• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星矢papaの"rysakun" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年2月5日

LEDルームランプに交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このセットはラゲッジ増設ランプも含まれております。
2
まず、本体を取り外したら(作業工程は他のサイトに公開さてていますのでご参考に)クリアーパネルを取らないとLEDが入れられません。表から精密ドライバーでこじ開ける作業をされている方がおられましたが、この場合、裏の黄色い矢印の先の(この画像はグレー)本来は銀色の反射板を表側に強く押し出す(突き刺すくらい押す)と、クリアーパネルの角が飛び出ます。表のボタン側と反対側は爪の大きさが大小あります。従って、ボタンと反対側の小さい爪で止まっている方から引き出します。
3
接続はシリンダーを回して止めるタイプなので簡単に止まります。LEDは+- の極性があるそうですので、点灯しなければソケットを回転させてハメ変えます。必ず点灯するか確認してからクリアーパネルを爪の大きいボタン側から差し込みながらパチンとはめ込みます。
4
夜10時ころの車内
5
恥ずかしくなるほど超明るいです。室内灯のセットはマップランプとセカンドシートランプ、サードシートランプ、ラゲッジランプの4セットがありますが、すべて点灯するとさながら夜間に目立つショールームのような明るさになりますので、セカンドシートの室内灯のみでも十分明るいようです。
6
こんな感じで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 11:10
参考にさせていただきました!

プロフィール

「トータルバランスの良い車です。 http://cvw.jp/b/1589788/47543414/
何シテル?   02/20 14:23
星矢papaです。アウトドアが好きで、STEPWGNの時はよく車内泊しました。これからはジェントルにミニ温泉旅行をしたいと思っております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサスIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 22:52:55
デンソー エアコンフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 22:58:21
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 22:56:00

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8号 (マツダ CX-8)
久しぶりにディーゼル。しかしこのスカイアクティブDは別物ですね。ハンドルに振動は来ないし ...
ジャガー XE ジャガー XE
ジャガーXEランドマークエディションに乗ってます。通勤車という名目で30年ぶりにファミリ ...
マツダ MPV rysakun (マツダ MPV)
静粛性はすこぶる高く、シャープなハンドリング、燃費もこのクラスでこの燃費なら満足です。長 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ N-BOXに乗っています。このN-BOXターボはエコモードにでもしてないと危険な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation