• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa☆styleの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年6月1日

E51(弟)アルパイン VIE-X07Bなどの取り付け! 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
本日の作業内容は、弟が乗っているエルE51に付いているCDデッキ&パナソニックの古いナビを、自分が以前E50に取り付けていたアルパイン VIE-X07B+地デジチューナーを取り付けます♪

さらに某オクでポチってそのままにしてあった15型フリップダウンモニターもついてに取り付ける予定です!

弟から~古いナビに付いてあるモニターはバックモニターとして使いたいから付けたままにしてぇ~

しかもナビ見ながらDVDも見たいから何とかしてぇ~

ってことで、何とかできる方向で、古いデッキとナビを取り外すところからスタート♪

2
古いナビシステムの撤去などをするので、邪魔になる運転席&助手席のシートを取り外しちゃいました♪
3
ダッシュボードにパーツが散乱・・・

ぬいぐるみも不安そうな顔を(笑)

ナビとモニター、地デジチューナーの取り付けは意外と簡単なので今回は省略しますが、交換作業に丸1日かかり1日目は終了~
4
2日目はフリップダウンモニターを取り付けため、モニターが暴れないように、補強材を入れるスペース部分の内張りを切開!

自分は臆病なので弟に切開させました(笑)

モニターの取り付け位置はマスキングテープでマーキング♪

固定方法は少し考えた後に、純正リアモニターの台座を利用してMDFを土台にして固定する方法をとりました!
5
弟の車はツインサンルーフが付いていて、フロント側のサンルーフの内張りの引き込みがリアモニターの台座と屋根の間に入るためビスで固定することができません

そこでボルトナットで固定できるところは固定して、出来ないところはビスを打ち込みました~

黒い垂れ下がっている配線はフリップダウンモニターの配線です♪
6
切開した内張りにフタをするようにMDFをカットしています

注意点は内張りと同じレベルに調整をする必要があります!

MDFを固定するビスの長さも注意が必要です

長すぎるとサンルーフの内張りが開かなくなります(汗)
7
フリップダウンの土台部分を固定します♪

センター出しが難しかったですが、なんとか固定するところまで来ました~

その後はモニター部分の取り付けを行い、動作確認をしてトラブルがないのか確認!
8
最後に内張り&シートの取り付けをして完了!

セカンドシートに乗るお子ちゃまも退屈しなくて済みそう~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E51 後期純正ナビ、型番違い再度購入取付テスト

難易度:

車速パルスを取るカプラーを買ったので取付した。でもうまくいかなかった。

難易度:

Androidナビ

難易度:

E51 後期ナビ Music Box タイトル取得 Androidではタイトル ...

難易度:

アルパインナビ更新

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月2日 20:13
ガッツリ仕事してますねぇ!
報酬はナンボですか??笑
コメントへの返答
2013年6月2日 20:37
こんばんは!

ガッツリ2日間仕事をさせていただきました!

報酬は酒代に消えてしまったことは内緒です(爆

プロフィール

「GWの小旅行(長野県上田城編) http://cvw.jp/b/1588261/42868610/
何シテル?   05/18 23:52
masa☆styleです! エルグランド一筋15年目に突入いたしました! コツコツと楽しく弄っていきたいと思いますのでよろしくお願いします☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K285バリアブルマフラーカッターSサイズ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 22:44:21
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 12:46:19
リアスピーカー…ボックス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 07:50:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52を買うまで約12年間お世話になりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation