• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

2月ももう終わりですね~。

住民税の請求書が届いた今日この頃。
給料日はまだだったりするんですけど、休職期間があったので
明細を見るのが怖い。

まあ、そんなことはほっといて、
また車いじりです。
T.M.WORKSのIgniteVSDalpha16vを取り付けてみました。

前にもつけていたんだけど、失火の原因解明のためにはずしていたんですけど
原因も分かって改善できたので再度装着しました。

めっちゃエンジンパワフルです。

初めてこいつの効果に気が付いたって感じですね。
1300㏄のエンジンとは思えん感じにトルクアップです。

実際どれくらいアップし短歌数字上分かりませんけど、
例えるなら過給機を付けた感じですね。
純正ターボがあったらこんな感じかな?って思いました。

でも、いいことばっかではなくてちゃんとデメリットもあるんですけど
まあ、考えればわかる部品なんで書く必要もないとは思いますけど。

車の運転がまた一つ楽しくなりました。
Posted at 2011/02/27 11:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年02月20日 イイね!

寝かせ続けた部品を取り付けました。

アルミ製クランクプーリーです。

ヤフオクで中古を購入してはや数年。年々経ったかも忘れるくらい寝かせてました。

ファンベルトが亀裂だらけになっていたのでついでに交換してみました。

クランクプーリーのボルトにソケットはめてショートエクステンションにスピンなハンドルを取り付け、
緩めるためにそのままクランキング!

ロアアームには少し傷がつきましたが気にせず。

ボルトは外れたけどプーリーは固定されてもないのに動くことなし。
隙間にコジリ棒突っ込みてこの原理で少しづつ押し出し押し出し。

一気にやるとプーリーが欠けちゃうので注意。それにエンジンにも余計な傷つくし。

外したらあとは入れ替えるだけ。はめるのはすんなり入りました。

ボルトつけてベルト張って完成。

フィーリングはフケが軽くなりました。

でも、もうちょっとトルクがほしいと思うのはわがままな話ですが、
足りないトルクが若干補えた感じで満足です。

ただ、たぶん中国製なので作りはちょっと荒いです。
プーリーに素が入っているので。

できれば、ワンオフとかのを作ってもらうほうがいいです。
高いかもしれないけど満足できる1品になります。

Posted at 2011/02/20 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

節分だ!巻きずしだ!!

関西っていうか大阪では当たり前の行事の節分の恵方巻き。

ダイエーに行ったらありえないくらい店頭に並んでました。

我が家は自家製のを毎年食べてましたが、
今日は忙しかったので作れずありませんでした。

そのため明日に延期です。

節分に食べなかったらただの巻きずしですね。
Posted at 2011/02/03 21:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 号外? | 日記
2011年02月02日 イイね!

続・マーチの始動性不良を改善

今日は用事で車を使い街中を走り回ってました。
帰って来てからプラグを確認するといい感じにきつね色。

熱価?プラグ?アース?まあ、どれかが原因なんでしょうけど、

とりあえずはしっとりしたプラグからおさらばで来てなにより。

VSDを再度取り付けようかと思ったんですが、デスビへのダメージが大きそうなので
ちょっと警戒中。
火力が強くなる分デスビのローターとキャップへのダメージも大きそうで。
交換をすると考えると財布にダメージが大きいし。(←本音はこっちかな)

しかし、都会は水温変化が激しくて追加メーターがあると気になって仕方ないです。
郊外でヒーター入れたら水温はぐんぐん下がってノーマルサーモのほうがいいなと思ったり
市内の渋滞に入れば電動ファンはしょっちゅう回る90℃オーバー。

冬はノーマルサーモで十分かな~?
Posted at 2011/02/02 22:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年02月01日 イイね!

マーチの始動性不良を改善

とりあえず、ついているものを外して元に戻す。
ってことで、アーシングのバッテリーにつながっているケーブルだけを外してみました。
プラグも真っ黒なのでストックで転がしてあったデンソーのイリジウムタフ20番からNGKのイリジウムIXの5番に変更。
今のところ良好。プラグの熱価を変更したのが影響したのか?プラグメーカーの影響か?
また、1つづつ触ってどう変化するか見ていきたいです。
Posted at 2011/02/02 00:10:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「そういえば、8/10 22時くらいに京橋駅前にてK11のA#を目撃しました。
まだまだ、現役で走っているマーチ。音聞くと今の車と違っていいな~。#マーチ #K11 #A#」
何シテル?   08/11 11:26
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation