• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

お休みにドライブ~♪

お休みにドライブ~♪暑い日でしたね。
車を停めてしばらくしたら形態がオーバーヒート。
そういうのはみんなどう対策をしてるんでしょうか?ってな感じで
目的地が思いつかずふらふらしてみました。

一番近い道の駅にでも買い出しに行ってみようかと思って行ったけど
一番近くても遠いです。片道23kmくらいですかね?
道の駅しらとりの郷です。
JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」ってとこで一応物色したのですけど
なんだかこれっていうものが見つからず。
というかみんなお盆なので花とかお供えとか買いまくりですね。

続いて、道の駅かなんへ。
こっちは小さいですけどなんだか好きです。
ここで喉が渇いたので水分をと思っていたのですけど
そうめん南瓜なるものを発見して買ってしまいました。


食べ方は以下の感じで



ちなみに、夜はそうめん南瓜ではなくて、普通のそうめんだったのでまだ食べてません。(笑)

で、肝心な水分をゲットせず出てしまい道の途中に会った自販機で水を購入しました。
こっちに来ると自販機のある場所を把握していないので意外と見つけるのに手間取りました。
どこにでもあるでしょうとわかっている人にはわかってるんでしょうけど、
わかってない人間にはなかなか遭遇できないのがよくあるんですよね~。

結局のところ、あとは暑さに負けて帰ってきました。
もうちょっと楽しいドライブになればいいんですけど、ただぼーっと走っただけなので
こんなものなのかと。

もっといっぱい走りて~。
Posted at 2016/08/11 21:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月21日 イイね!

介護福祉士の試験結果

ハガキが届きました。気が付いたら届いていたというほうが正しいのかな?

結果が書いてなくて、次回の実技試験の案内のはがき…。
実技の案内ってことは学科クリアって思っていいんですよね?

普通、学科合格って書いてあったりするものだと思っていたのですけど、
普通に学科試験の時と同じはがきでした。
実技免除の講習は受けていないので来月早々の日曜日に実技試験を受けます。
仕事でやるのと試験でやるのとでは違うので
改めて職場でリハビリの先生にやり方を習い直そうかと・・・。
もう5年近くやっているのに今更かって怒られそうですけど、
10人10色の対応なので基本の復習って気分ですかね?

年に1度しかないのでチャンスは大事にしたいです。
Posted at 2016/02/21 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月08日 イイね!

もらえるかわからないので作ってみた。

もらえるかわからないので作ってみた。日産の「のるまえに#猫バンバン」のマグネットステッカーを
エーワンのマグネットステッカーで作ってみました。
画像は、日産でアップしてくれているのでそれをもとに
A4に2枚できるサイズにして印刷してみました。


切り取るとこんな感じ。
あとは車に張り付けるだけ。

実際のものはどんな感じなのかわかりませんけど
自己満足の出来です。
Posted at 2016/02/08 22:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月24日 イイね!

資格試験は難しかった。

介護福祉士の試験でした。
1年に1度しかなくて、願書は半年前に出さないといけないし、
学科に受かれば実技もある。
実技免除の講習を受ければ学科だけになるんだけど。

それはさておき、大阪は寒い朝でした。
雪の影響はなかったのですが、
九州の鹿児島ってもっと南なのに雪の影響で試験が1時間開始が遅れたそうで、
試験開始後1時間での途中退場が全国的に試験内容漏えい防止のために中止。
1時間50分フル拘束。

昼からの学科試験もフル拘束。

難しい試験でした。帰り際にほかの人の会話でも
今回のは前受けた試験の3倍難しかったとか、聞こえてました。

試験会場近辺のコインパーキングは、試験を受けに来た人の車らしきものが多々…。

コインパーキングのドツボがありました。
タイムズパーキングで注意書きの看板(ここは向かいのパーキングと料金が違います。)は出ていましたが、
たぶん車を停めた人は気が付かなかったのだと思います。
パーキングとパーキングの間に車1台分くらいの脇道があり
この道を挟んで片側は1日1400円 9:00~21:0020分200円。
反対側は20分200円9:00~21:00。

ちなみに気になる車は後者に停められてました。
試験の時間から考えたら駐車料金は5000円くらいになってしまうかと。
すぐそばにも有人式のパーキングもありますが、そこは1日1000円。
試験の受講料も高いですけど、駐車場も高い料金になってしまったみたいです。

試験無事に実技のほうへ挑戦できればいいな~。
Posted at 2016/01/24 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月04日 イイね!

短い正月休みが終わっちゃったよ。

大晦日も正月も仕事して2日は残業で、
正月休みの3日4日は疲れて寝ていたりというか起きれなかった。
毎年恒例のオートバックスの正月セールに繰り出してみたけど
ってか、今年はチラシが入らなかったので店頭で確認。
オイルは今年は安くなかったのでモービルを1缶だけ購入。
こういうときしか高くて手が出ないもんな。

遊びに行く予定だったけど百一式のナビを外して檸檬牛乳号にの付け替えを実施。
ゴリラはSSDなので早いのだけど、目的地到着予定時刻が早めの時間表示から実際の到着予定時刻に+方向で調整されるのでちょっと把握しにくいので地図が古いけど
HDDのサイバーに変更。
ETCは再セットアップが必要なのでこれはまた後日です。

それくらいしかしてないのに終わってしまった。
遊びに行く予定してたのに・・・。(目的地はないのだが。)

スタッドレスのいらないところに遊びに行きたいな。
あと喪中2年目突入中なので初詣にはまだ行けないのもつらい。
Posted at 2016/01/04 20:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation