• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とからやんのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

茂助だんご@築地場内

本州最北端ツアーが取りやめになり、自宅近隣でうろうろ。
GWも残り少なくなって、何かしようって事で、都内

『和 スイーツ ツアー』を・・・・。(笑)

テーマは、ローコストってことで散策開始。

先ず向かったのは、築地です。


この日は、祝日ですが、築地市場は開場日なのです。
しかも場外で、半値市というのを開催していて、そりゃもう凄い混雑。

何処のお店も大入り!

年末も凄い人混みですが、負けず劣らずの大盛況。
イベントの集客力、大成功と行ったところでしょうか。

でも、人が多すぎて、店を見るのもままならず・・・。(^^;

人をかき分け、場内にある目的の

『茂助だんご』さんに無事辿り着きました。




こちらのお店も、GWの半値市と言うことで、人が多くててんてこ舞い。
欲しい物だけ買うなんて事は出来ず、パック入りの詰め合わせです。
醤油・こしあん・つぶあんの詰め合わせです。



さっそく、粒あんにがぶり。
いやぁ、美味しい。
空腹だったのも手伝って、美味しかった。



色々と食べたいお店もあるのですが、何処も大行列のため、さっさと離脱です。

次に目出すお店に、レッツゴー!
もちろん、ジョギングで移動ですよ。(^_^)v
Posted at 2010/05/05 05:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年04月30日 イイね!

鯛焼き@わかば

用を済ませて帰り、例によって新宿まで徒歩。
良いお天気で暑かったですね。


帰路、四谷通過時に、東京鯛焼き御三家の内の一店があることを思いだし、
探しましたよ。

創業が昭和28年だって。
なかなか、年季の入った暖簾だこと。


お店に着いたときは、先客が2名!
え”、こんなすいてるの?
って感じでした。

家まで我慢できないので、一匹にかぶりつきましたよ。(^_^)v
あんこがたっぷりでおいしぃ~。



家に帰って、夜ご飯の後のデザートに・・・・。
家族にも大好評でしたよ。




途中、へんな笑いと思って、次女を見ると・・・・。(爆)

Posted at 2010/05/01 00:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年04月11日 イイね!

ら・ふらんす@相模原

ら・ふらんす@相模原日曜、長女の誕生日。

早いもので、なんともう普通車免許が取れる年齢に・・・・・。
どうりで、最近早起きが苦にならなくなった筈だ。(爆)

お誕生日と言うことでケーキを色々検討した結果、先だってシュークリームが美味しかったこちら

『ら・ふらんす@相模原』

さんに行ってきました。
娘の希望で、チョコレートです。

お値段もそんな高くないし、なかなか美味しかったです。
サイズは、5号なのですが、家族4人で奇麗に完食。(笑)

ごちそうさまでした。
Posted at 2010/04/14 00:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年03月15日 イイね!

ブラックモンブラン

ブラックモンブラン念願のアイス、

『ブラックモンブラン』

をついにGET!

先にケンミンショーで紹介され、九州地方では定番のアイスとか。

放映以来、近隣をさがしたが全く見つからず。(T_T)
高松なら、九州に近いからあるのではと、スーパーとコンビニを徘徊するも無し。

諦め掛けたところに嫁から写メが。
なんと、スーパーに有ると。
買ってきてとお願いしましたが、さすがに溶けるでしょうと言うことで週末までお預け。

で、日曜日に同じスーパーの他支店に行きました。
冷凍食品コーナーに行くと、有るではないですか!

さいきんTVで紹介されたというポップつき。

早速買って、写真を撮って食べましたよ。
クランチバーですね!

パッケージを読むと当たり付きとか・・・・結果は、残念。。(笑)

それ以外にも良く読むと、なんと定価は90円らしい。
でも、スーパーの通常価格は105円。
あれれ、メーカー希望価格よりも高いよ。(T_T)

何故なんでしょう? と考えたのですが、きっと、メーカーは東京進出する気無し。
でも、評判で売れるに違いなと言うことで、卸業者が中間マージンを取ってこちらの
スーパーに持ち込んだ。
って所でしょうか。

たまたま、冷凍食品特売デーで2割引だったので、結果的に安く買えたのですが。

肝心の打っていたスーパーは、『サミット』さんです。

値段は別にして、大満足!

竹下製菓さん、東京進出しまっせんか?
これ、売れますよ。
Posted at 2010/03/15 23:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年02月14日 イイね!

みはし@上野

みはし@上野上野公園内の美術館に、絵を見に行ってきました。

全国学生美術なんとか・・・・。(^^;
長女が応募していたので、見学です。

ここ数年、毎年応募しているので、定例化してます。

帰りには、これまたいつものように、甘味処

みはし@上野

さんに立ち寄り、食べたのは 小倉あんみつ です。

年に数回立ち寄るのですが、ここのあんみつが大好きなんですよ。
入っている豆がなかなか。。。。

甘味好きな方は是非。
Posted at 2010/02/14 21:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/158855/48533419/
何シテル?   07/09 10:57
先ずは、登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[エクシーガtS] 10周年記念・箱根オフラインミーティングに参加(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 16:30:50
予約しようかな~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:32:21
[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その4「札幌→東京」編(新たなパナ子さんの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 07:30:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
GW最終日に立ち寄ったお店で、あれよあれよ言う間に……… ツーリングに興味あったのですが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
念願のインプ乗りになって、一年が経ちました。 まだまだ、乗りこなせていないですね。
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
念願の大型バイク! やっぱ、カワサキでしょう。(^O^)/ 16年型、発売日に納車しまし ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
長女が、デミオからmazda2に乗り換え。 懲りずに、今回もMTを選択。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation