• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたか@横浜のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

気が付いたら・・・

気が付いたら・・・夏休みは札幌に帰省していました。いつもの通りフェリーで大洗~苫小牧で。
久々にいい燃費が出ましたよ。2年ぶりの8.2キロです。札幌→月形→旭川→札幌市内→苫小牧です。
久々に北海道民と一緒に走りましたが、ついていくのがきつい!加速が関東の比ではないし、もちろんアベレージスピードもね。つくづく、関東に住んでいるとスピードが飼いならされているのだと思いました(笑)。
帰りのフェリーに乗る前に気づいた点・・・左のドライブシャフトインナ、等速ジョイント側のブーツがいつのまにか破れていました(涙)。おそらく、7月末に富士ヶ嶺に走りに行ったときに発生していたのでしょう~・・・さて、どう修理しようかな?これって純正以外、分割式とかないですよね?入れ替えるのは結構きつそう・・・
Posted at 2009/08/17 23:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月26日 イイね!

先週の被害(笑)

先週の被害(笑)アルバムレポート入れましたが、先週は富士ヶ嶺に走りに行っていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/15889/car/16453/1551332/photo.aspx
前日は朝霧ジャンボリーオートキャンプ場にてキャンプ、当日は霧雨が何回か気になる中の走行でした。でも路面はほぼドライ。
今回は腹を決めて(?笑)久々にチャレンジングステージへゴ~。
なんかスイッチが入った気分でした(笑)。
リンク先の#4,5の写真の部分でずいぶんもがいたのですが、なんかでかい石がごろごろ落ちてきたり、なんだり、で左ドアに凹み発生・・・交換するのが面倒な箇所だけに困りますね!こーゆーところは!サイドステップは忘れてください。サイドシルガードにもならない、子供のステップですから。そーは言っても毎回バールで修正せいているんですがね?(今回だってAlready had done!)
Posted at 2009/07/26 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

ヨンクを手放した皆さん!

ヨンクを手放した皆さん!仕事でロシアの極東の極東、カムチャツカ半島のペテロパブロフスクカムチャツキーという町に出張していました。
そこでは、日本から中古車として輸出されたヨンク達がうれしそーにうようよ走っておりました。道路事情が悪く、冬は積雪もあるこの地では日本製のヨンクが非常に重宝されています。ロシア製のものとは比べ物にならない、と。
元々日本でチューンされていたんだろうものとか、現地で改造したものだろうとか、いろいろな日本製ヨンクを見ました。

その日本製中古車もロシアの国策から現在は関税が以前の2倍になりとても高いものなっているそうです。
Posted at 2009/06/18 21:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

2009マウンテンクルーズ

2009マウンテンクルーズ今年1回目のマウンテンクルーズ参加です。いつものJB33Wふぉぞんと。
今回は早川町特設会場でしたね、会場はともかく遠い遠い!それまでの会場、本栖湖からさらに50km近く走ります。しかも、その間コンビニがない!(実は1件あったのを帰りに見つけました)おかげでお昼ご飯を買うことができず、お間抜けでした。
さて、会場は特設会場ということで、町の特産?砂利を用いた会場です。ロックのモーグルをメインとしていました。そこそこ安全に楽しめましたね。
写真はカメになったもーも号・・・(笑)やっぱり、もっとでかいタイヤ履かないとダメか?でも減速比がなぁ~

Shacklesのこっちーさん、こしゃもさんとも会えました。少ししか話できなかったなぁ・・・こっちも喜んで走り回ってたもので・・・(笑)
そして、昔のエスク友だちだいすけ(モ)さんに何年かぶりに会えたのが収穫!
またご一緒したいですね~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/15889/car/16453/1417747/photo.aspx
Posted at 2009/04/20 23:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

韓国ヨンク

韓国ヨンク韓国に来ています。ても明日帰国しますが・・・。
ヨンク事情はそう変わってませんね。
韓国、日本以上に車があふれかえってます(笑)

写真はジープみたいな・・・・なんだっけ・・・忘れた!
こいつのクロカンぽい仕様は一台だけ見たな。
Posted at 2009/04/04 22:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最初はエスクードTA01Wに乗りクロカンチューンしていましたが、今はテラノWHYD21に乗り換えコツコツといじっていました。 2012年、120プラドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

念願のATF特殊洗浄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:36:06
トヨタ(純正) FJクルーザー 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:34:07
ロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:22:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
D21テラノからの乗り換えです。 中古で2008年製です。 前のD21のようにはいかない ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
2021年10月中古購入、人生初のオートバイ。 大阪単身赴任の脚、そしてオモチャとして。 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
とうとう過去所有の車になってしまいました・・・ 95年式のWHYD21テラノです。前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
90年式のTA01Wエスクードハードトップです。 この車でクロカンしていました。 小回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation