• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-WAYA-のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

今日の買い物…車無関係です(笑)

今日はこんなものを買いました↓

陸上のランニンググローブですね^^
今まで使っていたものが、指先全部穴が空いてしまったので…(^-^;)
明日はアスリート活動総決算の駅伝があるので、丁度使えそうですね。

ちなみに明日はこんな格好で走ることに…

…絶対寒い(笑)
服がミズノで靴とグローブはアシックス…
うちの車と同じで、メーカーがバラバラ(笑)

チームのNO.2が怪我で急遽出場できなくなってしまったので、チームとしては去年よりタイムは落ちると思いますが、とりあえず自分はしっかりタイムを出してチームに貢献したいですね(`・ω・´)

P.S.月末恒例走行距離チェック!!
11月は…

1055.4km
あまり乗れていなかった思っていたのですが、一応1000kmは超えてるんだ…
先月は忘れていましたが、今月と同じくらいの距離だったような…
Posted at 2013/11/30 14:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

ボンネットダンパー取り付けました^^

先週の三重トヨペットで購入したボンネットダンパーを装着しました^^

部品を仕分けて作業開始!!

まずは…

ここのところにブラケットとダンパーを付けて…

こんな感じに…

次はこちらに…

ブラケットとダンパーをゴチャゴチャさせて…

装着完了!!

反対側も同じ様に取り付けて、30分位で無事終了。

Befor

After

なかなかいい感じ^^

開け閉めの感想としては、開けるとき30~50cm開けるとダンパーの力が働いて持ち上がる感じがしましたね。
逆に閉じるとき最後ストンって力が抜けるので、慣れるまでは慎重に閉めることになりそうです(^-^;)

それとこのパーツ、純正ボンネット以外には…って言われましたけど(軽いと走行中ボンネットが浮くから?)、スタッフの方にうちのボンネット持ってもらいこれなら大丈夫だと思うよっと一言。
まぁエアロキャッチがあるから、浮く分には問題はないでしょう(笑)
Posted at 2013/11/28 14:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

三重トヨペット~E-motion 86~

昨日三重トヨペット鈴鹿神戸店へみん友さんと一緒に行ってきました^^
相変わらずの渋滞…
アレさえなかったらもっと三重の方へ行きやすいんですけどね…

さてさて朝一にお店に着いたら、同じ愛知のあの方が既にいました(笑)
初めての訪問って言いましたけど、1回来た覚えが…

いろいろなデモカー&商品が並んでいました。

デモカーはフォトギャラリーの方にでも…
お店の方やメーカーさんとちょこちょこお話をししたり、いろいろと写真を撮ったり、何か飲んだり…
次のタイヤ何にしよっかな(笑)
のんびり過ごして昼頃撤退することにしました。

帰ったあと今度はこんなものを受け取りに行きました。

BLITZのDAMPER ZZ-Rです(笑)まぁ~うちのISのやつですが…
バネがフロント10kリヤ8kみたいですね。
これで西浦でいい勝負ができるかな?(笑)

さてさて今回の僕の収穫はこちら↓

FT STYLEのボンネットダンパー^^

ボンネットダンパーは前からいいないいなって思っていたのですが、どうせボンネットを開けても棒を立てる工程が無くなるってだけなのでどうしよっかな?と考えたのですが、その場のノリで買っちゃった(笑)
ボンネットのカバー外したり、近々?足を替えたときの減衰調整でボンネットをさらに開けたりするのでつい…

取り付けの方は暇見つけてやるつもりですが、いつやるかな?
Posted at 2013/11/24 17:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

退院からの…

無事燃料タンクの漏れ無事に修理完了しました^^
まぁ前回のブログな感じで、タンクの蓋のガスケット密着不良で漏れていたみたいですね。
ついでに給油中満タン前にレバーが戻るやつもセンサー交換してもらい動作確認OKだそうです。

さてさてそんなことより、いろいろ交換したパーツの感想でもいきますか(笑)

まずはブレーキパット&ローター

ローターについては、まぁわかりません(笑)
パットは街乗りなのでアレなのですがしっかり効いてますね。
富士の前に西浦でテストしに行けたら行きたいな…

お次はクラッチ

強化クラッチカバーということでちょっと重さに心配はありましたが、思いのほか気にならなかったですね^^
あとは渋滞の時にどんな感じになるのやら…

ディスクもノーマル並みの扱いやすさって書いてあるけど、どうなんだろう?と思い恐る恐るお店を出ると…
あれ?ノーマルと同じ感じだ(笑)

ただ6速2000rpm以下で走るとリヤからバリバリもの凄い音が(;゚Д゚)
1800rpm以上で走れば問題ない感じですけど、そもそもそんな走り方をするなって言われそうです(^-^;)

退院した後は、12/14開催86・BRZ東海OC主催のイベントの会合へ参加して来ました。
一応僕も役員的な立ち位置になってしまったので(当日ちょっとしたお手伝いのつもりが!?)ちょこちょこ役割分担が決まってしまいましたね。

あえてボケボケ(笑)

ちょっと(かなり?)知ってよかった情報なども聞けたので、楽しい時間を過ごせましたね^^
今度テストしに行きたいと思います(笑)

まだまだ煮詰まっていないところがある感じなので、いろいろと考えていきたいですね
皆さんが頑張ってくれるでしょう(笑)
Posted at 2013/11/23 00:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

今週末は…

三重のみん友さんの情報より、三重トヨペット鈴鹿神戸店にてカスタマイズイベントが開催されるとかなんとか…
LX-MODE・SARD・SPK・TOM'S・Project.μ・Fortec・Lubtech・WAKO'Sなど、いろいろなメーカーさんが来るみたいですね。

http://www.mietoyopet.co.jp/11event/2511wagamama/86event.pdf

鈴鹿神戸店は行ったことないけど、これだけ来るってことは結構大きいお店なのかな?
ちょっと気になるパーツがあるのでもしかしたら…( ̄∀ ̄)

何はともあれ、まずは車が帰ってこないと行けないかな(^-^;)
消耗品の交換は既に終了しているのですが、そこでまさかの不具合を発見(;゚Д゚)

燃料タンクからガソリン漏れの跡が…

話を聞いたら、タンクの上の蓋(助手席側?)の蓋のガスケットから漏れているとかなんとか???
対策品を交換したのにも関わらず、逆にこんなことが起こるなんて( ̄▽ ̄;)
先生!!迅速な対応ありがとうございますm(_ _)m

元々給油中満タンになる前にレバーが戻る&車内がガス臭くなる件について再度対応してもらう予定だったので、センサーの交換も一緒にやってもらうことに…
いや、さっさとやれとか、金曜までに何とかしろとか言ってないですよ(笑)

とりあえず金曜にお店に行くので、どんな顔して殴り込みに行くか考えておきますかね(笑)
Posted at 2013/11/20 21:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「130000km到達
6年9ヶ月」
何シテル?   03/28 18:04
オーリスRS & ノアHV G に乗っています。 サーキットを走るのも好きでしたが、引退して今はみんなが走っているのを見に行くのが楽しみですかね… サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 78 9
10 111213 1415 16
17 1819 202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS 215/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 13:58:44

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
オーリスRSに乗っています。 ファミリーカーでも少し走りを諦めれなかったのと、MTがよ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シエンタの室内が狭くちびっ子達も席を足でバシバシ蹴ってくるため、ノアへ乗り換えました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁ヴィッツをシエンタに乗り換えました。 グレード→G Cuero 7人乗り 色→ブラッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも走っているのを見ると振り返ってしまうほどカッコイイな…って思う車ですね 2010 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation