• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

今週の麦酒週刊

サッポロビール株式会社さんの地域限定シリーズ



静岡県 数量限定発売 ふじのくに限定 《静岡麦酒》



「静岡麦酒」は静岡県の「食」や「風土」との相性を追求。
静岡県のおいしいと調和することを目指したビール。
普段は静岡県内の飲食店でしか飲めない地域限定品。

※会社同僚からのお盆休みの帰省の際に買ってきて頂いたお土産でした。

サッポロビール株式会社さんの"Craft Label"シリーズ



数量限定醸造



〈爽やかに香る小麦のエール〉



〈Wheat Ale〉

厳選した小麦麦芽による爽やかな味わいとフレーバーホップによるシトラスの香り。(HPより一部引用)

たまたま、寄ったスーパーに並んでいて即買いしましたが、数日後には完売してました…
季節物のWheat Aleだから仕方ないか…

このシリーズは、好きな感じなのでラッキーでした。

次のタイプも期待ですね!!!!

data:09.07-09.13 one week
Posted at 2015/09/25 16:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麦酒週刊
2015年09月08日 イイね!

夏っぽい食材にて第3弾

何やら妻の実家から宝箱が届いた。

夏らしいモノが!!!!



立派な「梨」でした\(^o^)/

いつもありがとうございます!!!!

届いた梨は、妻の実家近くにある『広瀬梨園』さんの品質高い立派な梨でした!!!!

かなりの品質にこだわり生産している農園さんのようで、ちょっとパンフレット拝見したところ。

肥料は、完熟たい肥に加え、ビール酵母や魚由来100%有機質肥料を使用。
農薬は、減農薬を目指し、虫等の忌避剤として木酢液をプラスして使用。

とても丁寧熱心に取り組んでいる農園さんみたいですので、今後お取り寄せしようかな〜〜!!!!

届いた時から食べ頃との事でしたので、早速頂きました\(^o^)/

とてもジューシーかつ、かと言って甘ったるい感じなく、酸味もあり、バランスの良い甘さの絶品な一品でした。

9月上旬から中旬にベストな「豊水梨」と言う品種を味わいました。

※9月8日の出来事でした…(^^;;
Posted at 2015/09/26 14:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四旬季
2015年09月06日 イイね!

今週の麦酒週刊

アサヒビール株式会社さんのギフトシリーズ



ドライプレミアム《和の贅沢》ギフト限定醸造



国産原料を贅沢に使用。
厳選素材 : 国産ゴールデン麦芽 1.5倍
原材料 : 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ

サッポロビール株式会社さんのヱビスビールシリーズ



期間限定醸造《琥珀ヱビス》クリスタルアンバー



ドイツのビール純粋令に則った麦芽100%のヱビスビールの製法をベースに、琥珀クリスタルアンバーならではのこだわりを詰め込んだ、新しくなった琥珀クリスタルアンバーは、クリスタル麦芽を増量。(HPより一部引用)

サントリーホールディングス株式会社さんの"The PREMIUM MALT'S"シリーズ



限定醸造 ザ・プレミアム・モルツ〈芳醇エール〉



「上面発酵酵母」を使用したエールタイプ。
数種類の濃色麦芽による芳ばしさを調和させた、プレミアム・モルツ。(HPより一部引用)

大手社の意気込みを感じた今週の麦酒でした。

data:08.31-09.06 one week
Posted at 2015/09/25 16:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麦酒週刊
2015年08月30日 イイね!

今週の麦酒週刊

株式会社ベルビアさんの野老ビール



『野老ゴールデン The First Brewing in TOKOZAWA』



アンバーエールタイプ

「地産地消+自作自炊」「畑作業に参加して、ビールをもらおう!」の掛け声の元、「所沢麦酒倶楽部」と言う任意団体から始まり、地元農家の協力により麦の育成を行い、2012年1月には醸造元となる株式会社ベルビアが発足。
自前の醸造所が無い為他社の設備を借りてビールを醸造してましたが、2013年4月より自前の工場を作り始め、同年6月にはビール製造の免許を取得。
2014年1月より、初めての自家醸造ビールを仕込み、同年2月9日、遂に初ロットが完成。(※HPより一部引用)
と言った、出来立てホヤホヤのマイクロブルワリー『ベルビア』の今後の成長に期待『大』ですね!!!!

近市にこう言った醸造元がらあると、嬉しいですね。
応援していきます!!!!

こちらも、埼玉の醸造元 麻原酒造株式会社さんのビールシリーズ



その名も、『ライオンズ ビール』



埼玉西武ライオンズラベル!!!!(笑)

埼玉らしい逸品、味は軽めの爽やかでホップの苦味もしっかり効いているバランスの良いビール。

生ビール(非熱処理)
原材料 : 麦芽、ホップ

今週は、埼玉の中でも現住まいに近いエリアの麦酒を楽しみました。

引き続き応援していきたいですね。

data:08.24-08.30 one week
Posted at 2015/09/25 16:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麦酒週刊
2015年08月25日 イイね!

自転車通勤に向けて始動!!!!

都心から郊外に引越し早3年目…
都心にいた頃は毎日が自転車通勤でしたが、今や往復44kmあまりをプント号で毎日通勤に変わり、極端に走行距離が増えここ数年色々思う中…
いよいよ自転車通勤を視野にいれ、1週間のまずは2日でも切り替えられれば、月に350kmあまり(年間4200kmあまり)を抑えられ、身体の為にも運動になればと!!!!
先週辺りから徐々に整備、パーツ交換に!

まずは、数年経ったタイヤ交換から。



既に劣化しきったヒビ割れの Continental《Grand Prix 4000s》を交換
(このタイヤは、非常に転がり抵抗が低くかった印象とウェット、ドライでもかなりのグリップ力を発揮してくれた印象のgood itemでした。乗り味は硬い印象でしたが、嫌な硬さではなく安定感を感じるものでした。)



今回交換するタイヤはコレ↑
Continental《Grand Prix 4-Season》
今回は、通勤メインで耐パンク性とグリップ力の安定を求めて選んだitem。
シリーズ中、最強の耐パンク性に優れ、ウェット、ドライそして浮き砂でのグリップ力もシリーズ中、安定数値を出していた。
その分、重量はそこそこな数値になっていたが、"Vectran™ BREAKER""DuraSkin®""BLACK CHILI"と言ったテクノロジーを駆使し、耐パンク性が上がっているので納得。

なんだが、車も自転車もタイヤは4-Seasonと明記されたものになってしまったなぁ〜〜(^^;;(笑)

あとは、特に交換する事もなくメンテナンスで問題ない!!!!

コンポーネントは《CAMPAGNOLO "CENTAUR" CARBON》
こちらも、なぜか我が愛機(guitar)HAMER "CENTAUR" と同じ名に…(^^;;(笑)



50-34T(CT)



10s



POWERSHIFT ERGOPOWER CARBON



CAMPAGNOLO "SCIROCCO G3"



EASTON EC90 SUPERLITE



EASTON EA70 シリーズ



fi'zi:k ARIONE



LOOK KeO

まぁ〜〜それなりに年数も使用感もありますが、まだまだメンテナンスしていけば現役で活躍してくれるパーツ達なので、消耗品以外はそのままで!!!!

あとは、チューブを入れ替えてタイヤ組み込めば完了〜〜\(^o^)/

いよいよ自転車通勤始動に乞うご期待!!!!
Posted at 2015/08/25 18:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation