• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドスDJオウガのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

ディーラーマンとして

ディーラーマンとして私が利用している、マツダディーラーの営業マンについて
お話ししてみたいと思います。
久しぶりのブログ投稿、こんな話題しか無いのです(汗)

お話し、と書きましたが愚痴に近い物でありますので
ご興味持たれない場合はこのままブラウザバック
してもらって大丈夫です。

そのディーラーは以前に乗っていたアクセラから
付き合いが始まり現在に至っています。
アクセラを買ったのが平成18年(17年?)ごろだったかと
記憶しております。当時担当してくれた営業マンは
アクセラを私が乗っている途中で退職され、現在の
営業マンに担当が変更されました。

正確に言うとアクセラ購入時に担当していた営業マンは
数年経って退職され、次の担当者に変わったと聞きましたが
顔も合わせた事無いです。
その方もいつの間にか退職されていて、現在の担当者に変わったのでした。

今回お話ししたい内容として、大きく3つほどあります。
まずは、だいぶ前にブログでも書いた「不透明な納車日」について。
こちらは要約させてもらうと、納車日の予定が立ったら
メールでも電話でも何でも良いから、
いちはやく知らせて下さいね。と頼んでいたにも関わらず
知らされる事がなく、自動車の任意保険を入れ替える際に
保険の営業マンに連絡をしたところ、営業マンは納車日について知っていた(連絡をもらっていた)事。
もちろん当時、私には知らされていないのです。

ここからは、ごく最近の話し。
先日、家庭の事情で引っ越しました。
と言っても同じ市内の中での引っ越しでした。
引っ越しして、もちろん住所が変わったので
担当の営業マンにLINEで連絡。
内容はこんな感じです。
「いつもお世話になっています。このたび引っ越しを
しまして住所が変わりました。新しい住所は◯◯◯です。
もし私が直接店舗へ行き、書類に記入が必要だったりしたら
連絡下さい。」と伝えました。

LINE既読。しばらく経っても返事無し。
後日郵便物が家に届く。

あ、住所変更出来たんだなと思うわたし。

そして次。
「現行デミオの◯◯のパーツ、私のデミオに取り付ける事は
可能でしょうか?」
とLINEにて問い合わせ。しばらく経って既読。
翌日、返事無し。さらに翌日昼間。返事無し。
もちろん店舗営業している曜日だったので
「あれ?もしかしてこの営業も辞めたのか?」と考える。

そのあと、いてもたっても居られなくなったので
「あの、取り付け出来るかどうか調べないと
分かりませんとか、取り付ける事は出来ませんとか
何かしら言うべき事がありませんか?
以前の住所変更にしたってそうですよ。変更出来ましたとか何か言って然るべきだと私は思うのですが。」
と言ってやりました。

その後、しばらくして謝りのLINEが
来ましたけど、なんだかなぁと言う愚痴でした(汗)

こんな記事でも最後まで読んで下さってありがとうございましたm(u_u)m
Posted at 2018/11/27 23:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふとした疑問 | 日記
2016年12月26日 イイね!

リコール対応後の雑感など

久しぶりのブログになりましたが、いくつか雑記してみます。
2016年10月に受けたリコール対策 たしかコチラのリコール内容は
「燃料噴射に関する内容」だったかと記憶しています。
ドスデミオはディーゼルターボでして、当然ながらタービンが回っているときは
「ヒュンヒュン」音が聞こえてきます。
リコール対策をされる前はDPF再生時、特に「ヒュンヒュン」聞こえてきていたのですが
対策後はDPF再生を行っていない通常走行時も聞こえてくるのですが
オーナーのかたで同じように感じているオーナーさんいらっしゃいますか?
いらっしゃってもいらっしゃらなくても、だから何だ?と言う話しなのですがね(^^;)

リアワイパーレスで使用した白いキャップなのですが
経年の影響(特に夏場の気温・日光でしょうか)を受けてか、白かったキャップが
やや黒ずんできています(汗) こちらは、まだ放置しているのですが軽くキャップの表面を
磨いてやり、タッチペンでスノーフレイクに塗ってみようかと目論んでいます(笑)
Posted at 2016/12/27 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

ここ最近の出来事やアレコレ

ここ最近の出来事やアレコレ
私、趣味のひとつにゲームが
ありまして、専ら携帯型ゲーム機の
3DSやPSVITAで遊んでおりました。

据え置き型(プレイステーションや
Wiiなど)は、大画面でプレイすれば
映像や迫力が段違いなのは良いのですが
遊ぶために毎回毎回立ち上げたり
立ち下げたりが面倒だなぁ、と
敬遠すると同時に、やはり据え置き型は
本体とソフトの値段が高価なのがネック
でした。

据え置き型の気になるソフトは
YouTubeで実況プレイ動画を
観たりして、プレイした気には
なれませんが楽しんでおりまして
タイトル画像にあげた
メタルギアソリッド5 ファントムペインが
9月2日に発売を迎え、当然動画を
試聴しまくっていました。

物は試し…とは良く言ったもので…

私「プレステ4の本体欲しいなぁ(>_<)」
家の人「でも高いんでしょう?4万円も
出すのは家計的に無理無理(^-^;」

数日後…。

家の人「この前、言っていたPS4の件を
少し考えたんだけどさ」

私「どうしたの?!(;゚ー゚)ゴクリ」
家の人「12月に会社から貰えるかも
しれないボーナスが出たときに
毎月のお小遣いとは別に小遣いを
渡しているけど、今回は別に渡す
お小遣い無しでいいなら

PS4買っても良いよ!

私「えっ!本当に?!」

てっきりボーナス時の小遣い無し、
と言うのはPS4が約4万円するので
これからのボーナス4回分で貰える
1万円×4が無しだと思っていたら
今回のみ、との事で歓喜したのは
言うまでもありません。

加えて10月1日からPS4本体の価格が
5000円値下げされたこともあり
ダブルで喜ばしかったです。

12月にボーナス。PS4を買えるのも
12月だと思っていました、えぇ思って
いましたとも。

さらに数日後。
家の神様(人)「PS4いつ買うの?」
私「えっ?!ボーナス出てから
買って良いんでしょ?」
神様「12月まで待たなくても良いよ!」

私の心の叫び

マジかぁぁぁぁぁ!!

それからと言うもの、ゲーム販売店へ
足を数回運びリサーチしていましたが
本体値下げの影響か、本体が品薄状態の
様子。
駄菓子菓子、晴れて購入にこぎつけました♪

欲しいソフトと欲しい車のパーツ、
今のところはソフトの方へお小遣いを
充てているため、パーツはしばらく
お休みですかね(^-^; 比較的安価な
フェンダーリップとフットレストの
アルミペダルだけ購入しましたが。

もちろんデミオに乗るのも楽しみですが
最近はメタルギアに夢中に
なっております(^-^;

本体を購入後に分かったのですが
PS4は電源のスタンバイ状態に
しておくことが可能で、プレイ途中に
電源を切ってしまっても次回は
その途中からプレイ出来る(スリープ状態)
ことが判明。


いつも最後まで読んでいただきまして
本当にありがとうございますm(u_u)m
Posted at 2015/10/27 14:26:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年09月29日 イイね!

たまにはキリ番と、雑感

たまにはキリ番と、雑感ドスデミオが納車されてから
はや3ヶ月が経過しました。

走行中、走行距離「4444km」が
近付いてきたなぁ~、ぐらいに
思っていましたが、停止したときに
ふとメーターに目をやると…!!

急いでスマホ(正しくはスマートフォンを
略すのだから、スマフォなのでは?!)を
取り出し華麗に撮影しました。

今までの車での走破距離ペースから
考えると、やや多めの印象。
ただただ運転したくて、フラフラっ~と
走りに行っている影響でしょうか(^-^;

毎月必ず高速道路を走って遠出しているので
そちらの影響のほうが大きいのかも。


話しは大きく変わり…

楽天市場アプリを使用していまして、
ドスデミオのパーツを買いまくって
いた時期が、期間限定のポイント
プレゼントキャンペーンとカブって
いたようで、今月中に期間限定
ポイントを使用しないと、消滅して
しまいます。

消滅するポイントは数百ポイントですが
せっかくなら使おうかなぁ、と思い
何かあったかなぁ、と考えた時
思い出したパーツがありまして♪


明日までに購入の
決 断 を
せねば(;゚ー゚)
Posted at 2015/09/29 12:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

白き使者も続いてマイるっ!

白き使者も続いてマイるっ!先月の「緑の使者」に続き
「白き使者」と言う名の還付通知が
やっと届きました。

と言っても届いてから10日ほど
経っていますが。

緑の使者は勝手に(自動的に)
振り込まれていたようですが
白き使者は、やや勝手が違うようです。

最寄りの指定金融機関へ行き
還付手続きをとるようです。

今まで、自動車税を残した状態で
何回か車を手放していますが
こういった手続きを取るのは
初めてのような気がします。

これまでとは還付の手続きが
いつのまにか変わったのか
歳のせいか記憶にありません(^-^;

まぁ、今回は聞くまでも無いので

前回の緑の使者の
時のように、
還付された
お金の行く末は
聞かなくて
いいのだ、と
学習した私ですが
な に か(;゚ー゚)
Posted at 2015/09/19 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「たまにはアップ!高速走行9割で、こんな感じ~🎵
#デミオ #ディーゼル #燃費
何シテル?   05/23 10:45
【お友だち申請される前に】 【お友だちについて、よく】 【お読みください。 】 ドスDJオウガと申します。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ ドスデミオ (マツダ デミオ)
■2015 4 20 契約 ■2015 5 14 車体番号決定 DJ5FS-13**** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ドスアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 我がドスアクセラにたくさんの  イイね!を付けていただき  本当にありがとうございます ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許を取って初めての車でした。 マニュアル車を意気揚々と乗っていた当時。 しかし半年後に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の車を買って半年でインテグラへ 買い替えてしまいました(^^;) お恥ずかしい理由で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation