーにタバコ
移動は車
のオイラ。。。
まぁ
あれですよ。
不摂生な日常(笑
でもねこの土・日はぁ~
ちぃーと健康的な週末を過ごしましたよ。
土曜日は数年ぶりにクロスバイクで広島市内をポタリング♪
午後からは呉市方面まで走ろうと、行きつけのショップさんで休憩で寄ったんだけど。。。
夕方までおしゃべりしてました(笑
チャンプのマシン♪
メーター・ダッシュ周り・コンソールをボクスターのを移植です
完成度高いっすね~♪
で
今日は朝早よからちぃーと仕事して、嫁ちゃんと約束してた宮島の厳島神社へ参拝へ行って来ました。
お約束の写真(笑
逆光(笑
無事参拝を終え、揚げもみじでも食べて帰ろうと思ってたけど。。。
ハァハァ言いながら。。。。
大聖院へ参拝
この日は更に調子こいて~
宮島の弥山って山へ登ったんだよね~
何時もはロープウェイを使うところだが、調子こきまくりのオラは歩きで登りました。
ほれ
ハァハァ
ヒィヒィ
フゥフゥ
ぐぬぬ。。。
まぁ、
あれですよ。
後悔先に立たず(笑
ええ景色どす♪
で
霊火堂へも参拝
宮島の弥山山頂下にある霊火堂。
弘法大師空海のが修行した護摩の火が1200年間昼夜間燃え続けてます。
この『消えずの火』は広島平和記念公園の平和の灯の元火となってます。
だ、そ~だ。
子供は元気ですな~
陽気なアメリカ人も元気やな~(笑
笑
日々の日常では赤の他人や街行くすれ違う人達には挨拶などしませんが、山道などのトレッキング時は、不思議と皆『こんにちは~』と挨拶を交わします。
この挨拶もとても素敵で気持ち良い気分にさせてくれます。
ここ宮島では外国人観光客も多く訪れ、弥山にも外国人の方々が多く登山します。
実はオラ。。。
日本の訪れてる海外の方達に『 High ♪』って手を挙げて挨拶するのがマイブームなんですよ(笑
この日も調子こきまくりのオイラはすれ違う外国人の人達全員に『 High ♪』って挨拶してたんだよね。
そしたら外国人カップルが日本語で『コンニチハ』って(爆!
て
健康的な週末を過ごしましたってお話し。
でもね。。。
膝が痛くシップ貼ってます(爆!
明日は東京出張なので久々に娘共と飯でも行きましょうかね。
Facebookとかぶってますが本日もお付き合いありがとう「ございました。
ではでは
Posted at 2015/04/27 00:06:48 |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記