• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

出発!

今日は、年に2回の某MLの全国オフ。

これから、西に向けて出発します。

参加される皆さん、事故の無いようにね。
旧友に会えるのが楽しみです。

では。(^^)/~~~
Posted at 2006/11/18 03:24:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年11月04日 イイね!

摩擦材

摩擦材今日のお題は、最近あちこちで話されている、「止まらんじゃん」対策です。
普通の車に比べれば、それなりのブレーキが奢られていますが、それでも少し不満が・・・・。

今までは、Fのみ交換していました。
最初は、「住友 CS」でしたが、今一つ好みじゃなく、2つ目は「DIXCEL」を入れていました。
CSよりは、感触はよい&ダスト少な目でしたが、やっぱり駄目。

結局は、過去何度も使ったことのあるプロμに前後共に変更です。

入れたのは、『TYPE HC+』です。

もう一つ上と言うか、サーキットユースの『LEVEL MAX900i』も気になりましたが、冷間時の効きを考えると流石にサーキットスペックはと言うことで、ストリートタイプです。
以前は、チタン改やTYPE HCを使った事有るので、安牌に走ったと言うところです。(^^ゞ

交換後少し乗ってみましたが、当たりは付いてない状態でもマズマズ良い感じです。
相変わらず、新品でも鳴きは有りますが。(笑)
Posted at 2006/11/05 00:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年11月03日 イイね!

長尺物その1

長尺物その1昨夜は、部署歓送迎会でした。
宴会に出るのは、かれこれ半年ぶりか・・・。
ジンクスがあって、週末・宴会となると緊急トラブル。
毎回参加できないのです。

今回は、宴会に参加したモノの途中退場で、関連会社&自社へと戻り結局徹夜。(T_T)

疲れた身体を引きずりながら昼前に帰ると、廊下をこれが閉鎖状態。
さてこれは・・・・・。(-_ゞゴシゴシ

前から欲しかった逸品です。
Posted at 2006/11/03 17:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年10月28日 イイね!

朝靄の某所で・・・

朝靄の某所で・・・昨夜は、いつもより早めの25時過ぎに就寝。
3時間後には、枕元で電子音が・・・。
そう、今朝は久しぶりに友人達に会える日である。

気怠い身体をなんとか奮い立たせ、起き抜けの珈琲を一杯。
アッという間に、時は4時半を過ぎている。
出発しなきゃ。

車のシートに身体を滑り込ませ、イグニッションON。
一呼吸置いてセルを回すと、難なく愛機は起きあがった。

ナビを待ち合わせ場所に設定すると、到着時間は・・・。(^^ゞ

一路目的地を目指して出発!

夜明け前とはいえ、休日の朝。
思った異常以上に車両が多い。

某湖を越え、ペースを上げたいところだが、なかなか思うようにペースが上がらない。
その上、なんとあろう事か、雨が・・・・。
足下に気をつけながら、途中からまずまずのペースで車を進めることが出来た。
久しぶりに、単身での峠道、ヒンヤリする空気のなか愛機の咆哮が響き渡る。
気持ちの良い瞬間である。

走行しているうちに、無事に待ち合わせ場所に到着。
なんとか、時間には間に合ったようだが、既に多くの友が到着していた。
(写真参照)

なんと、車を並べてみると、愛機だけが旧型。(>_<)
予定では、もう一台旧型が来るはずだが・・・。

しばし歓談した後、次にポイントに移動。
各自の都合により、休憩場所で落ち合う手はずなのです。

その後、何台かが合流しましたが、みんな新型。
旧型オーナー達はどうしたのか?

途中のファミレスで朝食&歓談。
色々な話しに花を咲かせ、美味しいクッキーまでご馳走になりました。
美味しかったです。>ソープさんありがとう

午後から所用があるため、ここで皆さんとお別れです。

帰路、下道で帰還しましたが、皆さんの予想通り、途中ラーメンを食して帰りました。

最後になりましたが、参加の皆さんお疲れさまでした。
楽しかったです。

仕切っていただいた、んがぁさん、有り難う御座いました。
Posted at 2006/10/28 23:02:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年09月25日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。って、何が!

一足先に、画像の本を買ってしまいました。
自動車雑誌を買うのは、何カ月ぶりでしょうか?

ここ最近は、芝刈りがマイブーム・・・。(^^ゞ

脚が気になったというのもありますが、それよりも・・・。
見ると、脚も欲しくなる。
Posted at 2006/09/26 08:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation