• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

中華蕎麦とみ田

中華蕎麦とみ田早朝から雨の中、国立競技場でペース走をしました。
雨で、走る気ナエナエだったのですが、行ったら折角トラックを走るチャンスだからと走ってしまいました。(^^;
いやぁ、寒かった。

翌日は、柏でマラソンに参加するために、嫁の実家に移動です。
千駄木でホープ軒でも良かったのですが、普段行けないお店と言うことで台風が迫る中、立ち寄ったのは

『中華蕎麦とみ田@松戸』

さんです。

以前、一人で伺ったことはあるのですが、嫁と娘は初めての訪問です。
繁盛店と言う事で、通常は大行列店なのでなかなか・・・・・。
今回は、台風も来ているので少なかろうと言うことで立ち寄りました。

きっと、普段に比べるとかなり行列は短かったのかと思いますが、それでも雨の中、約20人待ち。
客の回転は、そんなに良くはないので、約一時間待ちました。

嫁と娘は、中華そば(大)(並)にしたので、私はつけそば(大)です。
雨の中走って、長い間雨の中並んだので、冷えていたこともあり温盛りでお願いします。

しばらくして、ようやく席に案内されます。

工程の都合で、中華そば⇒つけそば⇒つけそば(温盛り)の順で提供されます。
久しぶりに食べたのですが、以前よりもスープのドロドロ感が増したような気がしますねぇ。
麺の方はむっちり太麺!
これが、本当に美味しい。
麺が400gあるのですが、ぺろりと頂きました。
その後、スープ割りをお願いしましたが、割スープの時にほぐし叉焼とネギ・柚が追加されます。
残すのは勿体なく、完食!
お腹、はち切れそうなくらい満腹。

行列が少ないと、利用しやすいんですがねぇ。
次回は、姉妹店の雷本店に行かなきゃです。
Posted at 2010/11/01 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン2010 | 日記
2010年10月23日 イイね!

三歩@稲城

三歩@稲城友人と朝から打ちっぱなしでゴルフの練習。

昼飯をどうしようかと言うことになったのですが、ラーメンがと言う事。
しからばと言う事で、久しぶりに

『三歩@稲城』

にお邪魔しました。

引っ越ししてからは、なかなか伺うことが少なくなりほんと久しぶりです。
行列は無かったですが、空席もないような状態です。
入店まで、5分くらいの待ちでした。

何にしようかと悩んだ結果、食べたのは「あぶら麺+味玉」です。

別に用意されるラー油と山椒、酢をかけて好みの調整をします。
山椒を摺ってかけるのですが、これが風味が良くて美味しいんですよね。

けっこうお勧めだったりします。
Posted at 2010/10/25 23:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン2010 | 日記
2010年10月16日 イイね!

ラーメン荘その先にあるもの@立川

ラーメン荘その先にあるもの@立川この日は、今年の箱根駅伝予選会。
ってことで、立川までチャリでお出かけしました。

早朝から、チャリで約20km、その後、応援で走る走る。(^^;
終わった頃には、腹ぺこです。

今回は、先月にオープンした

『ラーメン荘その先にあるもの@立川』

に行きました。
こちらのお店、京都に本店がある「ラーメン荘」の支店になります。
もとは、赤羽の○二で修行された方が始めたお店。
ある意味、こちらに戻ってきたといったところでしょうか。

食べたのは、ラーメン(野菜・脂・辛め・ニンニク少なめ)です。
脂は別皿で提供され、麺に絡めて食べて下さいと・・・。
試してみましたが、脂だけだとちょっときついなぁ。
結局、どんぶりに投入です。
他店のように、生姜だれが掛かっていたりすると良いかも。

麺は、やや柔らかめ、硬め指定が吉かもしれません。
量は、さすが二郎インスパイア、十分満足です。
豚も柔らかくてぷるぷるとして良いですねぇ。

非常に満足!

お店が入っているのは、『ラーメンたま館』という複合スペースなのですが、他のお店も気になるお店が。
近ければ、他店もと思うのですが、ちょいと遠いのが残念。
Posted at 2010/10/20 01:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン2010 | 日記
2010年10月10日 イイね!

横濱家@相模原

横濱家@相模原家系ラーメンとしてチェーン展開している横濱家さんが、

『「年に一度の横濱家の日」ラーメン500円キャンペーン』

が開催されました。
(新聞に折り込みチラシが入りました)

期間は、10/9~11の三日間です。
内容は、990円までのラーメンが、一律500円。

夢舞いマラソン走って晩ご飯作る気力も無かったので、晩ご飯は横濱家さんに
決定。
最寄りと言うことで、相模原店に向かいました。

向かったのは、21時過ぎです。
きっと大混雑だと思い、並ぶのは必至!と覚悟していったのですが、待ちは
2組のみ。
しかも、5分も待たずに案内され、拍子抜けです。
普段と変わらないというか、ひょっとすると空いているくらいですね。

席について、注文したのは、やっぱ、普段注文することがない
ネギチャーシュー麺(980円)です。もちろん嫁も。(笑)
娘は、ネギ嫌いと言うこともあり、好物の味玉ラーメン(780円)です。
残念ながら、メニューには990円のラーメンはありませんでした。

ラーメンが来るまでは、ザーサイをつまみながら待ちます。
ここのザーサイ、ちょっとラー油を垂らして頂くと美味しいんですよ。
いくらでも食べられちゃいます。(^^;)

ネギチャーシュー麺登場。
堅め・濃いめ・多め指定です。

いつもは、中盛りが多いのですが、今日は普通盛り。
ちょっと少なく感じますが、昼間走って疲れた胃にはちょうど良い感じでした。
セントラルキッチン方式なので当然ですが、いつもと変わらず美味しかったです。

年に一度書かれていたので、来年も楽しみにしておきます。
Posted at 2010/10/17 09:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン2010 | 日記
2010年10月09日 イイね!

来来亭@相武台

来来亭@相武台やっと行ってきました。

『来来亭@相武台店』

関西方面では超有名なラーメンチェーン店ですねぇ。
少し前に、関東にも進出していたのですが、行きたいがなかなか機会に恵まれず、今になってしまいました。

食べたのは、炒飯セットです。

値段設定が、絶妙というか何というか、大盛にしようかとも思ったのですが、金額を見るとセットメニューがお得に感じる設定。
まんまとはまってしまった。(爆)

ラーメンは、硬め・醤油濃いめ・油多め・葱多めです。
まだ、限定のネギラーメンも有ったようですが、先ずは基本。

出てきたのが写真のラーメンですが、ネギラーメンにしなくても葱たっぷり。

いやぁ、美味いです。
素晴らしいとかではなく、旨いんですよ。

さすが繁盛するだけのことがありますね。

非常に満足の行く一杯でした。
Posted at 2010/10/13 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン2010 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation