• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

icemanBONDのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

日光爆死事件

2/3(土<つち>)、日光プロT走行会に行ってまいりました。
今回の目的は車高以外のセッティングを色々試してAD09で40秒台入りでした。
しかし、あまりにも寒すぎてゲート前で意識を失いそうになったのでハンドルをシコシコしてなんとか意識を保ちました。


夢遊病のように走行準備をします。


1本目、まずは現状のベースセットで走行。
思いの外いい感じで走れ、自己ベスト更新の41.002の寸止め。

2本目(スーパーラップ10分)、リヤに5mmスペーサーを追加。
レバー比が変わって相対的にリヤが柔くなったせいか、クリップ付近で吹っ飛びまくる感じになり失敗。

3本目、リヤの減衰を5段締め(2段戻し)に。かなりリヤは安定して乗りやすくなった反面、2コーナーでインにつけなかったのと、ナットのかかり幅が少なくなったことでタイヤのバイブレーションが心配すぎて不発(単純にタイヤカス拾ってただけでした)

4本目、1本目のベースセットに戻す。やっぱり個人的にはこれが一番走りやすく感じる。

5本目(スーパーラップ10分)、一生懸命走る。41秒台をうろうろして頭を抱えるも、最終ラップで40.926を出し、一応目標は達成。


リヤを下げて進入アンダーになるのが嫌だったので車高をいじらずに色々やってみましたが、やっぱり全体的にオーバーっぽかったので、次回はリヤの車高10mmぐらい下げてみようと思います。

結構タイムは縮めたものの、周りが速いので筑波の時ほど嬉しさがないんですよね…。

そしていよいよ20万キロが見えてきました・・・・。


次のサーキット遊びは3月の予定です。
Posted at 2024/02/05 21:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは眺めているより乗ったり触ったりするほうが好きです。現地現物主義。 当面はサーキットで速く楽しく走れるクルマ作り。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

ミッションオイル交換+NC81投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 17:42:34
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 14:33:06
Fサス交換、ほか諸々更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 10:06:16

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
対外的には足車ということになっています。 サーキットを走るとタイヤ代で破産しそうなので、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
106から乗り換え。 TC2000:1'05.512(2024/1/17 ズミー走 GT ...
プジョー 106 プジョー 106
1年で戻ってきてしまいました。 やっと21世紀のクルマです。 ほぼノーマルなのでじっくり ...
プジョー 106 ラファールM (プジョー 106)
フランス製小型戦闘機です。 軽量、コンパクト。国産、輸入含めて二度とこんなクルマは出てこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation