• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

意外な岡山



信号のない交差点はたしかに皆さん止まりませんよね。
たしか、パトカーは横断歩道付近に歩行者が渡ろうとしていたら必ず渡るまで待つと
免許の更新の時に聞きましたが、
この話題を岡山トヨペットが出してきたのに驚きました。

京都、大阪とか名古屋とかそういう地域でなくてここなんですね。
皆さん忙しいのかな?
それともプリウスミサイルが多いのかな?
街灯のない暗い横断歩道はたしかに歩行者がいてもわかりにくいので見落としがちになりやすいけど。
皆さん気をつけましょうね。
ブログ一覧 | 号外? | ニュース
Posted at 2022/04/06 18:22:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年4月6日 19:33
こんばんは。
岡山県には5年ほど住んでいましたが、
一時停止しない印象はあまり無かったですね。
車文化ゆえに歩行者があまりいなかったからかもですが(;^ω^)

ウインカーを出さない県ナンバー1の印象が強いです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年4月6日 21:15
こんばんは
どの地域もローカルルールがありますからね。
地元では当たり前。でも、それは違法とは知らないことも多々ありますから。
ウインカーを出さないのは、電気代がもったいないとかいう理由の人もいるそうです。
車の知識は一般の人の話でですが。
個人的には最近一般車、プロドライバー関係なくライセンス無灯が多い気がします。なぜでしょう?
2022年4月7日 7:17
ライセンス灯はきれても
気づかない人が多いんですかね。

字光式ナンバーで発光版が古くて
ほとんど光っていない車両もたまにいますね。
コメントへの返答
2022年4月7日 12:14
新しい車でもついてなかったりするのは、切れやすいのか?軽自動車故に2灯式でないからなのか?
高級車みたいに球切れ警告灯ないとだめですかね?
2022年4月7日 10:40
うちの近所の横断歩道はパトカーは止まらないけど、止まらない一般車は青い服きたオジサンが物陰で出待ちしてサイン強要してますね。
コメントへの返答
2022年4月7日 12:15
パトライト回してなければパトカーも一般車。
サイン会に参加してもらいたいものですね。

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation