• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

ハイビームとロービームの照らし方の違いを知らない人ってどれくらいいるんだ?

帰宅時に梅田のど真ん中をハイビームで普通に走る軽自動車がいたんですよ。
カスタムチューンではなく普通の白色のバンみたいなシンプルグレードの。
女の人が乗ってました。おばちゃんです。若くもなければ歳もとったという感じでもない普通の人。
後ろを走っていたんです。私の。めっちゃ眩しい・・・。

離れても信号で追いつく。止まるとライト消す。走るとハイビーム!!
一応、ドライブレコーダーをつけているから映像もあるんだけど
加工ができないから、アップできないんですけど。

あんまりにも迷惑運転をしてくれるので信号待ちの際に直接後ろの車に
「なぜハイビームなんだ!眩しい!!」と伝えてみた。

ライトスイッチを触って「ハイビームではないです。」と返答・・・。
一部の車ではハイローの切り替えがレバーを固定するタイプ(手前に引くとパッシング。真ん中がロービーム。奥にするとハイビーム)ではなく、ライトオン状態でレバーを手前に引くごとにハイビーム、ロービームが
切り替わるのがあるんですよ。

その車も後者なので消灯している状態でレバーを動かしてもわからん。
もちろん、その女の人も気がついてないので、
スイッチ触ってライトを点けてロービームに切り替えたら、呆気にとられてました。

初心者マークのある車でもなかったし、奈良ナンバーだったから生駒の山は、
ハイビームのほうがいいのかもしれないが、梅田とかは、非常に迷惑なのでやめて欲しいです。

おかげでこっちの目が痛いです・・・。
Posted at 2013/05/27 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2013年01月26日 イイね!

ウィンドウズ8入れてみた。

使いにくいです。
どこに何があるかさっぱりわからないので速攻で
ウィンドウズ7に入れ替えました。

最近、キューブの代わりに軽トラを乗り回してますが、面白いです。
マーチに続くくらいいいです。
排ガスがくさいのが問題ですけど。

やっぱり、車は運転して楽しい車がいい。
Posted at 2013/01/26 20:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月23日 イイね!

軽トラで通勤

軽トラってみなさんナメてくるんですね。
親の車を車検に出すためのっていったのですが、
どこぞやのピザ屋のバイクとかいろんな車がトロトロ走ると思って
変なとこから抜きに来るんですよ。もちろん、指示器とか無しに。

でも、軽トラって荷物積むためにかなりローギアのクロスになってますから踏めば
面白い加速します。
右折レーンからの直進レーンへの割り込みのピザ屋も普通に並んで走行とか。
お陰で横を確認せずにこちらに突っ込んでこられそうになりましたが。

軽トラってブレーキとかしょぼいので加速したら今度は止まらないからそのへんを
よく考えないと自分が馬鹿見ますから気を付けないといけませんけど、
乗っていてとても楽しい車です。

ちょっとぼやきでした。

で、肝心な車検は明日の予約だったので引き返す羽目になりました。(笑)
Posted at 2012/10/23 21:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

31日から2日まで仕事三昧でした。
つかれたよ。
今日明日が正月休みなのですが、昨日の朝嘔吐したのに仕事して1日絶食。
今日は朝から夜まで布団の中。
体調不良バンザイな正月です。

車を乗り換えたもののやっぱりトルコンになれません。
電磁クラッチに換装できないかと悩むくらいダイレクト感が欲しい。
マニュアルでもいいんだけどさすがに大阪の渋滞の中クラッチ操作は面倒っていうか
クラッチ早く減りそうでもったいない。

今年はいい年であるように。
みなさんも、いい年であるように。

遅くなりましたが、新年のご挨拶です。
Posted at 2012/01/03 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月27日 イイね!

選挙行って来ました。

大阪府知事と市長選挙。
投票は地元の小学校なので懐かしい感じの場所でした。
校舎は変わってないけど細かな所が来るたびに変わってました。
昔はなかった車椅子用のスロープやらエレベーターがあったり・・・。
なんだか時代の変化に驚かされた。

で、肝心な選挙だけどポスターがほとんど貼られていないので市長以外は誰が出ているのか
まったくわからず、投票の場所に来て初めて名前知ったり。
こんなんで当選するつもりの人がいたのならあんたはすごい。と言いたい。

投票の時間が終わってすぐ事前調査で当選がわかってしまうってつまらないですね。
みんな揃って嘘ついて事前投票の結果と開票の結果が大幅に違ったら面白いのにと思った自分もいます。

新しいお偉いさんが決まってこの先どう変わるのやら。
国会並みに訳の解らんムダ使いをする展開にだけはならないようにして欲しいです。
Posted at 2011/11/27 22:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation