• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

「ガソリンの暫定税率について」 だがや。

この記事は、nt50さんのガソリンの暫定税率について について書いています。

ガソリンが高いのは、反対だ。
自分が使うと言う観点よりも物価が上昇することに問題ありなんだな。
今作られているものってほとんどガソリンを使った移動手段がとられているし、
ハウス栽培の野菜なんかもボイラーを使ったりする。
発電所だってガソリン使うし、化学繊維の服も・・・。

環境税って観点で考えたらまだいいのかもしれないけど、
そうなるとガソリンに限らず、自然廃棄ができないものに対してもかけるべきだと思うぞ。
例えば発泡スチロール製品、プラスチック製品など。
そう考えたらスーパーやコンビニの商品は、プラスチックの皿、ラップ、買い物袋ほかいろいろなものにかかってくるな。

まあ、昔は豆腐を買うのにボウルとか容器を持って行って買ったり、野菜を新聞紙に包んで買ったりする時代があったんだから、昔に戻ればいいかと・・・。無理だろうな。便利には勝てないからな。

まあ、なんにしても国債を発行する前に自衛隊を解散させて軍事費をなくせば
ちった~予算も余るだろうに。

毎年の予算を使い切らないといけない制度も何とかならんもんかな?
残せば翌年に使えたり、使い切ってしまったら、翌年は減らされるとかそういう風にしたら、いいんじゃないのか?

だめか?

Posted at 2008/01/25 23:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 号外? | ニュース
2008年01月22日 イイね!

風邪ひきますた。

鼻水とまりませんよ。
皆さんは大丈夫ですかね?
まるで赤鼻のトナカイです。鼻をかみすぎてイタイイタイ。
みなさん、暖かくして風邪を引かないように気をつけましょう。
Posted at 2008/01/22 00:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

ピースへ行ってきたっす

どういうわけか、ここへ行くときは雨が降ります。
雨の日だから行きたくなるのか?たまたま行こうとする日が雨なのか?
いままで、雨の降らなかった日は2日だけ。自分の用事で行ったときは1日!
トータル6回かな?行ったの。雨率(?)67%・・・。
でも、暇そうにしている日はなし。
今回はマーチのミッション交換をしてました。
わたしは頼んでいたラテラルロッドを受け取りに行ってました。
すぐに帰りましたけどね。生駒の山では雨が雪になってました。
ラテラルロッド1番安い店なのにあまり売れてないのかな?

家に着いたら体調崩してしまい、寝てしました。
Posted at 2008/01/22 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年01月19日 イイね!

続・年賀はがきの再生紙はうそ?!

大手製紙会社が、こぞって(?)再生紙偽装を発表した。
再生紙偽装で検索すればいろいろ出てくる出てくる。
なんかなさけないの~。
世の中リサイクルって言うけど、実際、古新聞とかの買い取り価格もどんどんさがり、新聞集めるよりアルミとか金属集めるほうが効率いいし、お金にもなるし。
ボランティアでやっているわけでもないし、生活がみんなかかっているんだから少しでも多くのお金がほしいですしね。
うちの周辺の子ども会も昔は廃品回収を行っていたけど
今は行っていない。買い取り価格が低すぎて子ども会の行事に使うには役に立たないそうな。

古紙がないってことは、森林の伐採につながる。
100%再生紙のほうが普通に紙を作るよりお金がかかるからって
今の世の中どんどんのものが値上げしているから100%再生紙で
高くなったからと言っても驚くことも昔ほどでもないのでは?
Posted at 2008/01/19 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 号外? | ニュース
2008年01月18日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
 A.日産 マーチ HK11 1994年 A#

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
 A.カロッツェリアですね。すでに年代ものになってますね。

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
 A.AVIC-V7MD

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
 A.自分でやれる程度のことだけですね。
 ECUの書き換えとかやってもらいたいとは思いますけど
 まだまだ先の話ですね。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
 A.純正キューブ アルファ用のINカム
 クスコのタワーバー
 そんな感じかな?
 事故っていろんな部品が使えなくなったからね~。

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
 A.CAMPだけですかね?
 説明書をなくして請求したこともありますね。
 いまだに使ってますよ。
 新しくなってどんな風に変わったのか楽しみにしています。

■HKSのイメージをお聞かせください。
 A.なんとも表現できないHKSカラーはすごいです。
 全国いろんなところにショップがあってそれぞれが独自の志向を持っているのがすごいと思いますね。
 ボルトオンターボといったらHKS!
 純正オプションでもHKSがあるし、やっぱり信頼も品質も疑う余地なし。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
 A.マーチ純正交換タイプのエアエレメントを出してほしいです。
 買いに行ったらなかったし。
 あとは、各メーカーのK11用のパーツがどんどんなくなってきているし、車も古くなっているからボディを補強できるロアアームバーとかを出してほしいです。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
 A.自分でやりたいですね。取り付けも簡単になってるみたいだし。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 A.初代CAMPと新型CAMPの使い比べとかをしてみたいですね。
CAMPのおかげでかなりエコランを意識して走るようになりましたし、
本当にいい商品だと思います。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/18 21:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

   123 4 5
67 891011 12
1314151617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation