• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ohdyのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

e-tron 試乗しました。

e-tron 試乗しました。
お散歩がてら、久しぶりにDへ。 「あれ?」  納車ブースに、見慣れない車が一台。  充電器が繋がっている... 「Audi e-tron Sportback」ではないですか  ショウルームに入ると、別の場所にもう一台   ブルーの「Audi e-tron Sportback」が展示されていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 01:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年08月06日 イイね!

2年目の点検です

2年目の点検です
Audi S4も2年目の点検の時期を迎えDに来ております。 事故も、大きなトラブルも無く、最近はエンジンも絶好調です。 1年ごとの法定点検は、いつもだと車を預けてあとは引き取りの時間を確認するだけでしたが、今日はちょっと違いました。  受付と称して、パネルを使って点検内容の説明があり、その後に車を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 16:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月21日 イイね!

新型S4試乗

新型S4試乗
仕事が終わった頃、いつもお世話になっているAudiの担当の方から電話が。 新型S4の試乗車の案内の電話でした。まる一日貸してもらえるとの事。  新しいS4は旧型とくらべて直線的なデザインが強調され、精悍な顔つきとなり格好いい。しかしながらアバントの場合、後ろからみるとお尻の部分がより角張って見え ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 00:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年05月29日 イイね!

タッチアップペン塗装しました

タッチアップペン塗装しました
先週の火曜日に強風のため、フェンスに刺さってできたチンクの右リアのキズの補修塗装を行いました。 タッチアップペンでの補修は初めてだったので、ネットで下調べをしてみると、ただ単にキズをペイントすればよいと言うものでは無い事が判明。 タッチペンを購入するにあたりとりあえずは、チンクのカラーコード調べか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年04月05日 イイね!

本日よりチンクエチェント ドック入り

本日Fiat 500が納車後1ヶ月目の点検のため、ドック入りしました。 今回のドック入りでは、通常の点検の他に、 1)納車時よりキズのあったフロントのバンパーの交換 2)予備のスペアキーの納品 3)ナビがiPodを認識出来ないので確認 4)リアトランクルームの照明の取り付け 等をお願いしました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 01:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年03月26日 イイね!

フロントガラスがきれいになって帰ってきました。

フロントガラスがきれいになって帰ってきました。
飛び石で傷ついたフロントガラスの交換が終わり 本日車を引き取りにいってきました。
続きを読む
Posted at 2016/03/26 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年03月24日 イイね!

本日ドック入り

本日ドック入り
本日、飛び石によるフロントガラス交換修理のためS4がドック入りしました。
続きを読む
Posted at 2016/03/25 01:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年03月06日 イイね!

乗ってみて感じたFiat500のデュアルロジックトランスミッションの挙動

乗ってみて感じたFiat500のデュアルロジックトランスミッションの挙動
嫁さんのFiat 500を借りて運転してみると はるか30年以上前 教習所でマニュアルトランスミッションで運転を教わったころの感覚がおぼろげに蘇ってきました Fiat 500のデュアルロジックトランスミッションというのは、「クラッチが無いだけでマニュアルなんだ」と 「クラッチがなけりゃオートマで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 12:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年02月28日 イイね!

フィアット500 リアナンバー両脇のぽっちをオシャレに変身

フィアット500 リアナンバー両脇のぽっちをオシャレに変身
昨日アマゾンで注文していた赤のカッテングシートが届いた。 緑は昔、ミニのメダマリンを作ったときのものが残っていたので 今回は赤だけ、 200mmX10mが最小単位で送料込みで2150円。 15cmしか使わないのだが、作る楽しみもあるのでそれほど高い買い物ではない。 今日は天気も良く、DIYをするに ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年01月03日 イイね!

Eモード

Eモード
今日は、帰省していた娘を都内まで送り届けたのですがお正月休み最後とあってUターンラッシュは避けられません。そこでどうせ渋滞にはまるのであれば「EFFICIENCYモード」で走ってみよう。 「EFFICIENCYモード」は燃費重視のプログラムになっているとの事。 アウディドライブセレクトからEFFI ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 03:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

VW Poloに9年間、Audi A3 SBは10年乗りました。 とうとうあこがれのS4がわが家にやって来ることとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地震で破壊されたものを捨ててきた!まるで人生の一部を捨ててきたかのようだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 08:27:51
本質を報道しないマスゴミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 05:59:49
アウディS4Avant -納車前の疑惑- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:25:01

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) Ohdy S4 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
10年乗ったA3 3.2SBからの乗換えです。 納車まで約3週間。 ロングドライブが楽し ...
フィアット 500 (ハッチバック) 白のSuper Pop Auguri! (フィアット 500 (ハッチバック))
嫁さんの足となります。 2015年11月7日発売の限定車。 「ボサノバ ホワイト」(10 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年2月1日納車予定 嫁さんの母親と嫁さんが主に乗ることになります。街乗り中心なの ...
アウディ A3 アウディ A3
Audi A3 SBは走るのがとても楽しいクルマですね。 なかなか時間がなくて、まだ遠出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation