• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

世界遺産

世界遺産
平泉の中尊寺に行きました。 「平泉の世界文化遺産」決定は平成23年の地震の直後でした。 震災後の岩手県の人々にとって一筋の明るいニュースとなりました。 国宝 第一号の金色堂は藤原氏の栄華を象徴する素晴らしいものでした。
続きを読む
Posted at 2013/09/09 00:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年03月20日 イイね!

春はもうすぐそこに

春はもうすぐそこに
地震後2回目の日曜日、余震、停電、原発と心配事のつきない日々が続いておりますが、千葉県の幕張近くの花見川沿いではちらほらとサクラが咲きはじめています。 春の訪れを感じ、少しだけ「ほっと」した気持ちになりました。
続きを読む
Posted at 2011/03/20 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目
ひさびさの ゾロ目 4444 Km達成! 年間平均1000Kmペース でも ほぼ毎日走らせてはいるのですが....... まっ、いっか!
続きを読む
Posted at 2010/06/07 23:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月06日 イイね!

第2回 MG Cup

第2回 MG Cup
最高のお天気の中、エンスーな車をみるのと流し撮りを目的に、今年2回目になるMG CUPにお邪魔させていただきました。 場所は地元千葉の「袖ヶ浦フォーレストレースウェイ」。  今回は、参加車数が少ないためフリー走行の時間が多くとれるということで、F氏の車の隣に乗せていただく事も出来ました。サイコーに ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 20:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ペガサスライブ in Audi 千葉中央

Audi千葉中央主催の「ペガサスライブ」に行って参りました。 カシオペアの野呂一生氏(アコースティックギター)と桜井哲夫氏(アコースティックベース)によるユニットで、なつかしいサウンドを堪能してまいりました。 オリジナル曲の他にも、マイシェリーアモール(スティービーワンダー),サティスファクション ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 23:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月10日 イイね!

お花見

お花見
お花見も今週いっぱいぐらいでしょうか。 近所の河沿いには桜のトンネルがずーと続いています。 この河の名前は花見川といいます。
続きを読む
Posted at 2010/04/10 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月04日 イイね!

そらの地層

そらの地層
今日桜を見ながら散歩をしていると、空が地層のように
続きを読む
Posted at 2010/04/05 02:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月28日 イイね!

ヒストリックカーレース

ヒストリックカーレース
またまた見学して参りました。 今年第一回目になるMG-CUP。 今回はつくばサーキットです。 あいにくの雨。 ウェットコンディションですが、みなさんタイヤはそのままでのエントリーが多かったようで、結構滑ってコースアウト続出でした。我らがF氏のMG Midgetは5位でした。 この催しものは、MG- ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 10:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年02月14日 イイね!

TAMRON 90mm Macro

TAMRON 90mm Macro
伝説とまでいわれている名玉、タムロンの「90mm F/2.8 Macro」。 お手頃のお値段でしたので買ってみました。 マクロレンズはニコン純正のナノクリ60 mm F/2.8 Macroいらい2本目です。 撮り比べてみると素人目にもなんとなく違います。 ニコンのほうは、カチッとしたシャープな解像 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | パソコン/インターネット
2010年01月31日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車
日曜日は比較的穏やかで暖かい一日でした。 そろそろ梅も咲き始めています。 久しぶりに洗車しました。
続きを読む
Posted at 2010/02/02 00:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation