• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2006年03月18日 イイね!

極楽スキー

極楽スキー企画、運転全てお任せスキーに行って来ました。

深夜出発で、到着したのが10時。
時間の割に楽チンでしたよ。
後部座席で、停車時のみトイレ&食事、あとは(-.-)Zzzzz・・・・。
気が付くと、スキー場でした。(笑)

何処かと思ってみると、会津たかつえスキー場でした。

ここは、初めてなのですが、なかなか良いですね。
圧雪率が高くて、それなりの斜度もあり、爆走スキーには持って付けでした。

中には、ジャンプ台等のモーグル系のバーンがあって、見るのは楽しいです。
試しに、一度試しましたが、死にそうでした。(^^ゞ
着地後そく転倒・・・。(T_T)

お天気は、晴れのち曇りでしたが、風が強くて頂上は極寒でした。
しかも、頂上へは写真のシングルのみ。
距離が長い&寒い&シングルと辛かったです。

最下部以外は雪質も良かったので、シーズンの締めくくりとしては十分楽しめました。(^_^)v
Posted at 2006/03/19 23:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年03月17日 イイね!

最後か・・・・

何がって、雪山行きです。

後輩からお誘いを受けていたのですが、予定立たないため保留だったのですが、行くことにしました。

ってことで、あと一時間後には後輩が迎えに来てくれるはず。

場所は、那須から会津のあたりらしい。(^^ゞ
場所は、よく聞いてないのです。
嫁に行き場所を聞かれたときも、さぁ????と。

現地到着時はメール入れろと言われました。(^^ゞ

のんびりクルージングしてこよう。
Posted at 2006/03/18 01:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年02月19日 イイね!

たんばらスキーパーク

たんばらスキーパークやっと、念願の雪山に行って来ました。
行ったのは、

『たんばらスキーパーク』

です。

昨夜、オリンピックでスーパーGを見ていて、やっぱ行くっきゃ無いでしょうってことで急遽決定。
長女は、部活があるのでお留守番です。

場所は、まずまず近い&行ったことがないけど、名前はよく聞くと言うことで決定しました。
割引券もあったしね。

最近は、家族が全員の休みが揃うことが少ないので、一人くらいの犠牲は・・・・。(笑)

ここ最近、スキーで渋滞に遭うことが少なかったのですが、赤城の近辺で少し渋滞がありました。
高速料金の支払いはETCなので、深夜早朝と通勤割りを使うために、花園で出→入で割引を適用です。
少しでも、経費節減しなきゃです。

スキー場は、風もなく暖かくて最高の天気でした。
ゲレンデの雪は、完全圧雪でした。
一部ガリッとするところもありましたが、問題無しです。

コースは、初心者~中初級向きの構成で、初心者・子供連れには良い練習バーンです。
なので、それなりに滑れる人には、すぐ飽きてしまうかな。
次女には、なんでここなわけ? と突っ込まれました。(^^ゞ

14時半出発で、沼田で温泉入った後、昭和インターから高速に乗ろうとしたところ、既に渋滞。(T_T)
下道で、赤城まで来て乗ったのですが、あちこちで断続的な渋滞でした。
途中、嫁に運転を代わったのですが、藤岡から花園もかなり渋滞したようです。

さと、次回はいつ何処に行こうかと・・・・。
Posted at 2006/02/19 22:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation