• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

NewTTのフロントグリル

NewTTのフロントグリル
ディーラーでR8をじっくり見せてもらったあと、NewTTも見て参りました。 実際に座ってみるといかにもコックピットの中という感じでいいです。 試しに後部座席に座ってみましたが、やはりここは人の乗る場所では無い事がよくわかりました。 それにしてもNewTTのフロントグリル。メッチャカッコいい。黒光り ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年11月11日 イイね!

あの2004年ルマンで優勝したR8の実車が出現!

あの2004年ルマンで優勝したR8の実車が出現!
いや~、びっくりしました。 いつもならビビッドな色彩のスーパーカーが展示してあるランボルギーニ/アウディのディーラーのショーウィンドーに突然現れました。「ルマン自動車博物館」でR8の実車は一度見ているのですが、日の丸の付いている「チーム郷」のR8をこんなに間近に見る事が出来て感激です。 ついでにN ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 19:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年11月04日 イイね!

クイズ(片目のA3はどんな時?)

クイズ(片目のA3はどんな時?)
写真の右の内側のライトがついています。 外側のライトはフラッシュの反射で光って見えますが両側とも消えています。 車はエンジンを切り、キーは抜いてドアを閉めています。 もちろん左の球切れではありません。 さて、これはどんな状態の時にこのようになるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2006/11/04 17:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年10月30日 イイね!

Audi BAHN!

Audi BAHN!
Audi関連書籍第3弾! Audi BAHN vol.1、2(別冊CG)。 New TTのリリースを始めSシリーズやRS4の国内販売に合わせての事と思われますが、今年の秋はAudi関連の書籍がたくさん出てきています。9月に発売になったAudi BAHN vol.2はAudiの最新モデルのキーテクノ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 23:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年10月14日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:スズキ / SX4 選んだ理由: なかなかおしゃれ~ 輸入車部門:プジョー / 407 選んだ理由: デザインがいい 特別賞部門:ランボルギーニ / ムルシエラゴLP640 選んだ理由: 特別ですから
続きを読む
Posted at 2006/10/14 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2006

Audi Ultimate Collection 2006
会場が仕事場に近かった事もあり昼休みに行ってまいりました。 正味15分ぐらいしかいなかったのですが、目的のQ7とNew TTを間近に見る事が出来て満足です。 会場のど真ん中に鎮座しておりました白のQ7。とにかくでかい。東京モーターショウで見たときにはそんなに大きくは感じなかったのですがカイエンやト ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 23:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年10月02日 イイね!

納車より丁度1年たちました。

納車より丁度1年たちました。
9年間をともにした初代VW PoloからこのA3に乗り換えました。 昨年の10月2日に納車されてから大きな事故もトラブルもなく1年を迎えることができました。走行距離は10,085km。昨日は一年の労をねぎらいしっかりと洗車をしてあげました。 さて1年間乗った感想。 まづはマルから。 Poloとは ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 01:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年10月01日 イイね!

いよいよAudi R8市販開始

いよいよAudi R8市販開始
噂のR8がいよいよリリースされました。それにしてもコンセプトカーのSF的なデザインそのままで出てきました。映画「アイ、ロボット」の中に出てきたRSQを彷彿させます。プロトタイプのヘッドライトがLEDであったのが今回パリで発表されたのではキセノンになっています。このヘッドライトの縁取り部分がLEDの ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 19:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年09月24日 イイね!

「Aからのアウディ」別冊CG

「Aからのアウディ」別冊CG
カーグラフィック誌の別冊。 AシリーズになってからのAudiの記事をまとめた形になっている。 1994年の初代A6からシングルフレームのRS4までを網羅し詳細なロードインプレッションが記されている。  我がA3に関する記事を読んでみるとA3の位置づけがよくわかる。  A3はAudiが初めて手がける ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 03:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2006年09月14日 イイね!

Audiノベルティグッズその13:アウディA3 ぬいぐるみ

Audiノベルティグッズその13:アウディA3 ぬいぐるみ
これをいただきました。 結構細部まで忠実に描かれています。
続きを読む
Posted at 2006/09/14 02:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノベルティ&ギフト | クルマ

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation