• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★邪道★のブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

カーテン ④ 交渉はどうよ

取り付け途中で、違いをはけ~んしたのは前回までのブログ

早速オク出品者に
この写真を添付して遮光タイプのハズだけど違うよ。
 しかし、困った事に、カーテンの洗濯注意書きの布地を、白で目に付くからと切り取ってしまってるのである(ジバコ
すなわち加工済み品になってるの・・・
でも一応、素直にその事も告げてってな感じで柔らかくメール

というのも、発送元はメーカーから直接な為、メーカーに非が有るとみたから。


返信が昨日来ました
『この度、ご注文した商品とまったく違う商品を送ってしまったことに
大変ご迷惑をかけました。深くお詫びを申し上げます。

今回の件について恐らく梱包ミスなので、サイズが間違ったカーテン
はすべて交換させていただきます。洗濯部分を切ったカーテンも問
題がありませんので、ご安心ください。』
なんと、素晴らしい方でしょう。

暑い中取り付けた苦労を、愚痴りたい気分だったが、非常に気持ちの良い取り引きで終われそう
その後1セットはだけは、レースタイプで違うサイズに交換してもらう事も了承していただけました。
遮光タイプを前列(Bピラー)に着けてると、目視が出来ず怖かったの


今回のカーテンはエリ専用品でも無い市販品ですが、安くてお勧めです。やはりオクでは何か有った時の対応が良い出品者が一番ですよね~


さて返品の手続きしないと(ボソ
Posted at 2006/07/03 17:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2006年07月03日 イイね!

カーテン ③ やはり違ってるで 

カーテン ③ やはり違ってるで 取り付け時に、何だか感触が違うかな~と思いつつ
暑い中、裏だの表だの向きに気を取られ、ここでみんカラ様に撮影でも・・・と車内見渡すと、と、と、と、と

違うかな?
違うじゃん!!
何で?

そうそう 3列目は窓が開けれないから、2列目は窓全開だからか~

いいや 窓を閉めても・・・違う!!レースじゃん
オリが落札したのは遮光タイプ

さ~てどうしたものかな
Posted at 2006/07/03 00:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2006年07月02日 イイね!

カーテン ②  何が違うのだ!?

カーテン ②  何が違うのだ!?取り付け終了後、説明書に目を通す(先に読まぬのが悪い

そう取り付け裏表が逆なの
俺的には、中に乗車してる人から見栄え良い様に取り付けしたのに
、取説には逆になってる・・・
写真では解りづらいけどレールを隠すように片側が長くなってるためそちらを外にとの事。
でもそうすると、取り付け部分が窓枠ギリギリの所にレールを這わしたので、ガラスの上下する度に、カーテンが窓拭きする形に

ん~悩んだ挙句、二・三列目は取説と逆でもプライバシーガラスだから良いじゃんと逆向きけって~い
この間、裏表を着けて外して、3回ガラスの動作確認もしての結果
取り付け時間より悩んでる時間が長い

でも車内を見回して、さらに違うじゃん気のせい?
暑いからと二列目の窓を開けてるからか?三列目と違う・・・

③に続く
この後オク出品者との攻防が有るのか?
Posted at 2006/07/02 09:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2006年07月02日 イイね!

カーテン ①

カーテン ①ゲットしたのを、昨日取り付けに。
このゲットした米にこの人から、米が。どうやら粗悪品があるとの事で、ヒヤヒヤしながら調べてみるとどうやら別物らしい(ホッ

昨日土曜日、ここから朝帰りして、暑くなる前に取り付け様と早速とりかかり。その後朝だけ晴れてて、日差しが当たってる暑い時に取り付けてました。グタ

しかし・・・取り付けていくうちに・・・
ちがうじゃ~んと気付いたの・・・(あ~あ
俺も、やられたのか?

中身確認画像
・長い箱にレール
・手前大きな白箱に右手のカーテンと他にフックの予備やらカーテンベルトなど
・奥の遮光ブラックと書かれているのが外箱
・輸送は時はさらに白段ボールに包装されての良い梱包でした
Posted at 2006/07/02 09:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2006年01月29日 イイね!

昨日 エンスタ取り付け 

昨日 エンスタ取り付け 昨日、アダプター類が11:30に到着
それから3時間かかって、エンスタ取り付けますた

色々と前準備(情報)していたので、自分ではスムーズに出来た方と思っているが、なにせ初めてのアダプター類が多く、収納するのに苦労しました・・・

画像は今日の昼の車内温度
どこも出かけていないのに車内も暖かいらしい・・・

これで明日の朝からは天国なのか?
Posted at 2006/01/29 15:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ

プロフィール

自分の記録簿としてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月16日納車 マイD営業担当からのお言葉。 「系列店で契約から納車までZR ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2.2XD Lパッケージ ムーンルーフ BOSEスピーカー 本革白シート 6MT ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
3人家族、年に数回両親加わっての、3(+2)にはピッタリ。 コスパや加速感ではシャトルが ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
オールペンして怪しげな車に・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation