• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたか@横浜のブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

JK

JKお盆、夏休み札幌帰省中です。
兄のJK、初めて見ました。前のTJとはぜんぜん別物。乗り心地、内装の雰囲気、全て上質なものになっています。とりあえずフルノーマル。

気になるのはJEEPというのがブランドになってしまってJEEPから離れてきているのではないかな?ということ。
確かに、前後リジッド、7本ラジエータグリルスリット、外れるドア等スピリッツは一杯なんですが、本当のところの性能ってどうなんだろう?逝ける場所に連れて行くわけには行かないのでよくわからないのですが。
というのは、なんかリアサスが伸びるようには見えないのですよ。グリルのあるパネルって樹脂なんですよ。
どうなのかなぁ?
もちろん、伸びれば言うことの無いスーパークロカンステーションワゴンだと思いますが。

でもなんだかんだで、なんかファッショナブルだし、格好いい・・・、悔しいなぁ・・・(笑)

この記事は、ラングラー について書いています。
Posted at 2007/08/12 19:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月01日 イイね!

2週連続M

2週連続M・・・というわけで、みなさんの報告のとおり?遊んでまいりました。
あぶらやさんがお父さんのD21は約6年ぶりの再会。隣に並べてみたのは初めてですが、いや、大きいですね~。255/85R16とは反則です(笑)
たしかに、より上のステージを考えるとそれくらいの外径は欲しくはなるのですが・・・でも壊れるのも怖いですしね。そのためか?現Tatsukiti弐号機は前後スタビ入りです。
飛び道具も満載、うーん、すばらしいじゃないですか。
スプリングで2inchアップの235/85R16とノーマル高さの285/85R16で最低地上高が同じでした。


鍋丼さんのレグラスはレグラスで、格好いいです。個人的にはフロントマスクなんかテラノよりも好きなんですよね。話によればリアにデフロックがついているとか・・・。なんといじればかなり走破性上がるじゃないですか!

自分の話では・・・楽しくなって♪な気分で走ったのですが、気がついたらサイドステップは「へ」の字になっているし、調子に乗って攻めすぎて失敗し、室内に土は入る、運転席側のウェザードは割る、左後ろのフェンダモールは剥がれてくる。しまいにはサッシの変形で窓は閉まらない・・・これは速攻直しましたがね。
泥遊びはしてないのですがやっぱり汚れるし。

・・・やっぱりぷにさんは卒倒するだろうな・・・

この記事は、本栖に行けなくったってw。 について書いています。

この記事は、[Mとか埼玉] 行ってまいりました。つか、眠れねえwww について書いています。
Posted at 2007/08/01 01:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月26日 イイね!

M-pointふたたび

M-pointふたたび今週末、28日昼ごろにM-point(M谷)を訪問します!
今のところ声をかけたのはTatsukitiさん。
この近辺で私のお知り合いは少ないですが、よろしかったらこれを見たみなさんいらっしゃいませんか?
細かく知りたい方は私にメールを。イベント的なものは何も用意していません。
単純に走って、話をする、それだけです。
時間に関しては非常にアバウトですが、「昼ごろ~夕方前位」です。
場所はM-point有料橋の下~西北西の鉄道鉄橋もしくは高速道の間位まで、です。
現地にて合流する方も問題ありません。
あやしいグレーと黒のD21を目当てに来られたらOKです。

Posted at 2007/07/26 01:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月23日 イイね!

なんと連続アップ!

なんと連続アップ!二日連続なんて奇跡です!といっても前のは数時間前・・・(笑)
久々に自分のHPをアップしました。
別に別にしておく価値ないような気もするのですが・・・、ここならタダでできるしねぇ・・・(笑)

いまさら、といえばいまさらですが・・・前にMountain Cruiseに逝った時のものです。

残念ながら今回のCruiseには参加できません・・・。
Posted at 2007/07/23 00:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月22日 イイね!

久々のM-point、M谷

なぜか本日40分ほど滞在してきました。いえ、カミさんの実家に行っていたもので・・・。帰りがけに前からクロカンごっこを見てみたいという義妹を連れて。
久々に走ってきましたがやっぱり楽しいですねぇ。雨の後でしたが、そんなにはヌタヌタになっていなくて良かったです。一台だったので無理はしない予定でしたし。
右のサイドステップがちょっと最適化されました~♪
Posted at 2007/07/22 22:22:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最初はエスクードTA01Wに乗りクロカンチューンしていましたが、今はテラノWHYD21に乗り換えコツコツといじっていました。 2012年、120プラドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

念願のATF特殊洗浄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:36:06
トヨタ(純正) FJクルーザー 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:34:07
ロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:22:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
D21テラノからの乗り換えです。 中古で2008年製です。 前のD21のようにはいかない ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
2021年10月中古購入、人生初のオートバイ。 大阪単身赴任の脚、そしてオモチャとして。 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
とうとう過去所有の車になってしまいました・・・ 95年式のWHYD21テラノです。前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
90年式のTA01Wエスクードハードトップです。 この車でクロカンしていました。 小回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation