• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

Nikon D40xで接写に挑戦

Nikon D40xで接写に挑戦
Nikon D40xのWレンズキットで接写に挑戦してみました。 Wレンズキットについてくるレンズは標準レンズが広角よりのAF-S DX ズームニッコール ED 18-55mm F3.5-5.6G IIで望遠レンズは手ぶれ防止機能のついたVR仕様のAF-S DX VR ズームニッコール ED 55- ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 13:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2007年05月03日 イイね!

私のデジカメ遍歴(その4)一眼レフデジカメへの道

 もともとメカが好きなので、一眼レフデジカメには興味があったのだがどうしても買う気にはならなかった。やはりいい写真を撮りたいと思うとフイルムの一眼レフにはかなわないという先入観があった。この先入観を払拭したのは実は一眼レフデジカメではなく、オリンパスμ710であった。コンパクトデジカメの高性能ぶり ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 11:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2007年05月01日 イイね!

ご当地限定リラックマ(千葉)

ご当地限定リラックマ(千葉)
地元、千葉はやはり「落花生でだらら~ん」
続きを読む
Posted at 2007/05/02 01:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2007年04月30日 イイね!

「987」

「987」
とりあえず記録。
続きを読む
Posted at 2007/05/04 02:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年04月30日 イイね!

ご当地限定リラックマ(神戸)

ご当地限定リラックマ(神戸)
神戸は「ケーキでだらら~ん」でしたが、ねつけしか無かったのがいささか残念です。
続きを読む
Posted at 2007/05/01 00:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2007年04月30日 イイね!

ご当地限定リラックマ(滋賀)

ご当地限定リラックマ(滋賀)
滋賀県は「たぬきでだらら~ん」 信楽の「狸の置物」で笠を背に右手に酒とっくりを持ってポーズをとっているのですが、キ○○マがついていないのは、教育的配慮からでしょうか?
続きを読む
Posted at 2007/04/30 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2007年04月30日 イイね!

ご当地限定リラックマ(大阪)

ご当地限定リラックマ(大阪)
大阪出張のおりゲットしました。 なんと大阪は三種類。 「たこ焼きでだらら~ん」と「通天閣でだらら~ん」はいいのですが、「お笑いでだらら~ん」はハリセンはわかるのですが、リラックマが何んでマクラを持っているのかよくわかりません。
続きを読む
Posted at 2007/04/30 23:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2007年04月29日 イイね!

東京ドイツ村

東京ドイツ村
千葉の田舎にあるのになぜ「東京」なのか? さらにはなぜここが「ドイツ村」なのか? 謎は現地に行っても謎のままでしたが、お天気もよく、お花もきれいで被写体には困らず、なかなかいいところでした。 我が家から高速で小一時間、A3のエンジンもたまには回してあげないとかわいそうなので。
続きを読む
Posted at 2007/05/01 00:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年04月28日 イイね!

私のデジカメ遍歴(その3)OLYMPUS μ710

私のデジカメ遍歴(その3)OLYMPUS μ710
オリンパスμ710 1年くらい前より力ンコーヒーのオマケにハマリだした。たまたまカンコーヒーのフタの部分にオマケでついていた小さなミ二力ーがとてもよくできていたので、なんとなくIXYでマクロで撮影してみたところ本物さながらの迫力であった。以来このオマケを撮ることにハマッテしまったのである。オマケの ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 21:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2007年04月24日 イイね!

私のデジカメ遍歴(その2)Canon IXY Digital 400

私のデジカメ遍歴(その2)Canon IXY Digital 400
Canon IXY Digital 400  海外旅行に行くときはいつもハンディーカムとデジカメを持ていくようにして、そこかしこと思い出に撮影しまくるのが常である。コンパクトデジカメはポケットに入れて気軽にシャッターが切れるので必需品となってしまっていたが、Fine Pixのバッテリーの持ちが悪い ...
続きを読む
Posted at 2007/04/24 03:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation