• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK3のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

雨が降ったら。

雨が降ったら。この間使ったFW1WAXの効果を体感できました。
ワックスを使ってからしばらくしたらあっという間にブレーキダストやほこりなどで
ところどころに黒い汚れが付き始めました。

今日は、朝からの雨。
ワックスがけ以降、車を洗ったり拭いたりすることはなかったので何もしてませんでしたが、
今日、車で出勤し到着したらボディがきれいさっぱりと汚れが落ちていました。

ワックスをかけて艶々とかそういうのは今までの使ってきたもので体感してきましたが、
今回のは思ったよりも艶々感は体感できなかったのですが、
ボディの光沢感は使用して簡単に体感できました。
汚れの落ち具合とかは今回の雨で驚かされましたが、
一応、販売していた人の話ではワックス効果は2~3か月前後くらい。とのことでしたので
ポリマーワックスとあまり変わらないかと思っていたのですが、
期待以上の結果に今のところ驚いています。
Posted at 2016/01/29 23:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2016年01月27日 イイね!

シーズンプロジェクトだね。

シーズンプロジェクトだね。この記事は、”猫バンバン”プロジェクト\(^o^)/について書いています。

この時期は、この手のトラブルでカーディーラーに来店されるお客さんも少なくないので
いい思いをしない者を少しでも減らすためにもいいことだと思いますね。

そういえば、知り合いのところにサスアームにつかまったままドライブから無事に帰ってきた子猫がいます。
「奇跡」って名前を付けられて飼われてます。
フロントのサスアームに必死につかまったままの状態でニャーニャー鳴いていたそうで
車を停めたときに泣いているのに気が付き無事確保されました。
さぞ怖かったと思います。

今は元気に家の中を走り回ってます。

寒いから暖をとるために入った車のエンジンルームやタイヤハウスで不幸にならない動物が
減ることを願って応援します。
Posted at 2016/01/27 10:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

資格試験は難しかった。

介護福祉士の試験でした。
1年に1度しかなくて、願書は半年前に出さないといけないし、
学科に受かれば実技もある。
実技免除の講習を受ければ学科だけになるんだけど。

それはさておき、大阪は寒い朝でした。
雪の影響はなかったのですが、
九州の鹿児島ってもっと南なのに雪の影響で試験が1時間開始が遅れたそうで、
試験開始後1時間での途中退場が全国的に試験内容漏えい防止のために中止。
1時間50分フル拘束。

昼からの学科試験もフル拘束。

難しい試験でした。帰り際にほかの人の会話でも
今回のは前受けた試験の3倍難しかったとか、聞こえてました。

試験会場近辺のコインパーキングは、試験を受けに来た人の車らしきものが多々…。

コインパーキングのドツボがありました。
タイムズパーキングで注意書きの看板(ここは向かいのパーキングと料金が違います。)は出ていましたが、
たぶん車を停めた人は気が付かなかったのだと思います。
パーキングとパーキングの間に車1台分くらいの脇道があり
この道を挟んで片側は1日1400円 9:00~21:0020分200円。
反対側は20分200円9:00~21:00。

ちなみに気になる車は後者に停められてました。
試験の時間から考えたら駐車料金は5000円くらいになってしまうかと。
すぐそばにも有人式のパーキングもありますが、そこは1日1000円。
試験の受講料も高いですけど、駐車場も高い料金になってしまったみたいです。

試験無事に実技のほうへ挑戦できればいいな~。
Posted at 2016/01/24 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月21日 イイね!

外の風が寒かったので地下駐車場でワックスがけ

外の風が寒かったので地下駐車場でワックスがけホームセンターへ買い物に行った際にデモンストレーションをやっていたワックス買ってみたので
それを使ってみました。

洗わずにそのまま塗りこんで乾燥したらふき取る。
いたって簡単なワックス。
アメリカ製なのでおおざっぱなことをしやすくなってるな~と。
スプレー式なのでいらないところにも跳んでしまうのが欠点。
でもまあ、つやつやにはなりました。
値段は高めなので次は買わないかな?
Posted at 2016/01/21 22:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2016年01月21日 イイね!

寒い日にはカレーうどん。

寒い日にはカレーうどん。サークルKサンクスの関西と岡山の一部の地域限定でかつ期間限定販売の
ABCラジオ道場洋三 わがまま牛すじカレーうどんを
温まる意味も込めて作って食べました。
ちなみに1つ500円(税込み)。
中身を開けると

ビニールに包まれたカレーうどんが入ってますのでビニールをとって
そのまま、鍋に入れて中火で煮込むだけ。
うどんと具とだしのすべてが冷凍されています。

ただ、焦げ付くので定期的にかき混ぜる必要はありますが。

1玉では足らないので別に冷凍うどんをゆでました。

それを追加して一緒に煮込みます。


余計に入れている分時間がかかりました。先に完成したくらいにうどんを追加したほうが良かったかも?

完成したらこんな感じ。


ニンニクの乾燥チップが隠し味に入ってます。
子供には少し唐目の味です。

ちなみに28日までインターネットでも買えるみたいなので興味のある人は
買ってみては?
Posted at 2016/01/21 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 号外? | 日記

プロフィール

「@米国ケンジ 安井金比羅宮へ厄払いついでに初詣でした。明るい時間だと京都は道が混んでますし、仕事帰りに行っちゃいました。
でも、時間的におみくじ引けなかったのが残念です。」
何シテル?   01/08 00:14
「SK3」と書いて「すけさん」と読みます。 整備士から介護福祉士になり、 今はギックリ腰になりました。(笑) ゴン太くんは、車にはたくさん載ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 18 1920 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

【毎日当たる🎁】VELENO 8周年記念!豪華プレゼントキャンペーン開催✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 03:15:28
GOODYEAR EAGLE LS EXE 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 21:18:08
なぉなぉちゃん撮影会 in 静岡久能山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:26

愛車一覧

スズキ Keiワークス 檸檬牛乳 (スズキ Keiワークス)
変わったルートで購入することになった車。 前オーナーがどういうわけか黄色を黄色に全塗装し ...
ダイハツ ブーン マーチ風味 (ダイハツ ブーン)
大阪府池田市生まれ。 名古屋ダイハツ育ちの東京スバルで謳歌し、 千葉を経由して大阪に帰っ ...
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
自転車
日産 ノート アスカ (日産 ノート)
レンタカー 2024/05/08-2024/06/01 5/5の事故のため、再び、乗るこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation