• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23nismoのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

SOD旅行の打ち合わせ


2週間後のSODは、女二人旅になります音符♪レッド
今日は旅行の打ち合わせに行ってきました車
(ランチへ行ったのに撮影を忘れましたʬʬʬ)
待ち合わせ場所でラジコン大会やっていました電波
40秒辺りから面白いです笑



カフェ1件目を出ると、なんとも可愛らしいマシンが2台キラきゅんっ







カフェ2件目でスイーツタイムティータイム





前日から岡山入りします高速道路






Posted at 2018/10/28 21:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | SOD | 日記
2018年10月23日 イイね!

SOD (SKYLINE Owners Day)締め切り間近


締め切りは10月31日!!
残り一週間となりました。

もう二度と開催されないかもしれません・・・・・。
詳しくは↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/392444/blog/42070688/

過去3回参加しましたが、無くなるのは惜しいイベントです。
2018年11月11日(日)、思いっきり楽しみます音符♪レッド








Posted at 2018/10/23 21:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | SOD | 日記
2018年10月21日 イイね!

2018年 SuperGT AUTOPOLIS Rd.7 決勝


10月21日、オートポリスで SuperGT Rd.7 300km(65周) が開催されました。

天気は晴れ、気温21℃、路面温度33℃ドライ。


10Lap 順位は、#8、#17、#36、#1、#100、#38、#19、#16、#6、#12、#39、#23、#64、#24、#3。
12Lap #36(中嶋一貴)が#8(伊沢拓也)をパスしてトップに。
20Lap GT300#30(永井 宏明)コース上でストップのためSCイン。
25Lap レース再開、と共にピットインラッシュ台風
30Lap 順位は、#6、#39、#38、#24、#12、#19、#23、#16、#36、#1、#17、#8、#100、#64、#3。
40Lap 順位は、#19、#36、#1、#17、#38、#8、#100、#6、#24、#23、#39、#16、#64、#12、#3。
     レース中盤だけど既にポテチやけ食いモードガーン
48Lap #23(松田次生)と#8(野尻智紀)が接触、だがペナルティ無し。
50Lap 順位は、#36、#1、#19、#38、#100、#17、#24、#39、#6、#8、#64、#16、#12、#3、#23。
60Lap 順位は、#1、#36、#19、#38、#100、#17、#24、#39、#6、#64、#8、#12、#3、#16、#23。
ポテチ2袋やけ食い決定




<10月21日 GT500決勝結果>
1位 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ)
2位 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛)
3位 WedsSport ADVAN LC500(国本雄資/山下健太)
4位 ZENT CERUMO LC500(立川祐路/石浦宏明)
5位 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン)




フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R 7位、
カルソニックIMPUL GT-R 11位、
CRAFTSPORTS MOTUL GT-R 13位、
MOTUL AUTECH GT-R 15位。

GT300、GAINER TANAX GT-R 6位、
GAINER TANAX triple a GT-R 10位、
RUNUP GT-R 23位、
植毛 GT-R 28位。


LC500が表彰台独占という屈辱に終わったakn

これで完全にシリーズチャンピオンから遠のいたううっ・・・
茂木最終戦は観戦できないので結果のみブログアップします。























Posted at 2018/10/21 16:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2018年10月20日 イイね!

2018年 SuperGT AUTOPOLIS Rd.7 予選


天気晴れ。気温17℃、路面温度26℃ドライ。
肌寒いオートポリスさぶっ


予選Q1、KEIHIN NSX-GT(小暮 卓史) 1'32.650でトップ、
ARTA NSX-GT(伊沢拓也) 1'32.706で2位、
KeePer TOM'S LC500(平川亮) 1'32.769で3位、
Epson Modulo NSX-GT(ベルトラン・バゲット) 1'32.776で4位、
RAYBRIG NSX-GT(ジェンソン・バトン) 1'32.854で5位、
au TOM'S LC500(中嶋一貴) 1'33.082で6位、
ZENT CERUMO LC500(石浦宏明) 1'33.304で7位、
MOTUL MUGEN NSX-GT(武藤英紀) 1'33.339で8位。

なんと日産勢全車Q1通過ならずというガッカリ感ガーン
気分まで寒くなってきたダウン



予選Q2、ARTA NSX-GT(野尻智紀) 1'31.441でPP、
KEIHIN NSX-GT(塚越広大) 1'31.989で2位、
RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴) 1'32.151で3位、
au TOM'S LC500(関口雄飛) 1'32.563で4位、
KeePer TOM'S LC500(ニック・キャシディ) 1'32.733で5位、
MOTUL MUGEN NSX-GT(中嶋 大祐) 1'33.150で6位、
Epson Modulo NSX-GT(松浦孝亮) 1'33.184で7位、
ZENT CERUMO LC500(立川祐路) 1'33.323で8位。




<10月20日 GT500予選結果>
1位 ARTA NSX-GT(野尻智紀/伊沢拓也)
2位 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/小暮 卓史)
3位 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン)
4位 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛)
5位 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ)




カルソニックIMPUL GT-R 11番手スタート、
フォーラムエンジニアリング ADVAN GT-R 13位番手スタート、
MOTUL AUTECH GT-R 14番手スタート、
CRAFTSPORTS MOTUL GT-R ビリケツスタート。
 



 








Posted at 2018/10/20 16:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2018年10月14日 イイね!

カーナビ用ダッシュボードマウント付け替え


5年前、Amazonアマゾン2で購入したベーシックポータブルナビ用ダッシュボードマウント。
色褪せてきたので、新しく付け替えましたキラキラ



グレイドルが付くかどうか心配でしたが、無事装着できましたpika**
純正ではありませんが、シンプルで良さ気ですにこ~









そして現実逃避…しあわせー
コルベットハート



マクラーレン600LTハート



アヴェンタドールSVJハート*キラ☆



ウラカンスパイダーハート*キラ☆



ブガッティDivoハート





SODまで1ヶ月をきりました!!
申し込みは今月末ですよ~○●
https://ws.formzu.net/fgen/S50107246/










Posted at 2018/10/14 20:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

23nismoです。 ノーマルスカイラインに乗ってます。 けど今では身体の一部、生涯添い遂げる覚悟です(//∇//) いつもピカピカにしておくのが大好き。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン きゅ~たん♪ (日産 スカイライン)
日産スカイラインER33-RB25に乗っています。 ニックネームの由来⇒歴代スカイライン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
冬期になると頻繁に借ります。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
冬期限定(借車)
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
3台目のオデッセイ。 たぶん借りることはないと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation