• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

車ネタだ!

車ネタだ!日記が時系列じゃなくなってますが、久しぶりの車ネタ。(爆)

我が家の車も、納車から2.5年、4万kmを越えそろそろ消耗品が・・・。
春先から、嫁からは車が曲がらない等のクレームが有りました。

そりゃそうですわな、タイヤはショルダー部分の溝が・・・無い!
そろそろ危険かなぁってことで、急遽交換しました。

ビバンダムPS2とneovaで迷ったのですが、財政状況によりneovaに決定。
一本5夏目の差は、いかんともし難かった。

今回も購入は、某オクで仕入れし、組み込みはオレンジ色のABにてお願いしました。
ABでは、店舗毎に工賃が違うのですが、近くのABは1050/本と言う破格!
でも、10月から価格改定で500円アップになるようです。
それでも、安いですが・・・。

交換して、思ったのは、出足が軽くなった!
これは、タイヤの重量がかなり効いているのだと思います。
BS製とかに比べると明らかに軽いんですよね。
その分、サイドの剛性等は劣るとも言われていますが。

2000位乗りましたが、マズマズ性能ぶりです。
奥様も非常に満足して、曲がるようになったとの感想でした。(笑)

最近は、自分の足で山に行きますが、車は移動道具なのでREGNOとかのコンフォート系でも良いのですがね。

なかなか、性能を使い切る乗り方しないので、インプレは無しです。
Posted at 2007/09/22 05:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2007年03月22日 イイね!

吐血

先週末、胡心房でラーメン食べたあと、車を見るとFバンパーの開口部になにやら黒ずみが。。。

近寄ってよく見ると、オイルっぽい。

指先でツンツンすると、ぬめりが・・・。

\(?。?")ハテ?

前走車が、オイル吹いた?
いや、そんな車はいなかったなぁ。

よく見ると、フォグカバー下からも滲みが。

おー!
これは、いつど噂になった、オイルクーラーのホース結合部分からの吐血!

帰路Dらーに立ち寄り、検診を受けたところ予想通りの結果。

部品取り寄せもあると言うことで、火曜日から入院中です。
ただいま、フォレスター乗りになってます。

ついでに、トランクのコーティングとその他部分のコーティングリフレッシュ作業も実施中。
上がりは、土曜の予定です。

皆さん、油断禁物。
一度確認あれ。
Posted at 2007/03/22 02:59:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2007年02月04日 イイね!

我が子も・・・・

今流行の、トランクチェック。
木曜にDらーで、検査がありました。

結果、我が子もトランク交換となってしまいました。
外観では、全く分かりませんが、塗装割れ&歪みがあったようです。

トランクは、未塗装で入荷され、Dらーでの塗装となるらしい。
新品交換していただけるのは良いのですが、塗装後の色がボディーとマッチするか少し心配です。

塗装があるので、入荷後3日程度の入院となります。

さて、代車は何が・・・・。
Posted at 2007/02/04 21:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年11月23日 イイね!

話題のあの子を・・・

話題のあの子を・・・一部の間で話題沸騰のあの娘がいると言うことで行って来ました。
行ったのは、ScLab立川!

もちろん話題のあの娘の名は、

『らーR』じゃなくて、『RA-R』

です。

恵比寿の本店には、都会育ちでイメージカラーの黄色い娘がいるようですが、こちらは、まだまだ純真な真っ白です。
すっぴんの羽無し、結構格好よく見えますね。
ただし、白いお顔にピンクのルージュはちょっとかな。
思春期の娘が、背伸びしているような感じか。(^^ゞ

この娘は、田舎育ちなのか足腰が頑丈そう。
曲がる、止まるがかなり得意のようです。

一番話題の部分ですが、見るからに凄そう!
ちょいとだけ、浮気心が・・・。(^^ゞ

一度でよいので、試乗してみたいですね。
周りではまだ、話に聞きませんが、誰かアタックしてないのかなぁ。
Posted at 2006/11/25 08:55:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年11月18日 イイね!

SLC全国オフ

SLC全国オフ今回は、後泊ということで当日早朝出発。
途中のPAでは、まだ真っ暗です。Oo。。(_ _))ヽ(^^ )ネルナ-

今回の場所は、浜名湖湖畔の某場所です。
お天気は、雨の多いオフですが、今回は朝から晴天!
もう日焼け止めを塗らなきゃ危険な状態です。(^_^)v

受付開始時刻になると、全国各所から会員さんが集まってきます。

今回は、ちょいと少な目の100台強の参加台数です。
昔は、受付がパニック状態になりましたが、流石に17回目ともなると誘導隊と参加者の方も要領を得て、ゆったりと進みます。

開会時間には、ほとんどの方が間に合ったようです。

会自体はレガシィの会ですが、何故かインプや他車も結構な台数が・・・。
当初は、お互いの車に興味津々だったのですが、最近は車よりもお互いの近況報告が主な会話になりつつあります。(笑)

オフは何とか事故もなく、雨に降られることもなく無事終了!
ホテルで風呂に入る頃には、外は雨が・・・・。
間一髪! 助かりました。

夜は・・・・・・深夜まで楽しかったなぁ。

参加の皆さんお疲れさまでした。
また、お手伝いいただいた方々、有り難う御座いました。
来春も宜しくお願いします。
Posted at 2006/11/23 23:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation