• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

FXを選んだ理由

そういえば書いたことなかったなー、と思って防備録的に書いておきます。

FXの前にはZ11のキューブキュービックに乗ってました。
実はそちらも特に大きな不満はありませんでした。
ただ1つ願望としてあったのは、もっとパワーのある車に乗ってみたい(笑)

普段の使い方としては
・基本は1人乗り
・バンドの機材を乗せたいので、キューブと同等以上の収納力が必要
・長距離運転が楽な車がいい(往復800kmくらいの高速を使った移動が結構ある)
・たまにスキーに行くので4WDがいいかも

その他の願望として
・パワーのある車に乗りたい
・人とかぶらない車がいい(笑)

ということで、総合するとワゴンかSUVになるわけですね。ミニバンにはしたくなかったし。
最初は色んなメーカーを回って試乗をしてみました。
簡単に感想を書いていくと・・・

・マツダ CX-5:燃費が魅力、収納力微妙、ディーゼルのトルクが期待してたほどじゃなく拍子抜け、デザインは好きだったけど知り合いとかぶったので却下

・スバル レガシィツーリングワゴン:収納力や動力性能は文句なし、アイサイトも魅力的だったけど、よく見かけるので却下

・レンジローバー イヴォーク:とにかくカッコイイ!高級感あふれる!が、視界が悪い(窓がとにかく小さい)、中は結構狭い(包まれ感はあるけど)、収納力不足、値段高い(´ω`)

・ジープ コンパス:フロントマスクは好きだけどリアは普通、収納そこそこ、動力性能ちょっと落ちる、乗ってみると外車感があんまりない

・VW パサート:静粛性すごい、高級感ある、排気量のわりに動力性能ある感じ、収納問題なし、でもデザインが今ひとつ、道具に徹してる感があって面白くない

・VW ティグアン:フロントマスクは好きだけどリアがイマイチ、試乗できなかった、ちょっとお高い

・インフィニティ FX:デザイン最高(*´Д`)ハァハァ、収納もキューブと同等かそれ以上、動力性能文句なし、ただしでかい&燃費悪い


という感じ。
比較表も作ってみたりしました(笑)

ルックス:イヴォーク>FX35>COMPASS>LEGACY=Passat=CX-5
車体価格:イヴォーク>FX35>Passat>LEGACY>COMPASS>CX-5
維持費(税金・燃費):FX35>イヴォーク≒LEGACY>COMPASS>Passat
出力:FX35(NA3.5L)>イヴォーク(2.0Lターボ)>LEGACY(2.5L)≒CX-5(2.2Lターボ)>COMPASS(NA2.0L)>PassatVariant(1.4Lターボ)
居住性(広さに重点):LEGACY≒Passat>COMPASS≒CX-5>FX35>イヴォーク
収納力:LEGACY≒Passat>FX35>COMPASS≒CX-5>イヴォーク

で、色々考えてたんですが、友達に言われたこのセリフが決め手になりました。


「一番ワクワクする車で!」





難点もいくつかありますが、買って後悔はしてないし、これからもたぶんしないんじゃないかな~(笑)
確実に貧乏にはなりましたが(;´∀`)
ブログ一覧 | INFINITI FX | 日記
Posted at 2013/11/07 04:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 23:28
イヴォーグもはいってたんですね、候補に。
そうそう意外と居住空間が狭いの(シートの幅がね)

CX-5うわさの、、トルクがですか、、

パサートは何度か乗せてもらっていますが、
とくに静かで高級感ありました。収納力もありましたか。

やはりかぶらないっていうのは
声をそろえていっちゃいますね(私たち(笑))

そうそう排気力ある車っていうのはワクワクする
トルクがあるとゴーーーーンと出てとてもやる気になる(私だけ?)

比較表面白いね、私も真似していい?(また?^^;)

リア走ってて思ったのがウインカー見にくいけど他には
ないデザインでかっこいいですね!
コメントへの返答
2013年11月7日 23:51
イヴォークもシートには座ったんですが、試乗はできずでした。なんかディーラーの敷居が高かったです(^_^;

CX-5は最初有力候補だったんですが、ちょっと増えすぎましたねー(´・ω・`)
ジュークも同じく。で、輸入車に走りました(笑)

パサートは、考えていたのはワゴンのヴァリアントの方です。ホントに静かですよねー。

ひねくれ者なので、かぶらないのが好きです(笑)

トルクでワクワクするのは同じですよ!それでサーキットを走り始めたわけで(^_^;

真似はいくらでもどうぞw

ウインカーは、元々の北米仕様は赤で光るんですよ。カバーも赤なので、それを無理矢理色つきバルブでオレンジにしているので暗くなるみたいです(´・ω・`)
リアのデザインは一目惚れポイントです(笑)

プロフィール

「ADASが優秀・ゆったりと乗れる車 http://cvw.jp/b/1589529/48510706/
何シテル?   06/27 15:44
とあるメーカーのエンジニアをやってます。 趣味はカメラとバンドと、DIYかなー。 子育てで日々バタバタしております。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARTA Silver Dynamic AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 18:56:07
VARTA Silver Dynamic AGM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 18:55:10
[ボルボ V60] ATF交換①事前考察編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:04

愛車一覧

ボルボ V60 Vさん (ボルボ V60)
初パワーテールゲート!そして初板バネサスペンション!笑
ホンダ オデッセイハイブリッド オデさん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2020年5月、納車されました。 初の新車&ハイブリッドです! アブソリュートEXのナビ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
家族の買い物カーです。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
就職して初めて所有した車です。 見た目はノーマルですが、オーディオは結構こだわってました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation