• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

Sな集い・・・・

Sな集い・・・・既に一週間が過ぎ去りましたが、全国のお友達と楽しい一時を過ごしてきました。

週間予報では、傘マークがあり、尚かつ台風が接近という悪条件でしたが、当日はなんと快晴!
皆さんの熱い思いに、お天道様も気を使ってくれたようです。

初日は、ホテル集合で大宴会!
あんなことやこんな事が有りましたが、それは内緒です。(笑)

翌朝は、前日の深残もなんのその、早朝のツーリング。
高原の朝靄の中、ドライブを楽しみました。
若干名は、目が覚めなかったようですが。(爆)

朝ご飯を食べて、みんなで高原をツーリングです。
冬はスキー場な場所で、お昼ご飯です。
#先月末に芝刈りに来たので、買って知ったる場所。

食後はだべったあと、冬場通行止めになる某峠をひた走ります。
(写真は、そのワンカット)

最終集合場所に事故もなく全員が集まり、集合写真。
なんと、写真を取り終えて、解散の声と共に雨が・・・・。

最後まで、雨を待っていただきありがとう。>お天道様

ほんと、楽しい週末でした。
Posted at 2006/09/24 22:15:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年07月16日 イイね!

雑誌取材ミミミ

雑誌取材ミミミ久しぶりの車ネタだぁ~。(^^ゞ

しかし、車ネタを書こうとしているのですが、文書が思いつかず。
馴れない車用語は置いといえ普段通りで・・・。(爆)

スープは、コッテリ豚骨に背脂チャッチャでしょうか。
かなぁ~り、濃ゆいです。
馴れないと、胸焼けするかも。(^^ゞ
麺は、バキバキの太麺で、小麦の味がしっかりした噛み応え十分。
普段は、カウンター内の見えないところで調理されているので、なかなか話することが出来ないのですが、今回はオープンキッチンでの調理!
よって、いろんな話を聞くことが出来、楽しかったですね。
自作するときの参考にもなりました。
自分の考えが合っているところ、誤解していたところ等、良い勉強となったかな。

何はともあれ、ベーススープをしっかり取らないと、トッピングじゃ誤魔化しきれないようです。

写真には、一部今回のスペシャルメニューが・・・。
参加の皆さん、お疲れさま&有り難う御座いました。
Posted at 2006/07/17 11:10:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年06月24日 イイね!

ぱっど

ぱっど今日は、午前中お友達の所にドライバーを借りに、その後引き返して歯医者。
歯医者は、治療が終わって現在歯石除去中ですが、これがなかなか・・・。
まだ終わらず。(T_T)

午後からは、ミミミがあったのですが、残念ながら集合時間に間に合わず、帰ってきました。
みなさんお昼ご飯に出かけていたので、戻るのを待とうかとも思ったのですが、帰ってパッド交換することに。

久しぶりに車を弄ったのですが、すでにDIYの季節は終わったかも。
暑くてたまりませんねぇ。(汗)

今回装着したのは、『DIXCEL』です。
お友達に譲って頂いていたのですが、やっとこ装着完了です。

SEIのCSは、フィーリングが合わずに早々に外したのですが、今回のDIXCELはどうなる事やら。
先ずは、ファーストドライバーのインプレが気になるところです。
あたりが着くまではしばらく掛かると思いますので、評価はその後。
Posted at 2006/06/24 23:51:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年05月19日 イイね!

いよいよ

全国オフの始まりです。
今日は、有志があつまりゴミミ開催。
夜は、前夜祭です。

で、肝心の本大会の土曜日。
やはり、天気予報は雨、しかも、降雨確率がまたも10%アップの80%です。(T_T)
だれか、神風を・・・・。

最終日は、ピーカンの晴天のようです。

参加の皆さん、道中雨かと思いますが、事故の無いようお願いします。

では、現地でお待ちしております。

みんカラは、しばしお休みします。m(__)m
Posted at 2006/05/19 00:17:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2006年05月17日 イイね!

週末の全国オフ

週末、金~日の3日間、某巨大MLの全国オフです。
なのに、なんと金土の降雨確率が毎日上昇機運。(T_T)

土曜は、雨天時のためにホールを使える予定なんですが、雨はねぇ。
開催も16回となり、車がなくても楽しめるんですが、やはり残念ですからね。

金曜は、ゴミミなので雨だと回れるかどうか、というか雨中のゴルフは勘弁だ。

よぉ~くみると、台風がこちらに向かっているでは無いですか。
きっと、気圧配置が変わって・・・・、晴れることを祈るしかないです。

参加のみんさん、照る照る坊主よろしくね!

結局事前の参加表明は、140台と200名超となりました。
Posted at 2006/05/17 02:02:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation