• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabbit7の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年1月21日

バッテリー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう4年近く使って、最近セルモーターの動きが悪くなって
きたので思い切って交換する事にしました。
まずは今までのバッテリーを外して
2
今回購入した、Panasonic [ Blue Battery カオス C5 ]
N-100D23L!
3
新旧を並べてみて
4
交換完了!!

セルモーターの動きが違う\(^o^)/

ラジオのバンド合わせが面倒くさいのが難点(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 in 福岡

難易度:

132860km バッテリー交換(spec Cサイズ)

難易度:

バッテリ交換

難易度:

新品バッテリーに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

March 31st,2024 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月31日 14:24
良いバッテリー使ってますね!私は最近もっぱら韓国製の安いのばかりです(´Д` )
コメントへの返答
2016年1月31日 17:52
こんばんは、konimaru Zさん^^

このグレードは昔に比べたら安くなっている
と思います。

バイクは台湾ユアサが多いです(笑)
2016年1月31日 17:48
お疲れ様です♪
日頃のメンテナンスが大惨事を防ぎますね!
rabbit7さん、車道楽人の鏡です!
(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月31日 18:07
こんばんは、マンネン隊長^^

車検も控えていたのと、ここ最近の寒さで
換えて良かったです。
消耗品の交換はお早めにです(^_^)v

これで極寒の奥多摩でも一発始動です^^
安心~♪
2016年1月31日 18:05
私も同じパナソニック製カオスを使っています。

今3年目ですが、かなり高額のバッテリーなので、5年は使いたいです。
いつも電圧計を気にして乗っています(汗)
コメントへの返答
2016年1月31日 18:12
こんばんは、管理人さん^^

パナソニックのカオスのブルーバッテリーは
定評がありましよね♪

私は体験した事はないのですがこの
バッテリーは能力が低下すると一気に
ダメになると聞いていたので低下して
来たなって感じたので交換しました。

メーカーのお薦めは3年ですから気を
付けて見極めて下さいね★

プロフィール

「青龍殿なう」
何シテル?   04/29 11:57
初めまして、rabbit7と言います。 GDB涙目を購入してからみんカラに入ってお友達もたくさん 出来まして思い出も沢山出来ましたが、運動不足の体力低下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016-07-017 FC-WORKSツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 15:27:06
FC-WORKS ツーリング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 20:32:44
FC-WORKS ツーリング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 20:32:14

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 tS NBRチャレンジパッケージ (スバル WRX S4)
GDB(6MT)からのVAG(CVT)への乗り換えです。 期間限定販売のスペシャルなW ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード Superブルーバード (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
やっと念願の初のリッタークラスのバイクを 手に入れました\(^o^)/ 元々はレプリカ ...
日産 グロリア HOSHINO IMPUL 632S (日産 グロリア)
いつも入り浸っていたホシノインパルで新しいデモカーを見て、欲しくて堪らなくなりましたが改 ...
スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション バンディット650S 油冷ファイナルエ (スズキ バンディット1200S 油冷ファイナルエディション)
油冷ファイナルエディション650S 逆輸入車です。 650Sが選択に無かったので120 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation