• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

風邪が治らないです。

体調崩してはや3週間目です。
日中は大丈夫なので仕事もしているのですが、
夕方から夜にかけて喘息になっている状態です。
寝ていても咳き込んで目が覚める始末。
騒音で迷惑をかけているな~と思う毎日というか毎晩です。

インフルエンザだったら1週間ほどであっけなく治るのですけど
今年の風邪は熱も出ないけど、咳がひどいみたいでって典型的なパターンにはまってます。

みなさん、帰宅したらうがいをして気をつけましょう。
Posted at 2015/01/31 20:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月29日 イイね!

余談でごちゃごちゃ

ひさしぶりに、ディーラーで新車の軽の展示車を触ったのですが、
室内広いですね~。
後ろのシートも適度な硬さだし、Z10の初期のリアシートの硬さと座り心地の悪さとは大違い。
そういえば、展示車のタントはオーディオレスだったのか、オーディオ部分がポッカリと穴があいてました。
昔は、蓋とか小物入れとかが入っていたけど今は違うのかな?
必要に駆られてオーディオかナビがどっかへ持って行かれたのかな?

今と昔とでは車の違いがいろいろ。
アクセルがワイヤーでつながっていたりなかったり、
パワステが油圧だったり電動だったり。

このへんは、個人的に旧式のワイヤーがあって、油圧式のステアリングとかの方が好きだったりします。

個人的にいらないのはアイドリングストップ。
燃費を稼ぐにはいいけど、その分部品が高価に。バッテリーとかも専用の高い物だし、
発電制御とかそういうのはいいんだけどね。
全部セットにしないと装備してもらえないのが個人的には迷惑だな~。っと。
アイドリングストップも常時offとかになったらいいのに。
offにしてもエンジン切ったらリセットされちゃうし。そういうオプションないのかな?

そういうえば、買った車も電動パワステなのか?
確認するのを忘れていたのを今思い出しました。ははは。
Posted at 2014/07/29 22:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月01日 イイね!

12月32日仕事納めでした

明日から3日間の正月休みです。
短いです。

患者さんたちってお正月くらい家に帰れたらいいのにと思うけど
難しいみたいでほとんど帰れてませんね。

そういえば、今日は朝はお雑煮
昼はおせちが、食事で出てました。私は食べてないですけど
食堂で食べている同僚は食べたと思いますが、
朝のお雑煮はかなり患者さんたちには不評でした。

のどに詰まらせてはいけないのでお餅ではなくて、団子。
メリケン粉を水を含ませて固めたようなものと皆が口を揃えて教えてくれました。
「口に入れるとすぐに溶け出して、今までに食べたことのない味や~。」
「味噌をお湯で溶いただけでダシもない水っぽかったで~」
そんな感じで同室の人たちでわいのわいのと朝から語ってくれてましたが、

お昼のおせちはなかなかおしゃれで高野豆腐には焼入れされた絵があり
かまぼこには、寿の文字入りなど
いつもはゆっくりと食べている人もこのときだけは早々に完食されてました。

当たり外れの多い食事です。

そんな感じの仕事納め。

明日は車をまずは洗いたいですね。汚すぎですから。
Posted at 2014/01/01 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月16日 イイね!

通りすがりの学生さん

通りすがりの学生さんの団体さんのボヤキが聞こえた。

「税金から給料もらって、税金払うって納得いかね~。」

ふむふむ。わからなくもないことを言うけど
税金から給料もらって税金払わなかったらもっと納得いかないんじゃないの?と
勝手に思ってしまいました。
Posted at 2013/11/16 21:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月15日 イイね!

今年も行ってきたよ。宮崎県。

今年も行ってきたよ。宮崎県。タイトルまで書いておいて、去年は書いたか?と悩んでしまうが、
とりあえず自己満速のための説明を。
昨年から誕生日に宮崎県川南町なるところに行くことにした。
高校時代に駅すぱーとで自分の名前を入れたら出てきたっってことでずっと行ってみたかった所。
それ以上もなければそれ以下もない。とってもお馬鹿な企画で実行してます。

今年は鵜戸神宮ってとこに行ってみました。
中国嫁日記ってブログで書いてあったので行ってみたのですが、海沿いを走って交差点で脇道みたいな方へ進んでいった先にありました。

写真の奥のほうが入り口。

奥に進んでいくと

こういうとこがあり5つで100円の石(?)みたいなのを願いながら岩にあるくぼみに投げて入ると叶うって
ことらしいのですが、

穴はこんな感じ。

女性は右で、男性は左で投げるってことですが、私は入りませんでした。
ちなみに横から見るとこれくらいの距離と高さがあります。


今年は1週間前の天気予報では雨で台風付きってことでしたが、当日は思いっきり快晴。
昨年は、帰宅後に台風上陸だった・・・。
今年の帰宅時に雨。帰るときに雨がふるのは涼しくて助かります。
しかも、水不足だから恵みの雨だ。

あんまり、色んな所を回れなかったけど、今年は交通事故が非常に多かったです。
観光バスや大型トラックがレッカーに釣り上げられるところに遭遇したり、
高速道路の反対車線で半分なくなった乗用車や反対向きに止まったトラック。
反対車線からこちらの車線に積んでいたドラム缶のようなものが吹き飛んでいて、
その事故った車はといえば横転し、フロントガラスは吹っ飛びなくなってたり・・・。
夜とか朝とかなので寝不足が原因なのかな?と思う状況が多かったです。



向こうでは、ディーゼルの排ガス規制が対象外なのでまだ黒鉛を出す車が普通に走ってたりします。
W40型の日産ディーゼル千葉のステッカーが貼られたスクールバス落ちのシビリアンが走ってました。
左側に乗降中のステッカー後がありました。
ちなみにこのシビリアンは黒鉛が出てませんでした。
まだまだ走れる車は大事にしてほしいものです。
Posted at 2013/06/16 20:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation