• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたか@横浜のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

納車

納車私が日本にいない間に、無事納車されたようです(笑)
テラノに比べれば幅が広いので、駐車が大変なんだそうな。

でも、なにやら、バンパの補修を契約の時に言っていたのに、忘れていた、とかで、またあずからせてください、だって!(笑)
Posted at 2012/06/19 01:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

タイヤ

昨日、タイヤはジオランダーかなぁ・・・なんて書きましたが、ちろちろネットを見ていたら、こんなタイヤがありました。
クーラジアMT、なんと265/70R16もある。外径も810㎜ある。
なにやら排土性も良いらしい・・・どーしよーかなぁー
10PR、硬いかな?
Posted at 2012/06/12 01:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月11日 イイね!

次の週末はプラドの受取です。

今はジャカルタ→ハノイと出張している最中ですが・・・

契約はしたのに、いつまでたっても車を受け取らない私ですが、とうとう次の週末には受け取ることにしました。なんとGW前にハンコは押したのにね(笑)とうとうテラノの車検も切れてしまいますし・・・

もちろん、お別れ走行会が遅らせた主目的だったんですが、その間に、サスペンションを交換してしまおうと。で、前の書き込みのディーラでやると・・・うんぬんかんぬん、てやつだったんですね。カミさんが、純正のを試乗した時に「柔らかすぎて気持ち悪い」とおっしゃってましたので、渡りに船です(笑)
というわけで、ディーラは「40㎜まで」だそうなので、ショップに依頼しました。

今回は厚木のワイルドグースさんです。仙台時代の4x4 Presentsさんのあと、なかなか付き合いのあるショップがなかったので、少し遠いですが、通おうかと思ってます。
それで、入れるのはモトレージさんの2inchキット。キットで入れるなんて、エスクードのプロコンプ2.5inch以来。今回はラテラルロッド付きです。

タイヤはいろいろ検討した結果、265/70R17を入れる予定です。値段と外径の大きさからしてGEOLANDERのMTですね。17inchのマッドタイヤは選択肢が少なくて・・・ホイールアーチも小さいし。
ホイールはUP-GARAGEで中古のKEELER FIELDを安く手に入れました。この出張の最中に届いているはずです(笑)

そういえば、テラノは前後スタビを外して、それで車検も通していましたがスタビは外すと車検に通らないそうです(笑)今回もリアは速攻外そうと思ってますが・・・(笑)キットに、リアの延長クレビスもついているのにね。

先週末、タイヤをスタッドレスに交換し、キャリアやスコップを外し、シフトノブも純正に戻しました。
先日行ったブロンコでも、今回のワイルドグースでも、懐かしいね~、良く走るのにもったいないね~と言われました。ほんと、もったいないなぁ・・・
Posted at 2012/06/11 01:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月28日 イイね!

テラノ君お別れ走行会第3段

テラノ君お別れ走行会第3段いったいいつまでやるんだ!さっさと乗り換えろ!と言ったところですが…(笑)
現在のところ、6月の半ばになります。
いや、前回の「めんどくせー」て件もありましすし、私の仕事のスケジュールなんかもあるので・・・

というわけで、今日は富士が嶺で行われたX4に参加してきました。
で、朝から寝坊・・・(笑)
現地到着は結局11:30頃。
走る、てか、食べて話して、といった感じでした。
いつものShacklesのKochyさん、Tatsukitiさん、こしゃもさんと。

今回の収穫は前回来た時(3年前?)クリアできなかったところをクリアできた、こと。
まぁ、地形がずいぶん変わっていましたがね。
↓は今回。


↓は前回


まぁ、車が変わってもするこた同じなので、また一緒に遊んでくださいませ。

なんか、打ちの車って小さいなぁ~
Posted at 2012/05/28 00:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月25日 イイね!

めんどくさ!

めんどくさいもんですね~、ディーラって・・・
プラドに2inchアップして納めて!てお願いしたら、
40mmまではOKですが、50mmはNGです、だって。
だからダメなんだそうです・・・

ほんと、めんどくさいなぁ・・・
Posted at 2012/05/25 00:31:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

最初はエスクードTA01Wに乗りクロカンチューンしていましたが、今はテラノWHYD21に乗り換えコツコツといじっていました。 2012年、120プラドに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のATF特殊洗浄交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:36:06
トヨタ(純正) FJクルーザー 純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:34:07
ロングハブボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 02:22:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
D21テラノからの乗り換えです。 中古で2008年製です。 前のD21のようにはいかない ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
2021年10月中古購入、人生初のオートバイ。 大阪単身赴任の脚、そしてオモチャとして。 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
とうとう過去所有の車になってしまいました・・・ 95年式のWHYD21テラノです。前の ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
90年式のTA01Wエスクードハードトップです。 この車でクロカンしていました。 小回り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation