• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

DSRCなるものを付けてみた。

DSRCなるものを付けてみた。ETCの調子が今ひとつでカードを認識しましたと教えてくれるんだけど
ゲートの前に行くとエラーで開かなかったことが何度かあったので
キャンペーンに便乗して購入しました。

ナビ連動のモデルがいいけどパイオニア純正は高いので製造元の三菱製のを選びました。
届いてから取り付けようと思ったら接続ケーブルは別売り・・・。
ケーブルの番号がわからず検索かけたらマツダのディーラーで買えるってことで注文して
ようやく届いたから今日付けました。
さらに驚いたことに三菱のホームページを見たらケーブルの番号が書いてあった。(前回見たときはなかったと思うんだけど・・・。)

さらにSTREETってサードパーティーからケーブルが少し安い値段で販売していることを
さっき知った。ちょっとショック・・・。

相変わらず、取り付けたけどインプレッションは後日。ってか
高速を使う予定がないというか行きたいところの高速の区間は雪のため通行不可。
困ったもんだ(´-ω-`)

Posted at 2014/02/09 19:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨年末に買い置きしていたエンジンオイルに交換。
モービル1初体験。
今回は、冬場だから柔らかめの方が良かったんだけど
オイル漏れも気になるので固めの10W30。

モノタロウの同じ粘度は、トルク感が増えたように感じたけど今回はどうなるか楽しみ。

それにしてもオイルパンあたりのオイル漏れはなんとかならんものかな?
Posted at 2014/01/13 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

CVTフルード交換した

今回は、エネオスのサスティナを使ってみた。
このオイルは赤くないんですよ。
ジョッキに出して初めて知った。
前回まではラムコのを使ってたんだけど、それも赤い色していたが
今回のはエンジンオイルと同じ色・・・。
こういうのは、ガソリンとかと一緒で液体の色を見て判別できるように
わざわざ色をつけていると思うんだけど、
エンジンオイルと同じ色だとオイル漏れした時に判別がつかないじゃないかと思うんだけど
これはどう考えているんでしょう?エネオスさん・・・。

ちなみに匂いは思いっきりCVTF。臭いです。

交換は終わったけどまだ走ってはいないからインプレッションはまだです。

ちなみに交換が終わってからのオイルの色は
いつまでたっても劣化したATFって感じ。
CVTのオイルフィルターも併せて交換したらよかったかな・・・?
Posted at 2013/12/08 14:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2013年10月29日 イイね!

車検終了。

うむ~。
今回はお金がかかりました。

(メ・ん・)?

何を交換したかって?

実のところラリ筑の道中に飛び石をくらってフロントガラスを1枚交換させていただきました。
サイドとかリアとかだったら自分でも交換できるんだけどな(一番後ろのクォーターガラスは無理だけど)

飛んできたのも確実に確認できる結構馬鹿でかいのが、
当たりました。

マーチだったら全高が低いからガラスには当たらなかったんだろうな・・・。と思いつつ。
奥多摩の開催時に保険を使用したもんだから、今回は免責発生!
ガラス交換代<免責額なので保険を使っても何の得もなし。

今回のガラス交換は自腹になっちゃいました。
せっかくなのでクールベールにしてみました。
夏だと効果を体感できるのだけど、今の時期だとわかりません。

車検はGSにお願いしてきましたが、
特に交換は無しでということなので持ち込み代行ですね。
今の仕様で車検非対応なのとこはボンネットにワッシャーかませて浮かせているのは
ダメってことでした。

これって法規のどの部分にひっかかるんだろう?
Posted at 2013/10/29 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

エンジンオイル

エンジンオイル今まで柔らか目のオイルを選んで使っていたのですが、
もうちょいとトルク感がほしいと思ったので
5W30から10W30に変更してみました。

交換したのがちょっと前の冷え込む時期だったので
始動直後は今までと比べたら硬すぎって感じの感想。
水温も上がりにくくなってました。

しばらく使い続けての感想ですけど、
意外とこっちのほうが個人的にフィーリングが気に入りました。
ついでに言えば燃費が上がりました。
乗り方が変わったのもありますけど、
ナビに付いている燃費計で平均リッター10くらいから11になりました。

乗り方を変えれば勝手に良くはなるのかもしれませんけど
これはこれでいいです。

高速走行はどうなるのかわからないですけど
しばらくこの硬さのオイルを使っていこうと思ってみます。
Posted at 2013/03/19 08:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation