• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23nismoのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

20131117 SOD♪

昨年大いに楽しんだSOD、今年も参加の予約をしましたキラキラ
ゴン吉さん、楽しいイベントをありがとうございますありがとう


サイドポンツーンの申し込みページがよくわからなかったので・・・
URLはココ←
エントリーシートはココ←


今年はパレードランの申し込みもしてみましたkirakira*
あとは宿泊予約のみ音符


参加のみなさま、今年もよろしくお願いしま~すハート

Posted at 2013/06/29 21:43:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

きゅ~たんの秘密兵器(*´∀`)

今日はとっても良い天気晴れ☆だったので、蚊蚊に刺されまくりながら洗車~☆キラキラ2



最近は滅多に使うことがありませんが、きゅ~たんには秘密兵器が付いてますsecret



このPOWERスイッチをcrmlにするとパワーアップアゲ赤系されますがガソリンが・・・。


夏場はエアコンを使うので、燃費が強烈に悪くなるんですakn

Posted at 2013/06/22 21:44:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年06月16日 イイね!

BBQオフ会

ショウ。。さんスカ坊さん主催のBBQオフ会へGO

本日も夏日太陽日焼け対策はしたのですが日焼けしてしまいましたkanasii*


場所は陶史の森、緑に囲まれ自然あふれるところほのぼの





そして…食べきれないほどの肉………*笑






苦手なホルモンううっ・・・


火事爆発




サラダやさいサラダやデザートフルーツもあって、満腹ふぅ


ワイワイ喋りながらの楽しいひとときでしたしあわせー
みなさん、お疲れさまでしたおつかれ


次回、ラッシ~さんちの、りょうくんに噛まれに行こうツアー、楽しみにしてます音符
Posted at 2013/06/16 22:25:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月16日 イイね!

2013年 セパン Rd.3 決勝

6月16日、マレーシアセパンで SuperGT Rd.3(54周) が開催された。

決勝当日、天気は晴れ、気温33℃、路面温度42℃、ドライ。


 6Lap #1(関口雄飛)#37をパスして3位に浮上。
     #12(松田次生)にピッタリつけていた#38(平手晃平)、#1(関口雄飛)と接触しスピン。
    
15Lap #12依然トップ、.220秒差で#18(山本尚貴)が追う。
16Lap 順位は、#12、#18、#37、#39、#100、#23、#1、#8、#36、#17。
18Lap #12、最終コーナーで#18にパスされ2位。
25Lap 各車続々とピットイン。
28Lap #100(小暮卓史)と#37(伊藤大輔)がぶつかりながらのバトル…汗
    
30Lap 順位は、#12、#39、#100、#37、#17、#23、#18、#1、#8、#6。
40Lap 順位は、#12、#39、#100、#37、#18、#17、#1、#6、#8、#36。
50Lap 順位は変わらず。


<6月16日 GT500決勝結果>
1位 #12 CALSONIC IMPUL GT-R(松田次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)
2位 #39 DENSO KOBELCO SC430(脇阪寿一/石浦宏明)
3位 #100 RAYBRIG HSV-010(伊沢拓也/小暮卓史)
4位 #18 Weider HSV-010(山本尚貴/フレデリック・マコヴィッキィ)
5位 #17 KEIHIN HSV-010(塚越広大/金石年弘)


CALSONIC IMPUL GT-Rがポールトゥウィン優勝カップ

トップを走っていた#18のピット作業が55秒もかかったのに対し、
#12のピット作業が36.3秒だったのが功を奏した。

#1 REITO MOLA 6位、#23 MOTUL AUTECH GT-R 9位、#24 D'station ADVAN 13位。


#1(本山哲)と#23(ロニー・クインタレッリ)の接触があったものの、大事故には至らなかった。
久しぶりにセパンでGT-Rの優勝を見れたわーい
Posted at 2013/06/16 22:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | SuperGT | 趣味
2013年06月15日 イイね!

2013年 セパン Rd.3 予選

天気は晴れ晴れ、気温33℃、路面ドライ。



予選Q1では、CALSONIC IMPUL GT-R(松田次生) が1'55.620でトップ。
REITO MOLA GT-R(関口雄飛) 1'55.844 で4位、
MOTUL AUTECH GT-R(柳田真孝) 1'56.336 で9位。

予選Q2、CALSONIC IMPUL GT-R(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)が1'55.456でPP獲得。
REITO MOLA GT-R(本山哲)、6位スタート。

G300は、DIJON Racing IS GT-R(高森博士)が13位スタート。


<6月15日 GT500予選結果>
1位 #12 CALSONIC IMPUL GT-R(松田次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ)
2位 #38 ZENT CERUMO SC430(立川祐路/平手晃平)
3位 #37 KeePer TOM'S SC430(伊藤大輔/アンドレア・カルダレッリ)
4位 #39 DENSO KOBELCO SC430(脇阪寿一/石浦宏明)
5位 #100 RAYBRIG HSV-010(伊沢拓也/小暮卓史)



明日は CALSONIC IMPUL GT-R がP.Pハート*
Posted at 2013/06/15 20:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | SuperGT | 趣味

プロフィール

23nismoです。 ノーマルスカイラインに乗ってます。 けど今では身体の一部、生涯添い遂げる覚悟です(//∇//) いつもピカピカにしておくのが大好き。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 スカイライン きゅ~たん♪ (日産 スカイライン)
日産スカイラインER33-RB25に乗っています。 ニックネームの由来⇒歴代スカイライン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
冬期になると頻繁に借ります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
冬期限定(借車)
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
3台目のオデッセイ。 たぶん借りることはないと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation