• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

その@のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ネイキッド車検終了

ネイキッド車検終了
ネイキッド、車検が完了しました。 今回はかなり大変で、事前メンテで以下を行いました。 ・エンジン関係  OCVダミープラグからのオイル漏れ修理。  ついでにタイミングベルト、ウォーターポンプ、各種ベルト類交換 ・足回り  ロアアームボールジョイントブーツ交換 ・マフラー  マフラーエンド ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 00:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

FSWオールスタイルミーティング

 FSWオールスタイルミーティング
先日行われたFSWのオールスタイルミーティングに参加してきました。 5年ぶりのFSWでしたので、まずはビギナークラスで参加です。 当日は、天気予報通り早朝から雨。 キャンセルしようかどうか迷いましたが、気分ダダ下がりで7時過ぎにFSW入り。 受付を済ませて車の準備にかかります。 ビギナークラスは ...
続きを読む
Posted at 2018/12/20 00:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月04日 イイね!

タイヤ交換 NT555G2

タイヤ交換 NT555G2
先日、やっとタイヤの交換を行いました。 これまでは、MARANGONI M-POWER (235/35R19)でしたが、 今度はNitto NT555G2(245/35R19)です。 タイヤ選びはホント迷いました。 当初はミシュラン、BSなどを考えていましたが、インプレなどを見ているうち ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 00:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月09日 イイね!

久々、Sirocco East Meetting

久々、Sirocco East Meetting
久々にUP。シロッコミーティング。 月1開催で結構出席しているのですが、ブログに上げるのは久々です。 開催場所が以前の台場周辺から、羽田に変更されています。 今回はご新規さんがいらっしゃいました~。 白の2.0、タン色の内装というレアな仕様。タン色の内装も渋くてGoodですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

朝霧高原キャンプツー

朝霧高原キャンプツー
すでにしばらく経ってしまってますが、 5月の終わりにキャンプツーリングで見延経由で朝霧高原へ行ってきました。 当日は非常に気持ちよく晴れて、富士山も最高でした。 富士川横の国道は初めて走りましたが、かなりいい感じでした。 また一つツーリングコースが増えました。\(^o^)/
続きを読む
Posted at 2018/06/16 23:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月16日 イイね!

ネイキッド 純正エンジンマウント交換

ネイキッド 純正エンジンマウント交換
以前から部品だけ購入してあったのですが、なかなか実施できなかったマウント交換を行いました 走行も10万Kmを超えてきましたので、そろそろ経年劣化による振動などが出始めていました。 交換自体は、それほど難しくないのですが、こういう作業は気持ちが中々向きません。 特に寒かったり暑かったりですとね ...
続きを読む
Posted at 2018/06/16 23:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月25日 イイね!

2018 バイクシーズンスタート

2018 バイクシーズンスタート
どもども。 やっとこさ暖かくなって来ましたので、そろそろバイクの整備を行いました。 といっても、バッテリ充電して、タイヤの空気圧の調整、最後に『ネン ・ オ ・ シャ ・ チ ・ エ ・ ブ ・ ク ・トウ ・ バ ・シメ』でチェック 笑。 一応問題なし。 簡単に洗車した後、少し近所を試 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 09:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月28日 イイね!

エンジンカバー補修とHID球交換

エンジンカバー補修とHID球交換
先日プラグ交換の時に割ってしまったエンジンカバーを補修しました。 場所は、ちょうど運転席側のエンジンとの取り付け部のところ。 外すとこに力を入れすぎてかなり派手にというか、粉砕ですxx( ノД`)シクシク… この補修に、バイクのカウル補修でいつもお世話になっている↓これを使用。 まず ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 22:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年01月21日 イイね!

プラグ交換とプチドライブ

プラグ交換とプチドライブ
本日時間がありましたので、先日手に入れたプラグをインストールしました。 最初にヘマをして、 エンジンカバーを割ってしまって、ちょっと凹みましたが、 あとはほぼ問題なく作業を終えました。 で、取り外したプラグがこれ。 先日の7-8万キロのネイキッド程消耗していませんが、 よく見 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

久しぶりのプラグ交換

久しぶりのプラグ交換
ネイキッドネタです。 最近ネイキッドのエンジンチェックランプが点灯することが多かったので、 まずはプラグの交換をしてみました。 ネイキッドのプラグの交換はかなり久々です。 どれくらい久々かというと。。。。距離にして、なんと、8万Km以上。 最近のプラグは高性能だし、ほぼノーメンテでよい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 16:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ACURA インテグラ TypeS http://cvw.jp/b/1587945/47045654/
何シテル?   06/25 01:52
その@です。 バイクと車のメンテ・チューニング、参加型モータースポーツネタ等が中心となります。 インテRを15年乗ったあとシロッコRへたどり着きました。基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レカロSR-7 座面分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:55:55
トヨタ純正 QNC2#ブレーキキャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 10:46:57
androidナビへ取替… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:43:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
メインで使用 主に遠乗り。 
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
バイクのメイン車両です。 主にちょい峠+キャンプツーリング用途
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
セカンドカー 街乗り専用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
15年乗りました。いい車だった。できればまた新車で乗りたい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation