• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたか@横浜のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

パーツのところにも書きましたが・・・

パーツのところにも書きましたが・・・
パーツのところにも書いたんですが、リアコイルを交換しました。 前回書いたとおり、ウチでは傾斜のため失敗したため友人宅で場所を借りての施工です。 いやー、なによりもひさしぶりに自分の車をいじっていると、感覚が鈍っている! ジャッキアップてどうやるんだっけ?ウマかけてもいいけど、ホーシングにジャッキか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 01:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

車検通過

車検通過
いやー、お久しぶりです。仕事やらなんやら仕事ですがで忙しくて、車をいじる余裕もなし。結局コイルを交換せずに車検を通しました。その前に、車の下にもぐってシャーシブラックを塗布。サビを落としながらの作業でした。2年前の車検のときにもシャーシブラック吹いているのですが、やっぱり対塩じゃないと全然弱いです ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 00:14:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

落ちた

はずかしくて写真がないのですが・・・ ちょい前にリアコイルを購入し、今日時間があったから交換しようと思いました。 場所はウチの駐車場、実は傾斜がアリます。 まぁ、いけるかな?と思って右リアを純正ジャッキでもちあげ、以前から使っている安物ウマで支持。 一度おろしてからタイヤを外すのも面倒だったから ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 23:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月25日 イイね!

インドネシア交通事情

インドネシア交通事情
3泊5日ほどインドネシアのジャカルタに出張行ってきました。 最初のインドネシアはハルマヘラ島とういうところで、ジャングルのようなところ、2回目はバタム島というシンガポールに近いところ。両方とも田舎だったのですが、首都ジャカルタは都会でびっくり!インドネシアのイメージが覆りました。 が、ジャカルタ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 21:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月24日 イイね!

改めて決めたこと

改めて決めたこと
自分で書き込むのは久しぶりです。 色々考えたんですが、今年ウチのWHYD21は15年目の車検ですが、そのまま乗ることにしました。 だって、まだ98000km、ブレーキはこの間オーバホールしたし、エンジンは実質50000km位の走行だし、ボディがボロボロなのが玉に瑕ですが・・・悪いところがそんなに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 00:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月17日 イイね!

気が付いたら・・・

気が付いたら・・・
夏休みは札幌に帰省していました。いつもの通りフェリーで大洗~苫小牧で。 久々にいい燃費が出ましたよ。2年ぶりの8.2キロです。札幌→月形→旭川→札幌市内→苫小牧です。 久々に北海道民と一緒に走りましたが、ついていくのがきつい!加速が関東の比ではないし、もちろんアベレージスピードもね。つくづく、関東 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 23:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

先週の被害(笑)

先週の被害(笑)
アルバムレポート入れましたが、先週は富士ヶ嶺に走りに行っていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/15889/car/16453/1551332/photo.aspx 前日は朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にてキャンプ、当日は霧雨が何回か気になる中の走 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

ヨンクを手放した皆さん!

ヨンクを手放した皆さん!
仕事でロシアの極東の極東、カムチャツカ半島のペテロパブロフスクカムチャツキーという町に出張していました。 そこでは、日本から中古車として輸出されたヨンク達がうれしそーにうようよ走っておりました。道路事情が悪く、冬は積雪もあるこの地では日本製のヨンクが非常に重宝されています。ロシア製のものとは比べ物 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 21:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

2009マウンテンクルーズ

2009マウンテンクルーズ
今年1回目のマウンテンクルーズ参加です。いつものJB33Wふぉぞんと。 今回は早川町特設会場でしたね、会場はともかく遠い遠い!それまでの会場、本栖湖からさらに50km近く走ります。しかも、その間コンビニがない!(実は1件あったのを帰りに見つけました)おかげでお昼ご飯を買うことができず、お間抜けでし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

韓国ヨンク

韓国ヨンク
韓国に来ています。ても明日帰国しますが・・・。 ヨンク事情はそう変わってませんね。 韓国、日本以上に車があふれかえってます(笑) 写真はジープみたいな・・・・なんだっけ・・・忘れた! こいつのクロカンぽい仕様は一台だけ見たな。
続きを読む
Posted at 2009/04/04 22:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最初はエスクードTA01Wに乗りクロカンチューンしていましたが、今はテラノWHYD21に乗り換えコツコツといじっていました。 2012年、120プラドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のATF特殊洗浄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:36:06
トヨタ(純正) FJクルーザー 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:34:07
ロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:22:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
D21テラノからの乗り換えです。 中古で2008年製です。 前のD21のようにはいかない ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
2021年10月中古購入、人生初のオートバイ。 大阪単身赴任の脚、そしてオモチャとして。 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
とうとう過去所有の車になってしまいました・・・ 95年式のWHYD21テラノです。前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
90年式のTA01Wエスクードハードトップです。 この車でクロカンしていました。 小回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation