• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなづまのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

むしゃくしゃして買った。反省なんてこれっぽっちもしていない。


おばんです。








最近町内にイエローマンキー野郎が出没してて注意喚起をされた白ゆーきです。








まあ住んでるところがいかんせん山ばっかの田舎なのであまり不思議はありませんw








野犬、イノシシ、青大将、ウサギ、イエローマンキー野郎となんでもござれです。







友達の家では罠を仕掛けてイノシシ捕まえて食ってたりwww








あ、早速脱線しましたね。








最近なぜでしょうか








イプサムにお金かけてます。。。







うーむ・・・WHY?wwww







レカロに車高調








そして今日。








なぜでしょう?







私は今日目星をつけてたマフラーを見に行ったのです。








そして悩むこと小一時間







決まりません・・・







そうだ!ここは頭を少し冷やそう!






と店を後に。






これが事件の発端でありこれがいけなかったw






ルンルンで向かうはとあるショップ。






到着






で!






なんか気づいたら見積もり取ってます。






あ、あれ?あれ?






そこから意識がありませんw






気づ~いたら恋のはじまり~






なんて倖田來未のんきに歌ってる場合じゃなかとですよ!






気づ~いたらローン組んでた~






現ナマなど私にはお高こうございました( ;∀;)














肝心の物ですが







まだ手元にありません。







取り寄せだとか。







あう。。。







で詳細はまだ内緒ですwww








すべては22日のオフ会で分かります。







では。
Posted at 2013/09/07 21:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イプサム | 日記
2013年09月02日 イイね!

バルス!!!!!!!!!!!

おばんです。




珍しく昨日に続いて今日も徒然なるままに書いてみます。




土曜日レカロ取り付け後、雨天の夜間対向車のライトがギラギラ眩しく、





さながらムスカの、へあぁ~目がぁ~目があぁ~





に近い感じだったので油膜取りを行いました。





がっ!!





今日乗ってみてムラになってる事が判明・・・





ファック!!





なんか一生懸命やったのに悲しいです・・・





車乗った瞬間バルスて言われた気がします。





土曜日朝からまたリベンジしますがポリッシャーないと均等にはいかないですね。




ホイール交換したいな(´・ω・`)




インチ上げずに今のままかインチ上げるか




シルバーかブロンズか




今ほしいのはAVSモデル5か50フーガ350GT純正かマナレイか




うーん




でも先立つものが今はないのでウィンドウショッピングな毎日です。





マフラー交換したいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2013/09/02 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2013年09月01日 イイね!

アホのアホによるアホのための今後のカスタム予定

アホのアホによるアホのための今後のカスタム予定



おばんです。
雨が降ったり止んだり鬱陶しいお天気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。




昨日やっとこベースフレームが届き、レカロ装着完了した白ゆーきです。




感想ですが、凄くいいですね!
奈良の宇陀、吉野、五條とソロドライブしてきたんですが、今までみたいに運転してて疲れないし腰痛も発症しませんでした。
何より久しぶりに運転してて楽しかったです。
買って以来、ああ車ってこんな楽しかったっけ?と久しぶりに思いました!!




そしてそして見た目ビッチヤンチャな我が妹様と会話してると




喪女でオタなことが発覚w




話が通じる相手が見つかりなんだか嬉しいようで悲しい兄貴の白ゆーきですwww





ちなみに我が家は








こんな構成でお送りしてます。





そして、なかなか辛いポジションに私は位置してますwww





脱線したので戻します。





腰痛対策とカスタムの為にレカロ購入を皮切りにとでも言いましょうか、





二輪を手放した事、自分のしたいカスタムの方向性が紆余曲折の末やっと決まった事もあり、
車高調も購入し少しずつですが進んでます。





そして今後の予定としては、

80スープラ用スリットローター換装

タワーバー取り付け

キャリパー塗装

マフラー交換

助手席レカロ化

ヘッドカバー塗装

グリル交換

後席フリップダウンモニター取り付け

ホイール交換

電圧、吸気、水温計追加

バイナルorピンスト貼り付け

最後に痛車化w

こんな感じでレースには出ませんがスポーツ路線に振っていきたいと思ってます。




まだまだ先は長いですねw




まあこれまで通り唯ちゃんみたいに焦らずゆっくりマイペースで進めていきますwwwwww




なんか急にえらい進んでる!!とかなってても笑ってやってくださいwwwwww




それと今月中ごろに予定されてるオフ会ですが、このままの予定でいけば少しだけ変わったイプサムのお披露目できると思います。




では。
Posted at 2013/09/01 23:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプサム | 日記
2013年08月25日 イイね!

イヤッホオォー!短足だぜえぇー!

イヤッホオォー!短足だぜえぇー!イヤッホオォー!
短足だぜえぇー!

みほ、沙織、華、麻子「ぽかーん…」

車買って二年越しですが車高調導入しまーす♪♪

何故ネジ式?何故フルタップじゃないの?

バカなの?死ぬの?

そんなツッコミは心の引出しにそっとしまっておいてくださいwww

これ以外にも長時間のドライブで頻繁に腰痛発症していたのでRECAROのセミバケ導入しました‼

さらば純正( ゚д゚)、ペッ

これで心置き無くスノボーにむけてロングドライブできます♪♪

ちなみに両者取付けはまだです。

Posted at 2013/08/25 20:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

あれ?

おはようございます。

連日の酷暑が続いておりますが、お盆休みいかがお過ごしでしょうか。

悲しいことに私は今日でお盆休みとサヨナラベイベーしなくちゃなりません。。。

カムバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

さてさて、少し質問なのですが、ヘッダタイトルを既存のものから変更するにはどうしたらよいのでしょうか?

みんカラサポートブログを見てみたのですが変更の仕方は書いておらずで・・・

もしかして私の目が腐ってるもしくは節穴なんでしょうか 泣

大変恐縮なのですがどなたかこの私に教えていただけないでしょうか?
Posted at 2013/08/15 09:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水溜まりアタックと言う頭の悪い4駆の使い方をした結果です。
ご査収ください。
※この後泥落としに苦労しました。
もう二度としません!!!」
何シテル?   12/05 19:41
はじめまして。 RAV4 アドベンチャーオフロードパッケージに乗っていた過去形の人です。 今はしがないカローラツーリングに乗ってます。 シンプルに綺麗に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SP武川  パワーサイレントオーバルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:53:59
リフトアップコイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 00:06:19
トヨタ(純正) EMBLEM, RADIATOR GRILLE(OR FRONT PANEL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:47:15

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 一反木綿号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車のRAV4をリフトアップしてご機嫌に乗ってたわけです。 とーこーろーがー 親父から「 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
かぶ!! 説明は後ほど とりあえずもうなんかガチャガチャしてます
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
スカイラインの後に足車のタントエグゼから乗り換えました。 どうしてもアドベンチャーが欲し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR34改 元々2000でATのおっさんグレード 前のオーナーがターボのエジソンとミッシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation