• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

扇風機が壊れました。

扇風機が壊れました。拾ってきた画像ですが、いわゆる業務用って言うべきでしょうか?(笑)
エアコンを入れたら2個ともストライキです。
原因は、ECUがMT用だからだけなんですけどね。
でも、最初はまわったと思ったんですが、どうもだめのようで。
走行風で冷えるときは良いですが、さすがにしないとかは渋滞を遠慮していけません。
アメリカのハイウェイみたいに湯気上げた車がボンネット開けて止まってるなんてなりたくはないですからね~。
一応、サーモを純正ローテンプものに変更しました。
これで何とかなれば良いけどとおもってます。
ラジエーターのアッパータンクのホースを差し込む部分が真ん中で真っ二つになって

それもそのままなので今はスリル満点の沖縄より暑い大阪の夏に向かって大変です。
関東は緑があるからうらやましいです。緑よりも車とごみの大阪。何とかしてくれ。

サーモ交換は過去にアップしてるので参考にされる方はそちらへ。
本家のほうでも書いてあります。
Posted at 2010/07/19 12:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年07月05日 イイね!

ウォッシャータンクのキャップ

ウォッシャータンクのキャップもともと付いていた物は、かなり劣化していて紛失防止用の尻尾みたいな部分は切れて
完全なキャップだけの状態でした。
それがある日ボンネットを開けたらなくなっていたので新品を注文。
K11の初期のものはキャップの色が透明だったのですが、途中から黄色になって
私のものもついに黄色だと思っていたのですが、
届いたのは灰色・・・。なぜ(??)
部品番号は変わってなかったみたいですが、色は変わっていました。
コスト削減の影響なのでしょうか?しかし、なんで灰色なんでしょう?
今の車は大体青だったと思うけど、よく分かりません。
Posted at 2010/07/05 17:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

鉢巻を取ってみました。

面白くもないので写真も有りません。
フロントガラスが普通のガラスになっただけですね。
TOMATOKANZUMEの文字がなくなってしまいました。
それよりも、紫外線パワー恐るべしデス。
はがしたフィルムの色が、ガラスのふちの黒い部分に貼られていたのと透明の部分に貼られていたのでは大幅に色が違ってました。
当の本人は運転していても全く気がついてませんでしたが、もともと、黄緑色のフィルムで
ハチマキにしたのですが、はがした際に身比較してみたら黄緑ではなく水色に近くなってました。
UVカットガラスにハチマキ貼ったらどれくらい色が変わるんだろう?
私ので単純計算ですが、ざっと4年くらいでしょうか?
また、気が向いたらハチマキを貼りたいと思いますが、今度は文字を面倒だから入れないかな~。
Posted at 2010/06/11 22:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

ラジエーターが割れてしまった。

ラジエーターのホースをはずしたらアッパータンクのホースのさすところが真ん中で割れてしまいました。
年数劣化でプラスチックが硬化していた為だと思うのですが、ホースバンドを緩めて
ホース抜いたら一緒にずぼっと・・・。
仕事で人の車触っていて起こったらえらいことだと思ってしまった。

今のところどうしようもないので、無理やりホースを突っ込んでバンドをできるだけラジエーター側で
締めているんですが、もれてはこないけど圧がかかったときにブシャーって水蒸気まみれにならないか不安です。

ラジエーター買う予算も財布にはないのでちょっと悩むところです。
Posted at 2010/05/04 11:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

こんぴうたーを再びマインズへ

違いの分からんことに納得できず再び変更しました。
MT用なのでCVTに使用するときはちょっとした小細工が必要です。
そうしないとオーバーヒートするんで。
逆は問題ないと思います。
レギュラーでハイオクロム使用だと負荷が加わったときにノッキングが・・・。
CVTという特殊なミッションでロム変更して違いって分かるものなんでしょうかね?
Posted at 2010/05/02 14:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation