• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NICOLE8の愛車 [ホンダ バモスホビオ]
ガラスの線キズ消し
1
うちのホビオですが、<br />
中古で購入時外窓ガラス全面に<br />
ウロコが多く付いておりました。<br />
<br />
以前そのウロコを取るために<br />
ダイソーで買ったウロコ取りで<br />
(製品名→ダイヤモンドスポンジ?)<br />
外ガラスを磨いたら・・・<br />
線キズがいっぱい付いてしまいました。<br />
(車には使わない方が・・・)<br />
<br />
今度はそのキズを取るために、<br />
以前リョービのサンダポリッシャーを<br />
購入し、<br />
付属のパッドとホムセで買ったパッドと、<br />
普通のボディ用のコンパウンドで<br />
ガラス全面を磨いたのですが、<br />
あまり線キズは取れず<br />
満足には至りませんでした。<br />
<br />
そうこうして時は経ち<br />
YouTubeのスグレモンさんの動画を観て、<br />
ガラス用の研磨剤とBOSCHのパッドを<br />
追加購入し、<br />
今回外ガラスのキズ消し再チャレンジを<br />
してみました。<br />
うちのホビオですが、
中古で購入時外窓ガラス全面に
ウロコが多く付いておりました。

以前そのウロコを取るために
ダイソーで買ったウロコ取りで
(製品名→ダイヤモンドスポンジ?)
外ガラスを磨いたら・・・
線キズがいっぱい付いてしまいました。
(車には使わない方が・・・)

今度はそのキズを取るために、
以前リョービのサンダポリッシャーを
購入し、
付属のパッドとホムセで買ったパッドと、
普通のボディ用のコンパウンドで
ガラス全面を磨いたのですが、
あまり線キズは取れず
満足には至りませんでした。

そうこうして時は経ち
YouTubeのスグレモンさんの動画を観て、
ガラス用の研磨剤とBOSCHのパッドを
追加購入し、
今回外ガラスのキズ消し再チャレンジを
してみました。
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 修正・補修
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年04月27日

プロフィール

NICOLE8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ買い替え+アライメント調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:52
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:05

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
バモスホビオ・ターボ・4WD。 以前HH5型アクティバンに乗っていた事があり とても乗り ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
Z750FX-Ⅱ。丸タンク最高! 2014年10月購入。 11月納車。 人生2度目のリタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティバン・PROーAだったと思います。 GD-HH5、平成11年式。西暦1999年? ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
12年式オートマ、ターボGパッケージ。2007年8月11日に業者用オークションで落札。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation