• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23nismoのブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

2023年 2月の満月


今宵の満月は、スノームーン🌕



呼び方の発祥は、かつてのアメリカ先住民であるネイティブアメリカンと言われています。
現在私たちが使っている太陽暦ではなく、月の満ち欠けによる太陰暦を彼らは使っていました。






Posted at 2023/02/06 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年01月07日 イイね!

2023年 1月の満月


2023年初めての満月は、ウルフムーン🌕



ウルフムーンという名称は、アメリカ先住民の風習に由来します。
厳しい冬が続く1月に、食料が尽きてお腹を空かせたり、
繁殖期を迎えたりするウルフ(=狼)の遠吠えが聞こえることから、
1月の満月をウルフムーンと呼ぶようになったそうです。





Posted at 2023/01/07 21:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年12月08日 イイね!

2022年 12月の満月


2022年12月の満月コールドムーン🌕



寒さが厳しくなり本格的な冬が到来する頃にちなんで、
アメリカの先住民は12月の満月を命名したと考えられているそうです。





Posted at 2022/12/08 21:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年11月08日 イイね!

2022年 11月の満月


2022年11月の満月ビーバームーン🌕
442年ぶりの天体ショー!!「皆既月食+天王星食」







先住民たちは、毎年11月頃になるとビーバーの毛皮を目的に罠を仕掛けていました。
そのことから、11月の満月をビーバームーンと呼ぶようになったそうです。





Posted at 2022/11/08 21:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2022年10月10日 イイね!

2022年 10月の満月


2022年10月の満月ハンターズムーン🌕
(十三夜月を保存したのを使ってます)



エサが豊富な夏を過ごし、肉付きの良くなった野生動物を狩るのに適した頃にちなんで、
アメリカの先住民は、10月の満月を命名したと考えられているそうです。





Posted at 2022/10/10 21:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

23nismoです。 ノーマルスカイラインに乗ってます。 けど今では身体の一部、生涯添い遂げる覚悟です(//∇//) いつもピカピカにしておくのが大好き。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン きゅ~たん♪ (日産 スカイライン)
日産スカイラインER33-RB25に乗っています。 ニックネームの由来⇒歴代スカイライン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
冬期になると頻繁に借ります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
冬期限定(借車)
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
3台目のオデッセイ。 たぶん借りることはないと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation